かいひょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かいひょうの意味・解説 

かい‐ひょう【海氷】

読み方:かいひょう

海上に浮かぶ氷。海水凍結したもののほか、氷河陸氷先端部が海に落ちた氷山氷島河川水湖水結氷して流出した河氷湖氷含まれる。《 冬》


かい‐ひょう〔‐ヘウ〕【海×豹】

読み方:かいひょう

アザラシの別名。


かい‐ひょう〔‐ヘウ〕【界標】

読み方:かいひょう

土地水面境界を示すために設置する目印


かい‐ひょう【解氷】

読み方:かいひょう

[名](スル)春になって、湖・池・海などの氷が解けること。また、解けた氷。《 春》⇔結氷


かい‐ひょう〔‐ヘウ〕【開票】

読み方:かいひょう

[名](スル)投票箱開いて投票の結果調べること。「即日に—する」「—速報


海氷

分野
海氷に関する用語
意味:
海水凍結してできた氷。
備考
河川水凍って河川氷が海上流出したものは海氷ではない。また、日本付近には無いが、氷山陸上氷床氷河起源であり、これも海氷ではない。

海氷(かいひょう)sea ice

パックアイス pack-ice

海水凍結してできた氷をいう。これに対して氷河あるいは陸氷末端分離して海に流れしたもの氷山という。海氷は晶氷から海綿氷または氷殻板状軟氷蓮葉氷一冬氷成長していく。夏期にも融解せず次の冬にさらに厚みを増したものを二冬氷三冬以上経過したものを多冬氷という。海水凍結に際してブライン呼ばれる濃い塩水を、細胞状または毛管状にその組織内取り込んで成長するブライン次第に海氷の下面から抜け出すが、この濃縮され塩水高密度の深層水生成大きな役割を果たす

かいひょう

出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 04:43 UTC 版)

同音異義語

かいひょう



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かいひょう」の関連用語

かいひょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かいひょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
気象庁気象庁
©2024 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
なお、「気象庁 予報用語」には、気象庁の「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に掲載されている2009年11月現在の情報から引用しております。
海洋情報研究センター海洋情報研究センター
Copyright (C) 1997-2024 Marine Information Research Center, Japan Hydrographic Association. All Right Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのかいひょう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS