しころとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しころの意味・解説 

しころ【×錏/×錣/×𩊱】

読み方:しころ

兜(かぶと)の鉢の左右後方につけて垂らし、首から襟の防御とするもの。多く(さね)または鉄板三段ないし五段下りとしておどしつける

錏頭巾(しころずきん)の三方垂らした布。

錏庇(しころびさし)」の略。


読み方:しころ

  1. 上方芝居の用語で寄席でも用ゆ二の替りとも云う。それは十二月顔見世興行の次、即ち二の替り正月興行に使うからこの称がある。芝居終演同時に木戸口で、大太鼓双盤そうばん)で、ドンドン、ドコドン、カンカン囃す芝居では男女服装で、すぐいち(ひよつとこ)、おたふく(おかめ)、の面を被つて、五色四手(しで-釆配とも云う)を両手持ちこれを大入の字の恰好軽妙に踊るが、寄席では只囃子だけで、これもこの頃では不精になつて、奥の鳴物部屋ホン形式的にお茶濁す程度である。

分類 芸能

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

真路

名字 読み方
真路しころ
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

真路

読み方
真路しころ

しころ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 02:10 UTC 版)

名詞

しころ 【錏・

  1. 首筋後ろ側にあたる兜の部位一つ




  • 画数:11
  • 音読み:ア、 エ
  • 訓読み:しころ
※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「しころ」に関係したコラム

  • CFDの大豆相場の見方

    CFDのコモディティの銘柄の1つに大豆があります。大豆は、主に商品先物市場で取引されている銘柄です。CFDでは商品先物市場での価格をベースに取引が行われています。大豆相場を分析する基本情報として、アメ...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しころ」の関連用語


2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

しころのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しころのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2025 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのしころ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS