在中華民国パラオ大使館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/06 21:48 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動在中華民国パラオ大使館 Embassy of Palau in the Republic of China 帛琉駐中華民國大使館 | |
---|---|
![]() 在中華民国パラオ大使館などの各国大使館が入居する使館特区
| |
所在地 |
![]() |
住所 | 台北市士林区天母西路62巷9號5樓 |
座標 | 北緯25度7分2秒 東経121度31分26.8秒 / 北緯25.11722度 東経121.524111度座標: 北緯25度7分2秒 東経121度31分26.8秒 / 北緯25.11722度 東経121.524111度 |
開設 | 2001年10月4日 |
大使 | ディルメイ・ルイサ・オルケリール |
在中華民国パラオ大使館(英語: Embassy of Palau in the Republic of China、繁体字: 帛琉駐中華民國大使館)は、パラオが中華民国(台湾)の首都台北市に設置している大使館である。1999年12月29日に両国間の外交関係が樹立された後[1]、2001年10月4日に大使館が開設された[2]。
住所
大使
2014年6月10日、ディルメイ・ルイサ・オルケリール(繁体字: 歐克麗、英語: Dilmei Louisa Olkeriil)が馬英九総統に信任状を捧呈して、爾後、特命全権大使を務めている[4]。
歴代大使からは大統領を輩出している。2001年から2008年にかけて初代大使を務めたジョンソン・トリビオンが、2009年から2013年まで大統領として在任していた[5]。
出典
関連項目
- 中華民国とパラオの関係
- 在パラオ中華民国大使館
|
|
- 在中華民国パラオ大使館のページへのリンク