「山野一」の主な漫画作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/15 04:42 UTC 版)
この表では、「山野一」の名義で発表された漫画作品のうち、単行本に収録されているものを示している。 作品の順番は、作品を収録している単行本が最初に出版された日付の順に従っている。 「短編」形態の作品の順番は、単行本の目次に記載されている作品名の順番に即している。 作品名形態作品を収録している単行本初出畜膿三代 短編 夢の島で逢いましょう (1985年) ガロ 1985年1月号 食の探求者 短編 夢の島で逢いましょう (1985年) ガロ 1984年12月号 アホウドリ 短編 夢の島で逢いましょう (1985年) ガロ 1984年11月号 白鳥の湖 短編 夢の島で逢いましょう (1985年) ガロ 1985年2・3月号 タブー 短編 夢の島で逢いましょう (1985年) ガロ 1984年2・3月号 DREAM ISLAND 中編 夢の島で逢いましょう (1985年) ガロ 1984年8月号~10月号 四丁目の夕日 長編 四丁目の夕日 (1986年) ガロ 1985年7月号~1986年7月号 人間ポンプ 短編 ヒヤパカ (1989年) 漫画スカット (20-22) きよしちゃん 紙しばいの巻 短編 ヒヤパカ (1989年) ガロ 1987年9月号 GOGOやくたたず 短編 ヒヤパカ (1989年) 漫画スカット (17) ビーバーになった男 短編 ヒヤパカ (1989年) 漫画スカット (7) 荒野のガイガー探知機 短編 ヒヤパカ (1989年) 漫画スカット (24) ハネムーン 短編 ヒヤパカ (1989年) 漫画スカット (5) パチンコのある部屋 短編 ヒヤパカ (1989年) 漫画スカット (2) 旅情 短編 ヒヤパカ (1989年) 漫画スカット (4) 荒野のハリガネ虫 短編 ヒヤパカ (1989年) 漫画スカット (13-14) 星の博士 短編 ヒヤパカ (1989年) 漫画スカット (8) 押入れの女 短編 ヒヤパカ (1989年) 漫画スカット (3) 侏儒の家 短編 ヒヤパカ (1989年) 漫画スカット (25) 太陽とダリヤ 短編 ヒヤパカ (1989年) 漫画スカット (19) のうしんぼう 短編 ヒヤパカ (1989年) ガロ 1988年12月号 カリ・ユガ オムニバス(全7話) 混沌大陸パンゲア (1993年) グランドチャンピオン 1992年1~7号 脳梅三代 短編 混沌大陸パンゲア (1993年) 月刊FRANK 1992年7月号 むしゃむしゃむソーセージ 短編 混沌大陸パンゲア (1993年) 月刊HEN 1991年5月号 工員 短編 混沌大陸パンゲア (1993年) 月刊FRANK 1993年2月号 さるのあな 短編 混沌大陸パンゲア (1993年) 月刊HEN 1990年8月号 走れタキシェ 短編 混沌大陸パンゲア (1993年) 漫画スカット 1990年1月号 花嫁の花園 短編 混沌大陸パンゲア (1993年) 漫画スカット 1990年2月号 壁 短編 混沌大陸パンゲア (1993年) 月刊HEN 1991年12月号 Closed Magic Circle 短編 混沌大陸パンゲア (1993年) 月刊HEN 1991年11月号 SCHIZOID-ZONE 短編 混沌大陸パンゲア (1993年) 月刊FRANK 1992年10月号 水産 短編 混沌大陸パンゲア (1993年) 月刊FRANK 1993年5月号 火星法経会 短編 混沌大陸パンゲア (1993年) 月刊FRANK 1993年6月号 ラヤニール 短編 混沌大陸パンゲア (1993年) 月刊FRANK 1992年8月号 パンゲア 短編 混沌大陸パンゲア (1993年) 月刊FRANK 1993年1月号 ムルガン 短編 混沌大陸パンゲア (1993年) 月刊FRANK 1992年9月号 どぶさらい劇場 長編 どぶさらい劇場 (1994年) コミックスコラ ウオの目君 長編 ウオの目君 (1994年) リイドコミック 1990年~1996年 たん壺劇場 オムニバス(全25話) 夢の島で逢いましょう (2000年) マガジン・バン 1997年~1999年 そせじ 描き下ろし そせじ (2014年) Kindle 2014年~
※この「「山野一」の主な漫画作品」の解説は、「山野一」の解説の一部です。
「「山野一」の主な漫画作品」を含む「山野一」の記事については、「山野一」の概要を参照ください。
- 「山野一」の主な漫画作品のページへのリンク