旧北炭夕張炭鉱天龍坑人車斜坑坑口
| 名称: | 旧北炭夕張炭鉱天龍坑人車斜坑坑口 |
| ふりがな: | きゅうほくたんゆうばりたんこうてんりゅうこうじんしゃしゃこうこうぐち |
| 登録番号: | 01 - 0071 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 基 |
| 構造: | 煉瓦造、幅11m |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治33年 |
| 代表都道府県: | 北海道 |
| 所在地: | 北海道夕張市高松 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 北海道近代化遺産総合調査 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 高松跨線橋の約65m北方に位置する。当初,第三斜坑と呼ばれた煉瓦造斜坑の坑口の一つ。錐形に盛り上げた石材を要石に用いた煉瓦4枚厚,スパン2.5mの半円アーチを築き,ピラスター,コーニス等を付けた壁面の左右に翼部を張り出す堂々とした構え。 |
| その他工作物: | 旧上田恒次家住宅登窯 旧佐渡鉱山大立捲揚室 旧佐渡鉱山大立竪坑櫓 旧北炭夕張炭鉱天龍坑人車斜坑坑口 旧北炭夕張炭鉱天龍坑資材斜坑坑口 旧南部鋳造所キュポラ 旧南部鋳造所煙突 |
- 旧北炭夕張炭鉱天龍坑人車斜坑坑口のページへのリンク