韓国語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 韓国語の意味・解説 

かんこく‐ご【韓国語】

読み方:かんこくご

朝鮮語(ちょうせんご)


朝鮮語

(韓国語 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/16 06:54 UTC 版)

朝鮮語ちょうせんご朝: 조선어, 조선말: Korean)または韓国語かんこくご朝: 한국어[3]は、主に朝鮮半島で使用されている言語で、大韓民国(韓国)と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の国語である。


注釈

  1. ^ 北朝鮮では、漢字を廃止している(朝鮮民主主義人民共和国における漢字教育 ―1990年代を中心に―)。また、韓国でも、公文書等については、国語基本法第14条第1項により一定の場合に限り漢字の併記が認められている。詳細は、朝鮮における漢字#漢字教育の廃止参照
  2. ^ ドイツ語の場合、ドイツオーストリアスイスの三カ国の文部省が共同で正書法の改訂に携わる制度があり、すくなくとも書面語におけるドイツ語の一体性は国境をこえて保持されている[要出典]
  3. ^ たとえば朝鮮総督府が発行した朝鮮語教科書がある。
  4. ^ なお、例外的な場合として、一部の熟語でのみ異なる発音になるもの(例: 識の通常の発音は식であるが、熟語「標識」においては지と発音される。)や姓に用いられる場合にのみ異なる発音になるもの(金の通常の発音は금であるが、姓「金」においては김と発音される。)がある。[要出典]

出典

  1. ^ Korean Made Simple: A beginner's guide to learning the Korean language, CreateSpace Independent Publishing Platform (2014), ISBN 978-1497445826, P. 136
  2. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “Korean”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/kore1280 
  3. ^ 「朝鮮半島で使われてきた言語について日本では韓国語, 朝鮮語, 韓語などさまざまな呼称が用いられてきた」
    福井玲『韓国語音韻史の探求』三省堂、2013年、1.2.1。 
  4. ^ “北朝鮮の人口が2500万人突破 高齢化進む”. 聯合ニュース. (2016年9月18日). https://jp.yna.co.kr/view/AJP20160916001600882 2022年8月20日閲覧。 
  5. ^ 大江孝男「ちょうせんご|朝鮮語」【監修】伊藤亜人+大村益夫+高崎宗司+武田幸男+吉田光男+梶村秀樹『[新版] 韓国 朝鮮を知る事典』平凡社、2014年3月19日 新版第1刷発行、ISBN 978-4-582-12647-1、352頁。
  6. ^ 文嬉眞「北朝鮮における言語政策 ―「第1次・第2次金日成教示」の分析―」『愛知学院大学語研紀要』第37巻第1号、愛知愛知学院大学語学研究所、2012年1月30日、135頁、NAID 40019202671 
  7. ^ 「北朝鮮では, (中略)ピョンヤンの言葉を基準にするとは言っても, 本来の土着のピョンヤン方言を基礎としているのではなくて, 基本的には, すでに1933年以来確立され普及されてきた標準化された朝鮮語がその基礎となっており, それに, 正書法の改編と若干の方言系の浸透が加わったものということができる.」
    梅田博之(著)「朝鮮語」。亀井孝、河野六郎、千野栄一(編)『言語学大辞典』第2巻【世界言語編】、三省堂、1993年(原著1989年)、950–980頁。
  8. ^ “In North Korea much the same is true. There the government claims that the standard (called “Cultured Language” 문화어) is based upon speech in Pyongyang, but that statement is only partially true. Until 1945 Seoul speech was the standard there as well, and what is spoken today in the north has yet to diverge significantly, except in the official vocabulary used by the state.”
    Lee, Ki-Moon; Ramsey, S. Robert (2011). A History of the Korean language. Cambridge: Cambridge University Press. 7.2. ISBN 978-0-521-66189-8 
  9. ^ 野間秀樹(2010)『ハングルの誕生』平凡社新書、165ページ。
  10. ^ 「現在, 朝鮮半島には, 南と北にそれぞれ異なる政治的権威が存在し, 相互のあらゆる交流が断絶しており, それぞれの国語も韓国では韓国語, 北朝鮮では朝鮮語と名称が異なる. しかしながら, この両者は、地域的な方言差や, それぞれの政治体制, 国語政策の相違に基づく, 語彙, 発音, 正書法などの違いがあるにせよ, 言語的には, 本来, 同一のものである.」
    梅田博之(著)「朝鮮語」。亀井孝、河野六郎、千野栄一(編)『言語学大辞典』第2巻【世界言語編】、三省堂、1993年(原著1989年)、950–980頁。
  11. ^ 「ソウル及びその周辺で話される種類の韓国語は, 朝鮮半島の標準語として広く認められている. ただし, 北朝鮮のピョンヤンのことばとは, 母音と死因の音質, 母音の長さ, アクセント, リズム, イントネーション等の音声的特徴において異なる。」
    Hyun Bok Lee 著「韓国語」、国際音声学会 編『国際音声記号ガイドブック』大修館書店、2003年。 
  12. ^ 香川県”. 香川県. 2023年3月27日閲覧。
  13. ^ セブンイレブン”. セブンイレブン. 2023年3月27日閲覧。
  14. ^ 労働条件ハンドブック(韓国語)”. 厚生労働省. 2023年3月27日閲覧。
  15. ^ 日本にようこそ”. ファミリーマート. 2023年3月27日閲覧。
  16. ^ アジア地域言語紹介・コリア語”. www.daito.ac.jp. 2021年5月7日閲覧。
  17. ^ 東大ではこれだけの外国語を学べます—特集 東大生、語学を楽しむ。(1)| キミの東大 高校生・受験生が東京大学をもっと知るためのサイト”. キミの東大 (2019年11月28日). 2021年5月7日閲覧。
  18. ^ 金泰虎(キム・タエホ)「日本における「朝鮮語」の名称」『言語と文化』第8号、甲南大学国際言語文化センター、2004年、183-204頁、doi:10.14990/00000402ISSN 13476610NAID 110002556782 
  19. ^ ごあいさつ・協会概要”. ハングル能力検定協会. 2021年5月7日閲覧。
  20. ^ 大韓民国基礎データ”. Ministry of Foreign Affairs of Japan. 2021年5月3日閲覧。
  21. ^ 国家概况 — 中华人民共和国外交部”. www.fmprc.gov.cn. 2021年5月3日閲覧。
  22. ^ 北朝鮮基礎データ”. Ministry of Foreign Affairs of Japan. 2021年5月3日閲覧。
  23. ^ 国家概况 — 中华人民共和国外交部”. www.fmprc.gov.cn. 2021年5月3日閲覧。
  24. ^ 【遊中亞】流放中亞的朝鮮族 不諳韓語最愛泡菜”. Apple Daily 蘋果日報. 2019年7月3日閲覧。
  25. ^ 韓語交流協會”. www.io.gov.mo. 2019年7月3日閲覧。
  26. ^ 精選書摘 (2018年10月11日). “韓國人也不知道的韓語知識:掛電話時為何要說「您請回去」?” (中国語). The News Lens 關鍵評論網. 2019年7月3日閲覧。
  27. ^ Kim, Nam-Kil (1992), "Korean", International Encyclopedia of Linguistics, 2, pp. 282–86, scholars have tried to establish genetic relationships between Korean and other languages and major language families, but with little success
  28. ^ 『綜合教育教科書 : 各科教授法・教育制度・学校管理法. 乙』帝国地方行政学会、1923年、朝鮮語教育及び漢文の推進(朝鮮語教授の要旨の項)、NDLJP:924525/47
  29. ^ 小倉進平『朝鮮語学史』大阪屋号書店、1920年。doi:10.11501/1870268https://dl.ndl.go.jp/pid/1870268 



韓国語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 20:45 UTC 版)

よつばと!」の記事における「韓国語」の解説

『요츠바랑! 』(ヨチュバラン、『よつばと!』)として2004年からソウル市大元 C.I.刊行している。

※この「韓国語」の解説は、「よつばと!」の解説の一部です。
「韓国語」を含む「よつばと!」の記事については、「よつばと!」の概要を参照ください。


韓国語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 10:13 UTC 版)

強制連行」の記事における「韓国語」の解説

高崎宗司によると、韓国では軍人軍属と(日本語で言うところの)強制連行者を合わせて「被徴用者」ということ多かった:119反日色の濃かった李承晩政権がまとめた「対日請求要綱」の中でも強制連行という言葉使われておらず、「被徴用韓国人未収金)」などの表現があるにとどまる:4。 木村幹によれば朝鮮日報データベースには、90年代まで日本」と「強制連行」の語を同時に含む記事存在しない:15-17。 外村大によると、北朝鮮においても、歴史研究論文公的な文書で「強制連行」の語はあまり使われていない。もっとも、北朝鮮国営メディアが、2019年に、20万人朝鮮人女性840万人余り朝鮮人青壮年日本によって「強制的に連行」され、100万余り虐殺されたと論評した例もある。

※この「韓国語」の解説は、「強制連行」の解説の一部です。
「韓国語」を含む「強制連行」の記事については、「強制連行」の概要を参照ください。


韓国語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 15:45 UTC 版)

