signifieとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > signifieの意味・解説 

シニフィエ【(フランス)signifié】

読み方:しにふぃえ

所記(しょき)


SIGNIFIE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/02 08:48 UTC 版)

『SIGNIFIE』
大貫妙子スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ニューミュージック
ポップス
シティ・ポップ
レーベル Dear Heart ⁄ RVC
プロデュース 大貫妙子宮田茂樹[1]
チャート最高順位
  • 週間6位 (オリコン)[2]
大貫妙子 アルバム 年表
Cliché
1982年
SIGNIFIE
1983年
『SIGNIFIE』収録のシングル
  1. 夏に恋する女たち
    リリース: 1983年8月5日 (1983-08-05)
テンプレートを表示

SIGNIFIE』(シニフィエ)は、1983年10月21日に発売された大貫妙子の7作目のスタジオ・アルバム[1]。大貫の最大のヒットアルバムで、オリコンチャート6位を記録した[3][4]

概要

タイトルの ″シニフィエ″ はフランス語言語学用語で″記号内容″という意味で、当時のニューアカ・ブームを反映したタイトルになっている。プロデューサー宮田茂樹の解説によるアルバムのコンセプトは、「今まで大貫自身が辿って来た音楽を記号論的に見つめ直すことによって、その意味をもう一度明確な形で自分の中に位置付けて後の道しるべとすることである」というもの[5]音楽評論家今井智子は、当時このコンセプトにとても理解が及ばなかったと話しているが、収録された楽曲が難解なものであるという訳ではなく、セールス、ランキング的にもこれまでで最高の記録となり、結果的には意外にも親しみやすい作品になっているのではないだろうかと評している[5]

同タイトルのドラマ主題歌として使用されたM-1「夏に恋する女たち」を収録。M-2「幻惑」は、倉橋ルイ子に提供した「さよならの微笑」のセルフカバー[6]。全10曲中、3曲がインストゥルメンタル曲となっている。

2008年1月23日の再発盤(BVCK-18023)のみボーナス・トラックとして、NHKみんなのうた」で放送された「みずうみ」が追加収録されている[7]

収録曲

LP / CT

Side A
全作詞・作曲: 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ)。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 編曲 時間
1. 夏に恋する女たち 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 坂本龍一
2. 「幻惑」 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 坂本龍一
3. 「SIGNE〈記号〉」 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 清水信之
4. 「PATIO〈中庭〉」 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 坂本龍一
5. 「ルクレツィア」(インストゥルメンタル) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 清水信之
Side B
全作詞・作曲: 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ)。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 編曲 時間
1. 「テディ・ベア」 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 坂本龍一
2. 「RECIPE〈調理法〉」 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 坂本龍一
3. 「アーニャ」(インストゥルメンタル) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 鈴木慶一
4. 「SIESTA〈ひるね〉」 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 清水信之
5. 「エル・トゥルマニエ〈虹の神〉」(インストゥルメンタル) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 清水信之

CD

全作詞・作曲: 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ)。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 編曲 時間
1. 「夏に恋する女たち」 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 坂本龍一
2. 「幻惑」 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 坂本龍一
3. 「SIGNE〈記号〉」 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 清水信之
4. 「PATIO〈中庭〉」 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 坂本龍一
5. 「ルクレツィア」(インストゥルメンタル) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 清水信之
6. 「テディ・ベア」 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 坂本龍一
7. 「RECIPE〈調理法〉」 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 坂本龍一
8. 「アーニャ」(インストゥルメンタル) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 鈴木慶一
9. 「SIESTA〈ひるね〉」 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 清水信之
10. 「エル・トゥルマニエ〈虹の神〉」(インストゥルメンタル) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 大貫妙子 (インストゥルメンタルは作曲のみ) 清水信之
2008年再発盤(BVCK-18023)ボーナス・トラック
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
11. みずうみ 山川啓介 グリーグ 乾裕樹
合計時間:

発売履歴

発売日 レーベル 規格 規格品番 備考
1983年10月21日 RVC / dear heart LPレコード RAL-8810[8]
1983年10月21日 カセット RAT-8810[9]
1984年 CD RACD-1[10] 初CD化
1986年8月15日 R32A-1013[11] 再発盤
1991年8月21日 BMGビクター/dear heart BVCR-2529[12]
1995年3月24日 BMG JAPAN/dear heart BVCR-8013[13] Q盤 音パレード
1999年6月23日 BVCK-38013[14] RCA・CD名盤選書
2006年12月20日 BMG JAPAN/RCA BVCK-37121[15] リマスター盤・紙ジャケット仕様
2008年1月23日 BVCK-18022[16] リマスター盤
2018年11月28日 Sony Music/Great Tracks LPレコード MHJL 46[17] 再発売・リマスター盤
2021年12月8日 Sony Music/ALDELIGHT SACD MHCL-10152[18] 高音質CD

カバー

曲名 歌手 収録作品 発売日
幻惑 小林麻美 アルバム『ANTHURIUM 〜媚薬』 1985年7月1日
夏に恋する女たち 中谷美紀 アルバム『私生活 1999年11月10日
原田知世 アルバム『恋愛小説2 -若葉のころ 2016年5月11日

脚注

出典

  1. ^ a b 7th Album: SIGNIFIE”. 大貫妙子 Taeko Onuki. 2023年12月1日閲覧。
  2. ^ 大貫妙子スペシャルインタビュー [後編『クリシェ』『シニフィエ』『カイエ』を語る]”. OTOTOY. 2023年4月22日閲覧。
  3. ^ 「〈Part 2〉20世紀を代表するシンガー・ソングライター――大貫妙子『SIGNIFIE』」(長井 2013, p. 46)
  4. ^ 「〈Part 1〉フィーチャリング・アーティスツ――大貫妙子『SIGNIFIE』」(木村 2020, p. 53)
  5. ^ a b 今井 1997, p. 75
  6. ^ 倉橋ルイ子 HEARTBREAK THEATER”. UNIVERSAL MUSIC STORE. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2023年4月22日閲覧。
  7. ^ SIGNIFIE 大貫妙子”. TOWER RECORDS JAPAN. タワーレコード. 2023年4月22日閲覧。
  8. ^ Taeko Ohnuki – Signifie”. Discogs. 2023年4月22日閲覧。
  9. ^ Taeko Ohnuki – Signifie”. Discogs. 2023年4月22日閲覧。
  10. ^ Taeko Ohnuki = 大貫妙子 – Signifie”. Discogs. 2023年4月22日閲覧。
  11. ^ Taeko Ohnuki – Signifie”. Discogs. 2023年4月22日閲覧。
  12. ^ Taeko Ohnuki – Signifie”. Discogs. 2023年4月22日閲覧。
  13. ^ SIGNIFIE 大貫妙子”. ORICON NEWS. oricon ME. 2023年4月22日閲覧。
  14. ^ SIGNIFIE 大貫妙子”. TOWER RECORDS JAPAN. タワーレコード. 2023年4月22日閲覧。
  15. ^ SIGNIFE<紙ジャケット仕様初回限定盤>”. TOWER RECORDS JAPAN. タワーレコード. 2023年4月22日閲覧。
  16. ^ SIGNIFIE 大貫妙子”. TOWER RECORDS JAPAN. タワーレコード. 2023年4月22日閲覧。
  17. ^ SIGNIFIE(シニフィエ)”. otonano PORTAL. Sony Music Marketing. 2023年4月22日閲覧。
  18. ^ 大貫妙子『SIGNIFIE』がSACD Hybrid盤で再発!”. ソニー・ミュージックオフィシャルサイト. Sony Music Entertainment. 2023年4月22日閲覧。

参考資料

外部リンク


「signifie」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「signifie」の関連用語

signifieのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



signifieのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSIGNIFIE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS