旧共同野村銀行社屋
| 名称: | 旧共同野村銀行社屋 |
| ふりがな: | きゅうきょうどうのむらぎんこうしゃおく |
| 登録番号: | 44-0165 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造一部鉄筋コンクリート造平屋建、瓦葺、建築面積160㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和前期 |
| 代表都道府県: | 大分県 |
| 所在地: | 大分県豊後高田市新町字新町963-1 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 共同野村銀行は明治45年に設立。 現在はギャラリーとして使われる。 『大分県の近代化遺産』(大分県教育委員会、1994)。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 通りに北面する木造の旧銀行建築で、背面にコンクリート造金庫室を付ける。正面は腰を石貼とし、タイル貼の柱型をあらわし、モルタル仕上げのパラペットを立ち上げる。正側面に縦型窓を等間隔に配し、玄関上部に装飾柱を飾る。昭和面影を残す町並みの中核施設。 |
| 建築物: | 旧佐藤三十郎商店店舗兼主屋及び座敷蔵 旧信濃中牛馬合資会社社屋 旧六十八銀行八木支店 旧共同野村銀行社屋 旧加藤商会ビル 旧勝山社煉瓦蔵 旧北陸銀行江別支店 |
- 旧共同野村銀行社屋のページへのリンク