だいおうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > 大黄 > だいおうの意味・解説 

だい‐おう〔‐ヲウ〕【×乃翁】

読み方:だいおう

[代]《「乃」は汝の意》一人称人代名詞。男の老人が、子や目下の者に向かって自分をさしていう語。ないおう

「—児の言を用いず」〈織田訳・花柳春話


だい‐おう〔‐ワウ〕【大王】

読み方:だいおう

勢力功績のある王に対す敬称。「アレキサンダー—」

大和政権首長の称。また、古代中国などで君主の称。おおきみ

親王対す敬称


だい‐おう〔‐ワウ〕【大黄】

読み方:だいおう

タデ科多年草の数種の総称中国西部高山自生し、高さ約2.5メートル大きく手のひら状に裂けている。夏、緑白色多数の花が総状に咲く。根茎肥大し乾燥したもの漢方緩下剤健胃剤にする。日本でもカラダイオウ栽培される


大黄 (だいおう)

(1)裏、一括
(1)裏、一括
●分類:  
●倉番: 北倉 95 
●寸法: 5裹 重31kg 
●説明: 種々薬帳見え薬物中国高地地帯産する多年草タデ科ダイオウ根茎用途緩下薬など。 

大黄

【仮名】だいおう
原文da-huang

一部文化圏では、特定の医学的問題治療にこの植物の根が用いられてきた。抗炎症作用抗がん作用があると考えられている。学名Rheum palmatumまたはRheum officinaleである。「rhubarb(大黄)」、「Chinese rhubarb中国大黄)」、「Indian rhubarbインド大黄)」、「Turkish rhubarbトルコ大黄)」とも呼ばれる

大黄

【仮名】だいおう
原文rhubarb

一部文化圏では、特定の医学的問題治療にこの植物の根が用いられてきた。抗炎症作用抗がん作用があると考えられている。学名Rheum palmatumまたはRheum officinaleである。「da-huang(大黄)」、「Chinese rhubarb中国大黄)」、「Indian rhubarbインド大黄)」、「Turkish rhubarbトルコ大黄)」とも呼ばれる

大横 (だいおう)

臍の外3寸5分
Spleen Meridian

大王

読み方:だいおう

  1. 判事を云ふ。

分類 一般犯罪者


大王、又カリス、又サバキ

読み方:だいおう

  1. 教誨師ノコトヲ云フ。〔第五類 官吏官舎之部・大阪府

分類 大阪府

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

大王

読み方
大王だいおう

だいおう

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 05:29 UTC 版)

同音異義語

だいおう




だいおうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だいおう」の関連用語

だいおうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だいおうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
正倉院正倉院
(C)Copyright(C)2025 Imperial Household Agency. All rights reserved.
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
鈴木鍼灸整骨院鈴木鍼灸整骨院
Copyright(C)2025 SUZUKI Acupuncture&Moxibustion&Osteopathy all rights reserved
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのだいおう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS