「鬼嫁」キャラのマネージャー・タレントとして
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 14:34 UTC 版)
「北斗晶」の記事における「「鬼嫁」キャラのマネージャー・タレントとして」の解説
引退直後は主婦業に専念していたが、2003年のWJプロレス退団後苦労する夫・健介を支えるべく、健介のマネージャー役としてプロレス界に復帰、健介の復活を支えた(2004年には、健介officeが発足)。また「埼玉の主婦の喧嘩」と称して全日本プロレスで試合をすることもある。 バラエティ番組などで人気があり、テレビ出演も増加。2007年5月からは自身の冠番組『北斗晶の鬼嫁運動記者倶楽部』→『北斗晶の鬼嫁運動記者倶楽部 勝ちグセ。』(同年12月26日終了)にレギュラー出演した。 2005年11月15日に健介officeを株式会社化し、代表取締役社長として会社経営に携わることとなった。プロレス興行とタレントマネジメントを兼ねた会社として運営している。 2010年にあっては、ギャルママ雑誌『I LOVE mama〔アイラブママ〕』と味の素の共同企画によるケータイサイト『mamaごはん』のテレビコマーシャルに登場。木口千佳、大工原里美、日菜あこという3名の『ギャルママモデル』らと並んでの出演となったこのテレビCMは、同年の6月から全国放映が始まっている。 2012年、NHKドラマ10『シングルマザーズ』での演技について、TOKYO MX『5時に夢中!』にて岡本夏生・内藤聡子とふかわりょうが大女優と評した。 2013年2月12日、自身のブログで右膝後十字靭帯損傷、右膝前十字靭帯損傷の治療のため、休業すると公表した。右膝の靭帯が切れているため、左脚から靭帯を移植して、再建手術を2月中におこなう。入院は1〜2か月になる予定で、復帰までは3か月ほどとの診断が出ている。本人曰く、「休業期間は蓋を開けてみないとわからないが、1年間の休業と言うことはないです」と報道内容を一部否定した。 2013年5月21日放送の『5時に夢中!』にて復帰した。
※この「「鬼嫁」キャラのマネージャー・タレントとして」の解説は、「北斗晶」の解説の一部です。
「「鬼嫁」キャラのマネージャー・タレントとして」を含む「北斗晶」の記事については、「北斗晶」の概要を参照ください。
- 「鬼嫁」キャラのマネージャー・タレントとしてのページへのリンク