しょきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しょきの意味・解説 

しょ‐き【初期】

読み方:しょき

ある物事初め時期始まって間のないころ。「—の作品」「明治—」


しょ‐き【初×虧】

読み方:しょき

日食または月食で、太陽または月が欠けはじめること。また、その時刻。第一接触


しょ‐き【庶幾】

読み方:しょき

[名](スル)心から願うこと。

「縁に遇えば則(すなわ)ち庸愚(ようぐ)も大道を—し」〈露伴二日物語


しょ‐き【所期】

読み方:しょき

[名](スル)期待すること。また、期待するところ。しょご。「—した目標上回る


しょ‐き【所記】


しょ‐き【暑気】

読み方:しょき

夏の暑さ。「—を払う」《 夏》


しょ‐き【書×几/書机】

読み方:しょき

つくえ。ふづくえ書案


しょき【書紀】

読み方:しょき

日本書紀」の略。


しょ‐き【書記】

読み方:しょき

文字文章書きしるすこと。「—能力

文書作成議事記録などに当たる役。「会議で—をつとめる」

書記官」に同じ。

政党労働組合などの書記局構成員


しょ‐き【署記】

読み方:しょき

姓名書きしるすこと。署名


しょき

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 13:09 UTC 版)

同音異義語

しょき



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しょき」の関連用語

1
所拠 デジタル大辞泉
100% |||||

2
書紀 デジタル大辞泉
100% |||||

3
signifie デジタル大辞泉
100% |||||

4
第一接触 デジタル大辞泉
100% |||||

5
署記 デジタル大辞泉
100% |||||

6
関所切手 デジタル大辞泉
100% |||||

7
94% |||||

8
暑さ中り デジタル大辞泉
94% |||||

9
暑気 デジタル大辞泉
94% |||||

10
初虧 デジタル大辞泉
78% |||||

しょきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しょきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのしょき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS