熊谷家住宅(山口県萩市今魚店町)
| 名称: | 熊谷家住宅(山口県萩市今魚店町) |
| ふりがな: | くまやけじゅうたく |
| 名称(棟): | 主屋 |
| 名称(ふりがな): | おもや |
| 番号: | 1952 |
| 種別1: | 近世以前/民家 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1974.05.21(昭和49.05.21) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 山口県 |
| 都道府県: | 山口県萩市大字今魚店町47-1 |
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 桁行14.4m、梁間15.4m、一部二階、切妻造、南面及び北面庇附属、 東面及び西面各北端庇附属、 東面突出部 桁行7.7m、梁間7.0m、入母屋造段違、桟瓦葺、一部庇銅板葺 |
| 時代区分: | 江戸後期 |
| 年代: | 明和5頃(1768頃) |
| 解説文: | 萩藩の御用を勤めた豪商の家。 広大な屋敷地に主屋をはじめ数多くの蔵や附属屋が建ち並ぶ。 主屋は大規模で質がよく、意匠も洗練されており保存もよい。 江戸時代後期における地方豪商の富を示す好個の遺例。 |
- くまやけじゅうたくのページへのリンク