きくちだいろくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > きくちだいろくの意味・解説 

きくち‐だいろく【菊池大麓】


菊池大麓 きくち だいろく

菊池大麓の肖像 その1
安政2年1月29日大正6年8月19日 (1855~1917

東京生まれ数学者教育行政官。洋学者箕作秋坪(旧姓菊池)の二男幕末・明治初期に、2度イギリス留学しケンブリッジ大学数学・物理学を学ぶ。明治10年(1877)帰朝後東京大学教授となる。21年(1888)理学博士23年(1890)貴族院議員勅選文部省専門学務局長、文部次官経て31年(1898)東京帝国大学総長34年(1901)第1次桂内閣文相となる。35年(1902)男爵41年(1908)京都帝国大学総長その後帝国学士院長、枢密顧問官大正6年(1917)初代理化学研究所長。

キーワード 学者, 官僚
著作等近代デジタルライブラリー収載
  1. 論理略説. [1], [2], [3] / 菊池大麓著 同盟舎, 明15.12 <YDM8183>
  2. 職業教育論 / 菊池大麓訳 ; ジェ-・スコット・ラッセル文部省, 明17.5 <YDM48413>
  3. 平面幾何学教授条目 / 英国幾何学教授法改良協会編 ; 菊池大麓訳 博聞社, 明20.2 <YDM47817>
  4. 数理釈義 / ウィリアム・クリッフォ-ド著 ; 菊池大麓訳. 訂2版 博聞社, 明21.12 <YDM53191>
  5. 初等幾何学教科書 / 菊池大麓著 文部省編輯局, 明22.1 <YDM54575>
  6. 平面幾何学 / オラウス・ヘンリシ著 ; 菊池大麓, 森外三郎金港堂, 明25.7 <YDM54691>
  7. 初等平面三角法教科書 / 菊池大麓, 沢田吾一大日本図書, 明26.8 <YDM54601>
  8. 初等幾何学教科書. [1], [2] / 菊池大麓著 大日本図書, 明27,31 <YDM54574>
  9. 幾何学講義. [1], [2] / 菊池大麓著 大日本図書, 明30,39 <YDM54407>
  10. 幾何学小教科書 / 菊池大麓編 大日本図書, 明32.12 <YDM54414>
  11. 教科書国定ニ就テ / 菊池大麓述 文部省, 明36.7 <YDM50325>
  12. 菊池前文相演述九十九集 / 菊池大麓述 ; 田所美治大日本図書, 明36.11 <YDM50062>
  13. 幾何学初歩教科書 / 菊池大麓編 大日本図書, 明37.4 <YDM54421>
  14. 平面三角法小教科書 / 菊池大麓, 沢田吾一大日本図書, 明38.3 <YDM54776>
  15. 新日本 / 菊池大麓述 富山房, 明43.7 <YDM50575>

(注:この情報は、国立国会図書館ホームページ内の近代日本人の肖像」の内容を転載しております掲載内容の複製については、国立国会図書館の許諾を得る必要があります。)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きくちだいろく」の関連用語

1
菊池大麓 デジタル大辞泉
100% |||||

2
菊池 デジタル大辞泉
100% |||||


きくちだいろくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きくちだいろくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国立国会図書館国立国会図書館
Copyright (C) 2025 National Diet Library, Japan. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS