浅野真澄 経歴

浅野真澄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 15:53 UTC 版)

経歴

小学生時代など

秋田県能代市出身であり、小学4年生の時に埼玉県三郷市に転居[3]。現在身長は163cmだが、小学生のときにすでに160cm以上もあった[11]

親には子供の頃から「演劇の道だけは絶対に進むな」と釘を刺され、両親も若い頃演劇の道を志しており、自分たちが一度は目指しかけていた世界なだけあって、過酷さや辛さをよく知っていたので、娘に芝居だけはさせたくないと思っていた[12]

高校・大学時代など

國學院大學文学部日本文学科卒[13]

大学の費用が捻出できないため[14]、高校時代は大学の奨学金を得るために過ごし[15]、無遅刻・無欠席・無早退だった。そして大学からの給付と日本育英会からの貸与を受け、國學院大學を卒業。なお、大学時代は同じゼミに同じく後に声優となる西口有香がいた。

その一方で一人暮らしするために授業以外の時間は全てアルバイトに費やし、資金を貯めた上でその話を両親に切り出すと「弟の進学のために使わせて欲しい」と言われ、全て渡さざるを得なかった。このことを聞いた友人が引っ越し代を貸してくれたことで一人暮らしに踏み切きることができ、その後引っ越し代の返済や生活苦から抜け出すために、夜中はホステスとして働いたこともある[16]

1年のときには、作曲家の大川茂伸バンドを結成し、数か月間活動していた[17]。その後も交友は続き、2007年時点で最も長い付き合いの友人だという[18]。『nostalgia』で全6曲、『happyend』で2曲を大川が作編曲したほか、堀江由衣への提供曲ではたびたび作詞作曲としてコンビを組んでいる。

中学の頃から映画雑誌のライターや編集者のような自立した女性に憧れて、大学になっても変わらなかったが、当時は就職氷河期で出版社以外でもなかなか内定がもらえなかった[12]1998年、大学3年のときに徳間書店VOiCE Animage』が主催したオーディション「声優サマースクール」でグランプリを獲得、声優オーディションへの応募理由は、合宿形式だったため友達に誘われて旅行気分で参加したというものだった[19]。40、50代になるまで食べていけないかもしれない職業であることにかなり不安があったが、友人から「安定しているかどうかは環境ではなく自分次第では?」と言われたことで、普通の就職は大事なことではないと気付き、声優を目指すことに決めた[12]

代々木アニメーション学院[5]の特待生の資格を得て、大学4年からは掛け持ちで通学した[1]。両親は声優を目指すことに強く反対しなかったが、大学の学費や下宿代を奨学金とアルバイトで自分で工面して親から援助を受けなかったことが影響していると浅野は考えている[13]

声優デビュー後

卒業半年後に当時の『VOiCE Animage』編集長である古林英明の紹介で、アイムエンタープライズ[5]に所属した。

1999年にブロッコリー主催の『デ・ジ・キャラット』声優オーディションを受ける。しかし最終オーディションでグランプリに真田アサミが選ばれたため不合格となった。同年4月にユニット「KiraKira☆メロディ学園」の1期生として立ち上げに参加。2001年3月まで活動した。

2001年に事務所所属後の初仕事として、アニメ『破邪巨星Gダンガイオー』で初ヒロイン・地堂仁美役を務めた[1]。その後、アニメ『ちっちゃな雪使いシュガー』で2人の主人公の内の1人、サガ・ベルイマン役で初主演。

2003年4月1日に所属事務所をアーツビジョン[5]に移籍。その後、アニメ『一騎当千』の孫策伯符役で自身初となる単独での主演を務めた。同年10月22日にCDデビュー作となるミニアルバム『nostalgia』をリリースした。

2005年8月24日にフルアルバム『happyend』、DVD『doridori』、エッセイ集『ひだまりゼリー』を同時リリースした。同年10月29日から2007年9月20日まで、堀江由衣が結成したユニット「Aice5」(アイス)に参加した[20]

2007年3月3日、第1回声優アワードにおいてベストパーソナリティ賞を受賞[21]

2008年5月1日より、以前の所属事務所である青二プロダクションに移籍した。

2014年12月26日、翌年2月1日から放送の『Go!プリンセスプリキュア』に海藤みなみ/キュアマーメイド役として出演が決まった。番組開始時点で37歳6ヶ月での起用となった浅野は自身のブログに「驚きすぎて、しばらく呆然としてしまいました。」と綴った上で、「自分にはプリキュアには縁がない」と思っていたが、決まってから役作りのため『ふたりはプリキュア』から前番組にあたる『ハピネスチャージプリキュア!』までおよそ500話あまりとその時点まで劇場で公開された16作品すべてを視聴したことを明かした[22]

2015年3月28日、長年勤めたラジオ番組『A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜』が終了した[23]。同年4月28日、自身が原案の作品である『それが声優!』のアニメ化の制作発表を行う[24]。その状況をニコニコ生放送でも公開した。同年8月17日、自身のラジオ番組『浅野真澄×山田真哉の週刊マネーランド』第21回放送において、自身の会社を設立したことを発表。社名は明かしていないが、同番組内では「浅野カンパニー」と仮称している[25]。同年9月28日、『浅野真澄×山田真哉の週刊マネーランド』第26回放送において、ファイナンシャル・プランナー3級の試験に自己採点の結果、合格していることを発表[26]。同年10月28日にTwitterにて正式に合格を発表した[27]

2020年12月31日、自身のTwitterブログにて2020年12月末で12年間所属していた青二プロダクションを退所し、2021年1月1日よりフリーで活動をすることを発表した[28][29]

ラジオパーソナリティ

2002年に『RadioB』と後身番組『.hack//Radio 綾子・真澄のすみすみナイト』のパーソナリティを務め、特に後者において大きな人気を得て、文化放送A&Gゾーンで聴取率第1位となった。『.hack//Radio』終了後、同番組スタッフを中心に新番組が企画され[30]2003年に『浅野真澄のスパラジ!』が開始された。『スパラジ』でも同様に人気を得て、文化放送アニメ&ゲームゾーンの看板番組として『A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜』へと発展。同番組を元に、2007年、第1回声優アワードにおいてベストパーソナリティ賞を受賞した。

浅野が初めて意識して聞いた番組は『宮村優子の直球で行こう!』で、そのトークスタイルに大きく影響を受けた[31]。「歯に衣着せぬマイペーストーク」が人気である[32]

『浅野真澄×山田真哉の週刊マネーランド』では、ファイナンシャル・プランナーの勉強を始めることを宣言し、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会によるファイナンシャル・プランニング技能士資格取得に挑戦した。2015年9月13日実施の2度目の受験で、自己採点で3級FP技能検定合格点をクリアしたことをTwitterで報告した[33]

歌手・ユニット

2003年にミニアルバム『nostalgia』でオリジナルCDデビューする。2005年にフルアルバム『happyend』を発売、作詞にも意欲があり、『nostalgia』で全6曲、『happyend』で8曲を作詞した。『happyend』では、浅野がファンであるROCOから表題曲「happyend」と「散歩道」の楽曲提供を受けた。

浅野自身の名義以外では、出演作品などのキャラクターソングや企画ユニットが多数あり、活動や話題が多いものには以下のものがある。

KiraKira☆メロディ学園
1期生として1999年4月から2001年3月まで活動。浅野のメジャー活動としてはこれがデビューである。
Jeminy! Jeans Rice!(ジェミニー ジーンズ ライス)
1999年にMBSラジオ『森久保祥太郎と福井裕佳梨のトテカンラジオ』内のオーディションに合格し、森久保祥太郎福井裕佳梨とともに結成。
ガンダムガールズ
2002年にゲーム『機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles』に出演した声優、那須めぐみ早川由佳子仁後真耶子永山奈々・富岡由紀子と結成、このとき浅野はリーダーを務めた。イベントでのユニット活動の他、同作のサウンドトラックCDに収録されている2曲を歌った。
milk rings(ミルク リングス)
2003年にラジオ『浅野真澄のスパラジ!』内の歌唱コーナーで、共にパーソナリティを務めた鷲崎健と結成。
Aice5(アイス)
2005年10月堀江由衣が友人4人を集めて結成したユニットで、神田朱未たかはし智秋木村まどかとともに参加。2007年9月まで活動した。ユニット内では様々な企画を立案しており、アルバム『Love Aice5』における、裸で布をまとうように見える写真やメンバー各自での作詞は浅野の発案によるものである。趣味の一眼レフカメラを生かし、ムックの出版を目指して、その時点では具体的な予定は全くないのにメンバーの写真を撮影していたが、解散時に発売された写真集『Aice5メモリアルフォトブック〜recollection』に収録される形で実現した。2015年7月に浅野の作品である『それが声優!』のテレビアニメ化をきっかけにメンバーが再結集(堀江とたかはしがそれ以前より同作に関わっている)することとなった。

注釈

  1. ^ 第1期のみ
  2. ^ DVD第一巻オーディオコメンタリー
  3. ^ 『iCarly』登場時のみ。『ビクトリアス』および『サム&キャット』では清水理沙が担当。

