旧勝山社煉瓦蔵
名称: | 旧勝山社煉瓦蔵 |
ふりがな: | きゅうかつやましゃれんがぐら |
登録番号: | 10 - 0252 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 煉瓦造2階建、瓦葺、建築面積45㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治35/昭和28移築・昭和56改修 |
代表都道府県: | 群馬県 |
所在地: | 群馬県前橋市本町2-3-8 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 製糸織物業勝山社の倉庫として建築。現在は飲食店として活用。 |
施工者: | |
解説文: | 桁行8.8m梁間5.1m妻入の煉瓦造2階建で、屋根は切妻造桟瓦葺である。外壁の煉瓦はイギリス積で、鉢巻や窓まわりに土蔵風の意匠を見せる。正面出入口は後世の改修。小屋組はキングポスト・トラスである。軒が高く重厚な外観を呈している。 |
- 旧勝山社煉瓦蔵のページへのリンク