「三木淳賞奨励賞」受賞者一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 01:37 UTC 版)
「三木淳賞」の記事における「「三木淳賞奨励賞」受賞者一覧」の解説
三木淳賞奨励賞 (2003年度から、2017年度まで三木淳賞と併設。)年度受賞者名「作品タイトル」受賞作品(作品解説、選考理由など)2003年度 新倉元雄「とこ夏ナムプラー ASIAN PEOPLE 2」 2003年度三木淳賞奨励賞受賞作品 ふじいあゆみ「ゴッドファーザーJr.」 2003年度三木淳賞奨励賞受賞作品 2004年度 吉田明広「記憶の地図 ~The wind of Nepal~」 2004年三木淳賞奨励賞度受賞作品 高木美佳「みね」 2004年三木淳賞奨励賞度受賞作品 2005年度 カモマサユキ「civilized society」 2005年三木淳賞奨励賞度受賞作品 中嶋仁司「Among the Usual」 2005年三木淳賞奨励賞度受賞作品 2006年度 菱田雄介「ぼくらの学校 Наша Школа」 2006年三木淳賞奨励賞度受賞作品 田代一倫「浮憂世代」 2006年三木淳賞奨励賞度受賞作品 2007年度 元木みゆき「息の結び目」 2007年三木淳賞奨励賞度受賞作品 Eun-Kyung, SHIN「Wedding Hall」 2007年三木淳賞奨励賞度受賞作品 2008年度 松下初美「松下初美」 2008年三木淳賞奨励賞度受賞作品 インベカヲリ★「倫理社会」 2008年三木淳賞奨励賞度受賞作品 2009年度 大丸剛史「東京タワー」 2009年三木淳賞奨励賞度受賞作品 鶴崎燃「海を渡って」 2009年三木淳賞奨励賞度受賞作品 2010年度 飯島望美「豚が嗤う」 2010年三木淳賞奨励賞度受賞作品 ライアン・リブレ「Portraits of Independence: Inside the Kachin Independence Army(独立の肖像:カチン独立運動の内側から)」 2010年三木淳賞奨励賞度受賞作品 2011年度 藤原拓也「スポーツ絵巻物」 2011年三木淳賞奨励賞度受賞作品 吉原かおり「よびみず」 2011年三木淳賞奨励賞度受賞作品 2012年度 田中雄一郎「大サンパウロ」 2012年三木淳賞奨励賞度受賞作品 西岡潔「マトマニ」 2012年三木淳賞奨励賞度受賞作品 2013年度 アラタンホヤガ「草原に生きる ―内モンゴル・遊牧民の今日」 2013年三木淳賞奨励賞度受賞作品 藤原香織「ホログラム」 2013年三木淳賞奨励賞度受賞作品 2014年度 池上諭「目の前の山」 2014年三木淳賞奨励賞度受賞作品 山野雄樹「降灰の島」 2014年三木淳賞奨励賞度受賞作品 2015年度 大坪晶「Shadow in the House #01/#02」 2015年三木淳賞奨励賞度受賞作品 山本雅紀「山本家」 2015年三木淳賞奨励賞度受賞作品 2016年度 高橋智史「Borei Keila -土地奪われし女性たちの闘い-」 2016年三木淳賞奨励賞度受賞作品 森田剛史「続 きのくに」 2016年三木淳賞奨励賞度受賞作品 2017年度 小倉沙央里「Rongに学ぶ」 2017年三木淳賞奨励賞度受賞作品 [先頭へ戻る]
※この「「三木淳賞奨励賞」受賞者一覧」の解説は、「三木淳賞」の解説の一部です。
「「三木淳賞奨励賞」受賞者一覧」を含む「三木淳賞」の記事については、「三木淳賞」の概要を参照ください。
- 「三木淳賞奨励賞」受賞者一覧のページへのリンク