シリーズ一覧

  1. ^ 第1期(2002年)、第2期『Zwei』(2004年)
  2. ^ 第1期(2003年)、第2期『Dragon Destiny』(2007年)、第3期『Great Guardians』(2008年)、第4期『XTREME XECUTOR』(2010年)
  3. ^ 第1作(2007年 - 2008年)、第2作『ハヤテのごとく!!』(2009年)、第3作『ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU』(2012年)、第4作『ハヤテのごとく! Cuties』(2013年)
  4. ^ 第1作(2009年)、第3作『全国編』(2014年)
  5. ^ 第1期(2011年)、第2期『II』(2012年)
  6. ^ 第1期(2013年)、第2期『2』(2014年)
  7. ^ 第1期(2013年)、第2期(2014年)
  8. ^ 第1期(2015年)、第2期『R』(2017年)
  9. ^ 第1期(2016年 - 2017年)、第2期『神(ゴッド)』(2017年 - 2018年)、第3期『超ゼツ』(2018年 - 2019年)
  10. ^ 第1期(2017年)、第2期『2』(2019年)
  11. ^ 『Vol.1 再誕』『Vol.2 君想フ声』(2006年)、『Vol.3 歩くような速さで』(2007年)、『Last Recode』(2017年)
  12. ^ 『Shining Dragon』(2007年)、『Eloquent Fist』(2008年)、『XROSS IMPACT』(2010年)、『エクストラバースト』(2020年)
  13. ^ 『SPIRITS』(2007年)、『3D』(2011年)、『GENESIS』(2016年)
  14. ^ 『デッドストームパイレーツ』(2010年)、『SpecialEdition』(2014年)
  15. ^ 『ドラゴンボールヒーローズ』、『ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション』シリーズ(2、X)、『スーパードラゴンボールヒーローズ

ユニットメンバー

  1. ^ 浅野真澄、富岡由紀子、永山奈々那須めぐみ仁後真耶子早川由佳子
  2. ^ 早乙女シオン(浅野真澄)、早乙女マルシア(榎本温子)、早乙女コウ(桃井はるこ
  3. ^ a b 瀬川泉(矢作紗友里)、花菱美希(中尾衣里)、朝風理沙(浅野真澄
  4. ^ キュアフローラ(嶋村侑)、キュアマーメイド(浅野真澄)、キュアトゥインクル(山村響)、キュアラブリー(中島愛)、キュアプリンセス(潘めぐみ)、キュアハニー(北川里奈)、キュアフォーチュン(戸松遥
  5. ^ 森久保祥太郎福井裕佳梨浅野真澄
  6. ^ 浅野真澄大塚麻恵、桜井紗良、新谷さや香つちやみえこ永井信子

