冨田家住宅
名称: | 冨田家住宅 |
ふりがな: | とみたけじゅうたく |
登録番号: | 16 - 0072 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積365㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和3 |
代表都道府県: | 富山県 |
所在地: | 富山県南砺市安居188-1 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 戦国時代の武士の末裔で,近世初期に当地に居を構えた旧家。 |
施工者: | |
解説文: | 入母屋造,平入の木造2階建で,4周に下屋を廻し,屋根は総桟瓦葺である。伝統的な形式を基調とするが,全体に良材を用い,質の高い大工技術が隅々まで発揮されている。透き漆塗を施した木部,ガラスを多用した建具などにも,近代の和風意匠が表れている。 |
- とみたけじゅうたくのページへのリンク