坂井家住宅土蔵
| 名称: | 坂井家住宅土蔵 |
| ふりがな: | さかいけじゅうたくどぞう |
| 登録番号: | 18 - 0042 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土蔵造平屋一部2階建、瓦葺、建築面積35㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治初期 |
| 代表都道府県: | 福井県 |
| 所在地: | 福井県坂井市三国町北本町3-9-32 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 『三国町民家調査・町並調査報告書』(三国町教育委員会 1983年) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の裏,中庭を介して建つ。桁行3間,梁間2間半,土蔵造,切妻造,桟瓦葺で,東面に下屋を葺き降ろし主屋通り土間から続く通路とし,ここに戸口を開く。たちが高く北面に小窓を開く以外は塗り込めとした堅牢な造りで,屋敷構えに欠くことのできない建物。 |
坂井家住宅土蔵
- さかいけじゅうたくどぞうのページへのリンク