さすがとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 武具 > > さすがの意味・解説 

さす‐が【刺刀】

読み方:さすが

腰刀また、懐刀(ふところがたな)。突き刺すのに使うのでいう。

刀の鞘(さや)の差裏(さしうら)に添え小刀小柄(こづか)。

細工用の小刀


さす‐が【刺鉄】

読み方:さすが

鐙(あぶみ)の鉸具(かこ)に取り付ける金具。釘形で、回転し力革(ちからがわ)の穴にさして止める

刺鉄の画像

さすが【流石/×遉】

読み方:さすが

【一】形動[文]ナリ

評判期待のとおりの事実確認し改め感心するさま。なるほど、たいしたもの。「この難問解けるとは—だ」

あることを一応は認めながら、一方でそれと相反する感情を抱くさま。あることをそのまま容認できないさま。そうとばかり言えない。やはりそうもいかない

世の中なべて厭(いと)はしうおぼしならるるに、—なること多かり」〈源・花散里

【二】[副]

予想期待したことを、事実として納得するさま。また、その事実に改め感心するさま。なるほど、やはり。「一人暮らしは—に寂しい」「—(は)ベテランだ」

あることを認めはするが、特定の条件下では、それと相反する感情を抱くさま。そうは言うものの。それはそうだが、やはり。「味はよいが、これだけ多いと—に飽きる」「非はこちらにあるが、一方的に責められると—に腹が立つ」

(「さすがの…も」の形で)そのもの価値認めはするが、特定の条件下では、それを否定するさま。さしもの。「—の名探偵今度ばかりはお手上げだろう」

[補説] 【一】1【二】1は、感動詞的にも用いられる。「—、センスがいいね」





さすがと同じ種類の言葉

このページでは「デジタル大辞泉」からさすがを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からさすがを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からさすが を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さすが」の関連用語

さすがのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さすがのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS