駐日パラオ大使館 駐日パラオ大使館の概要

駐日パラオ大使館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/15 21:37 UTC 版)

駐日パラオ大使館
Embassy of Palau in Japan
所在地 日本
住所東京都港区東麻布2-21-11
座標北緯35度39分23.6秒 東経139度44分29秒 / 北緯35.656556度 東経139.74139度 / 35.656556; 139.74139座標: 北緯35度39分23.6秒 東経139度44分29秒 / 北緯35.656556度 東経139.74139度 / 35.656556; 139.74139
開設1999年1月29日
移転2017年7月31日
大使ピーター・アデルバイ
管轄 日本 ロシア
ウェブサイトpalauembassy.or.jp
パラオ大使館表札
パラオ大使館側面

1994年10月1日、太平洋諸島信託統治領パラオがアメリカ合衆国から独立、同日に日本がパラオを主権国家として承認。同年11月2日に両国間の外交関係が樹立され、1999年1月29日に大使館が開設された[3]

所在地

2017年7月31日より、下記の住所で運営されている。旧住所は「東京都新宿区片町1-1-201」であった[4]

日本語 〒106-0044 東京都港区東麻布2-21-11[5]
英語 2-21-11, Higashi-azabu, Minato-ku, Tokyo 106-0044[6]
アクセス 都営大江戸線 赤羽橋駅中之橋口

大使

2022年6月7日より、ピーター・アデルバイ特命全権大使を務めている[7]

出典

関連項目

外部リンク


  1. ^ 「共和国」を付けて、駐日パラオ共和国大使館英語: Embassy of the Republic of Palau in Japan)と呼ばれることも少なくない。
  2. ^ 「共和国」を付けて、在東京パラオ共和国大使館英語: Embassy of the Republic of Palau in Tokyo)と呼ばれることも少なくない。
  3. ^ パラオ基礎データ | 外務省
  4. ^ 大使館移転のお知らせ | Embassy Chancery Relocation -
  5. ^ 駐日パラオ共和国大使館|大使館案内
  6. ^ Embassy of the Republic of Palau in Japan | About Us (英語)
  7. ^ 駐日パラオ大使の信任状捧呈 | 外務省


「駐日パラオ大使館」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「駐日パラオ大使館」の関連用語

駐日パラオ大使館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



駐日パラオ大使館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの駐日パラオ大使館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS