うんりゅう (潜水艦)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/08 07:29 UTC 版)
| うんりゅう | |
|---|---|
| |
|
| 基本情報 | |
| 建造所 | 川崎造船 神戸工場 |
| 運用者 | |
| 艦種 | AIP通常動力型潜水艦 |
| 級名 | そうりゅう型 |
| 建造費 | 586億円 |
| 母港 | 呉 |
| 所属 | 第1潜水隊群第5潜水隊 |
| 艦歴 | |
| 計画 | 平成17年度計画 |
| 発注 | 2005年 |
| 起工 | 2006年3月31日 |
| 進水 | 2008年10月15日 |
| 就役 | 2010年3月25日 |
| 要目 | |
| 基準排水量 | 2,900t |
| 水中排水量 | 4,200t |
| 全長 | 84.0m |
| 最大幅 | 9.1m |
| 深さ | 10.3m |
| 吃水 | 8.5m |
| 機関 | ディーゼル・エレクトリック方式および非大気依存推進方式 ディーゼルエンジン × 2基 川崎/コックムス 4V-275R MkIIIスターリングエンジン × 4基 電動機(交流同期電動機) × 1基 蓄電池 × 480個 |
| 出力 | 水上 3,900PS 水中 8,000PS |
| 推進器 | スクリュープロペラ × 1軸 |
| 速力 | 水上 13kt 水中 20kt |
| 潜航深度 | 不明 |
| 乗員 | 65名 |
| 兵装 | 533mm魚雷発射管 × 6門 (89式長魚雷およびハープーン対艦ミサイルを発射可能) |
| C4ISTAR | ZYQ-31 指揮管制支援ターミナル 情報処理装置(TDBS) ZQX-11 潜水艦戦術状況表示装置 ZYQ-51 潜水艦発射管制装置 |
| レーダー | ZPS-6F 水上 |
| ソナー | ZQQ-7B 統合式 |
| 探索装置・ その他装置 |
潜望鏡 |
| 電子戦・ 対抗手段 |
ECM |
うんりゅう(ローマ字:JS Unryu, SS-502)は、海上自衛隊の潜水艦。そうりゅう型潜水艦の2番艦。艦名は雲に乗り天に昇る竜を意味する雲竜に由来し、この名を受け継いだ日本の艦艇としては、旧海軍雲龍型航空母艦「雲龍」に続き2代目にあたる。
艦歴
「うんりゅう」は、中期防衛力整備計画に基づく平成17年度計画2900トン型潜水艦8117号艦として計画された。2006年3月31日に川崎造船神戸工場で起工され、2008年10月15日に同工場で挙行された命名・進水式において防衛大臣・浜田靖一(防衛大臣政務官・武田良太代読)により「うんりゅう」と命名され進水、2010年3月25日に神戸工場西浜岸壁で引渡式と自衛艦旗授与式が行われ、川崎造船から防衛省に引き渡され就役し、同日付で第1潜水隊群第5潜水隊に編入され呉に配備された。
2013年9月24日、米国派遣訓練のためハワイ方面に向けて呉を出港した。12月24日に呉に帰港した。
2016年5月10日から5月15日、四国沖にてオーストラリア海軍潜水艦「ランキン」と対潜水艦訓練などの共同訓練を実施した。
同年10月14日から2017年1月14日までの間、米国派遣訓練(ハワイ方面)に参加[1]。
2020年8月27日から11月28日までの間、米国派遣訓練(潜水艦)に参加し、ハワイ諸島方面において洋上訓練及び施設利用訓練を実施する[2]。
現在も第1潜水隊群第5潜水隊に所属し、定係港は呉である。
歴代艦長
| 代 | 氏名 | 在任期間 | 出身校・期 | 前職 | 後職 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 艤装員長 | ||||||
| - | 杉山 治 | 2008.10.15 - 2010.3.24 | 防大29期 | うんりゅう艦長 | ||
| 艦長 | ||||||
| 1 | 杉山 治 | 2010.3.25 - 2011.2.28 | 防大29期 | うんりゅう艤装員長 | 第1潜水隊群司令部幕僚 | 就任時2等海佐 2011.1.1、1等海佐昇任 |
| 2 | 目加田克彦 | 2012.3.1 - 2013.2.28 | 12期曹候 | 潜水艦教育訓練隊 | 海上幕僚監部防衛部装備体系課 | |
| 3 | 原田直純 | 2013.3.1 - 2015.10.8 | 防大39期 | 潜水艦隊司令部幕僚 | 横須賀潜水艦教育訓練分遣隊訓練科長 | |
| 4 | 飯田将裕 | 2015.10.9 - 2019.8.18 | 防大43期 | 潜水艦教育訓練隊 | 海上自衛隊幹部学校付 | 就任時2等海佐 2019.1.1、1等海佐昇任 |
| 5 | 河久靖匡 | 2019.8.19 - 2020.7.16 | 潜水艦教育訓練隊 | 潜水艦隊司令部幕僚 | ||
| 6 | 児山晶紀 | 2020.7.17 - 2021.7.15 | じんりゅう艦長 | 海上幕僚監部人事教育部補任課 | ||
| 7 | 河原邦和 | 2021.7.16 - 2023.1.22 | もちしお艦長 | 潜水艦教育訓練隊 | ||
| 8 | 村松慶太 | 2023.1.23 - | 潜水艦教育訓練隊 | |||
脚注
関連項目
外部リンク
- うんりゅう引渡式 (Youtube)
- うんりゅう_(潜水艦)のページへのリンク