中本悠太」の記事における「韓国語」の解説

ハングル綺麗に書く渡韓するまでの1か月は、韓国語がまったく分からなかったため、家のトイレの壁に韓国語をびっしり書いた紙を貼っ独学覚えた入社後レッスンの中で自然に韓国語を覚えた初めのうちはスマホ通訳アプリ会話していたという。ソウル住んで10年ほど経ち流ちょうな韓国語を話す現在では「頭の中で韓国語と日本語喧嘩している状態」になっているという。

※この「韓国語」の解説は、「中本悠太」の解説の一部です。
「韓国語」を含む「中本悠太」の記事については、「中本悠太」の概要を参照ください。


韓国語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 00:21 UTC 版)

小節 (言語学)」の記事における「韓国語」の解説

韓国語では、目的語への繰り上げ通常の補文内では随意的であるが、小節補文においては義務的である。 ( ) 존 은 [매리 가/를 미덥 -다 -고] 생각한다. :281 John un Mary ga/lul mitep -ta -ko sangkakhanda John NOM Mary NOM/ACC reliable DEC COMP think.PRES.DECL 'John thinks that Mary is reliable.' ( ) 존 은 [매리 *가/를 미덥 -게] 생각한다. :281 John un Mary *ga/lul mitep -gye sangkakhanda John NOM Mary *NOM/ACC reliable SC think.PRES.DECL 'John thinks Mary reliable.' 2つ目の例において、小節主語の「매리」('Mary') は、対格表示のみが可能で、主格表示不可能である。これは、表層構造上、この名詞句主節要素であることを顕著に示している。

※この「韓国語」の解説は、「小節 (言語学)」の解説の一部です。
「韓国語」を含む「小節 (言語学)」の記事については、「小節 (言語学)」の概要を参照ください。


韓国語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/06 08:15 UTC 版)

ディクテーション」の記事における「韓国語」の解説

韓国では、ディクテーションはパダッスギ (받아쓰기)と呼ばれ小学校低学年生徒練習する。韓国語は、基本的に素性文字であるハングル書かれるが、同時にハングル形態音韻論的であるため、正確なディクテーションのためには、ハングル知識加え形態論知識が必要である。また、同化口蓋化脱落といった音韻論法則によって、実際発音文字示唆する音が異な場合がある。パダッスギは、単語、句、文の単位行われる

※この「韓国語」の解説は、「ディクテーション」の解説の一部です。
「韓国語」を含む「ディクテーション」の記事については、「ディクテーション」の概要を参照ください。


韓国語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/28 08:34 UTC 版)

未来時制」の記事における「韓国語」の解説

韓国語には未来時制がある(接辞-겠-、連体形語尾-ㄹ)。ただし未来接辞-겠-は未来表現よりも推量婉曲の意味使われることが多い。

※この「韓国語」の解説は、「未来時制」の解説の一部です。
「韓国語」を含む「未来時制」の記事については、「未来時制」の概要を参照ください。


韓国語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/23 20:56 UTC 版)

過去時制」の記事における「韓国語」の解説

韓国語では、動詞については単純過去形接辞-었/았-、連体形語尾-ㄴ)と回想過去形接辞-더-、連体形語尾-던)を区別する形容詞ではこの区別はない。回想形は過去における継続習慣反復(非完了過去)を現在から回想する味がある完了過去回想的に表現するには過去接辞回想連体形重ねる。また過去接辞重ねた形は大過去形と呼ばれるが、一般に過去完了ではなく、現在とは異な過去事実強調するために用いる。なお-었/았-は歴史的には-어/아-(連用形)に있다「ある・いる」が接続したもので、元来完了表示した

※この「韓国語」の解説は、「過去時制」の解説の一部です。
「韓国語」を含む「過去時制」の記事については、「過去時制」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「韓国語」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

韓国語

出典:『Wiktionary』 (2021/08/28 10:15 UTC 版)

名詞

  韓国・語 かんこくご

  1. 大韓民国で、また韓国人使用している言語、すなわち朝鮮語のこと。
  2. 狭い意味では、朝鮮語韓国地域独自の使用法や、標準語とされるソウル方言などに言及するために使われる場合もある。学問的には(言語学など)、言語名として朝鮮語のみを使う場合も多い。

同意語・類義語


「韓国語」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「韓国語」の関連用語

韓国語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



韓国語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朝鮮語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのよつばと! (改訂履歴)、強制連行 (改訂履歴)、中本悠太 (改訂履歴)、小節 (言語学) (改訂履歴)、ディクテーション (改訂履歴)、未来時制 (改訂履歴)、過去時制 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの韓国語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS