旧加藤家住宅長屋門
名称: | 旧加藤家住宅長屋門 |
ふりがな: | きゅうかとうけじゅうたくながやもん |
登録番号: | 23 - 0039 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建納屋附属、瓦葺、建築面積60㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治初期 |
代表都道府県: | 愛知県 |
所在地: | 愛知県北名古屋市六ッ師字南屋敷704-1 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 師勝町歴史民俗資料館研究紀要IX(師勝町歴史民俗資料館、H11) |
施工者: | |
解説文: | 加藤家は「大加藤」と称される旧家で,江戸期には六ツ師村の庄屋と伝えられ,約40m四方の屋敷地に,主屋や土蔵等が密集して建つ。敷地南辺に建つ長大な長屋門は,東側が門口と二室,西側がつし2階の二室の納屋からなり,旧家の風格をあらわしている。 |
- 旧加藤家住宅長屋門のページへのリンク