出典

  1. ^ a b c 本人サイト内「声優、浅野真澄に100の質問」(2008年7月27日時点のアーカイブ
  2. ^ a b c 浅野真澄 |曲(シングル)、アルバム、動画(PV)を音楽ダウンロード(配信)、視聴、歌詞、ランキングは【レコチョク】 2000002792”. 2019年6月11日閲覧。
  3. ^ a b c d 浅野真澄『北沢に10年住んだら「作家としての覚悟」が生まれた|浅野真澄(あさのますみ)さん【上京物語】』(インタビュアー:前田久)、株式会社リクルート、2022年4月14日https://suumo.jp/town/entry/simokitazawa-asanomasumi/2023年4月9日閲覧 
  4. ^ 浅野真澄プロフィール”. 日本コロムビア. 2019年6月11日閲覧。
  5. ^ a b c d 青二プロダクション 浅野真澄(Wayback Machineによるアーカイブ)”. 2019年10月22日閲覧。
  6. ^ a b 声優・浅野真澄さんが「あさのますみ」として絵本出版 「声優の役作りの延長線上に、作家の仕事がある」”. 好書好日. 朝日新聞社 (2019年10月7日). 2020年4月14日閲覧。
  7. ^ a b c 本人サイト内「100の質問」(2008年7月27日時点のアーカイブ
  8. ^ 伝説の声優ユニットAice5復活! - 音楽ナタリー、2015年7月17日、同年7月18日閲覧。
  9. ^ a b 「ハヤテのごとく!」漫画家・畑健二郎氏&“プリキュア”声優・浅野真澄が結婚”. スポニチアネックス (2018年2月12日). 2018年2月13日閲覧。
  10. ^ a b 畑健二郎が声優・浅野真澄と結婚「まさかの“コミ結婚”ですよ(笑)」”. コミックナタリー (2018年2月12日). 2018年2月13日閲覧。
  11. ^ 本人日記 2005年6月15日[リンク切れ]
  12. ^ a b c 仕事を選ぶ 先輩が語る働く現場64 168ページ
  13. ^ a b 仕事を選ぶ 先輩が語る働く現場64 169ページ 朝日ウイークリー編集部 朝日学生新聞社 2014年
  14. ^ 本人ブログ 2007年6月17日(2007年10月19日時点のアーカイブ
  15. ^ 本人ブログ 2007年10月20日Archived 2009年6月7日, at the Wayback Machine.
  16. ^ a b だから、浅野真澄は“初めての彼”の死を書いた―― 連載中止を乗り越え出版,デイリー新潮,2021年7月18日
  17. ^ 浅野真澄 Profile.
  18. ^ 本人ブログ 2007年11月20日(2008年2月14日時点のアーカイブ
  19. ^ a b 本人サイト内「お仕事に関する質問」(2008年7月27日時点のアーカイブ
  20. ^ 伝説の声優ユニットAice5復活!堀江由衣、浅野真澄ら5人で再始動”. 音楽ナタリー (2015年7月17日). 2019年10月22日閲覧。
  21. ^ 第1回「声優アワード」の授賞式が開催”. AV Watch (2007年3月3日). 2019年10月22日閲覧。
  22. ^ 「Go!プリンセスプリキュア」Masumi Asano OfficialBlog - 20141227
  23. ^ アニメ&ゲーム番組「アニスパ」が2015年3月末に終了 11年の歴史にフィナーレ”. アニメ!アニメ! (2014年12月7日). 2019年10月22日閲覧。
  24. ^ あさのますみ、畑健二郎も登壇「それが声優!」制作発表会 出演声優も明らかに”. アニメ!アニメ! (2015年4月29日). 2019年10月22日閲覧。
  25. ^ 浅野真澄×山田真哉の週刊マネーランド 第21回放送分
  26. ^ 浅野真澄×山田真哉の週刊マネーランド 第26回放送分
  27. ^ Twitter - 20151028
  28. ^ @masumi_asanoの2020年12月31日のツイート2020年12月31日閲覧。
  29. ^ フリーになったご報告と、人生ままならない話”. 日々のこと. はてなブログ (2020年12月31日). 2020年12月31日閲覧。
  30. ^ 本人日記 2003年6月13日(2003年6月26日時点のアーカイブ
  31. ^ 本人日記 2003年9月5日(2003年10月7日時点のアーカイブ
  32. ^ 第1回「声優アワード」の授賞式が開催 Archived 2007年3月5日, at the Wayback Machine.」 Impress Watch2007年3月3日
  33. ^ ということで、ファイナンシャルプランナー3級の自己採点は…学科試験、60点満点中53点!実技試験、100点満点中、85点!ということで、私は今日からファイナンシャルプランナーです!まだ自己採点だけどな!肩書き増えた〜!!! #マネーランド - Twitter 浅野真澄
  34. ^ A&G超RADIO SHOW〜アニスパ!〜”. 2019年11月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月11日閲覧。
  35. ^ a b 浅野真澄プロフィール”. 青二プロダクション. 2020年7月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月8日閲覧。
  36. ^ 第115回 6月5日放送”. 文化放送 (2017年6月5日). 2017年6月5日閲覧。
  37. ^ masumi_asanoの2017年6月5日のツイート2017年6月5日閲覧。
  38. ^ 『90分でわかるアニメ・声優業界』(落合真司、青弓社、2017年)39ページ
  39. ^ タイムボカン2000 怪盗きらめきマン”. タツノコプロ. 2016年6月11日閲覧。
  40. ^ スパイラル 〜推理の絆〜 : 作品情報”. アニメハック. 2020年12月5日閲覧。
  41. ^ エアマスター : 作品情報”. アニメハック. 2020年12月1日閲覧。
  42. ^ うた∽かた”. メディア芸術データベース. 2024年3月24日閲覧。
  43. ^ スタッフ&キャスト”. TV東京・Anime X-press トランスフォーマー スーパーリンク. 2007年10月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月15日閲覧。
  44. ^ me・お仕事歴”. ますみんのへや. 2007年10月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月1日閲覧。
  45. ^ SoltyRei”. GONZO公式サイト. 2016年7月3日閲覧。
  46. ^ STAFF・CAST”. 乙女はお姉さまに恋してる. 2016年6月27日閲覧。
  47. ^ キャスト”. 「地獄少女」アニメ版公式ページ. 2024年3月31日閲覧。
  48. ^ 絶対可憐チルドレン”. メディア芸術データベース. 2016年11月8日閲覧。
  49. ^ モノクローム・ファクター : 作品情報”. アニメハック. 2020年11月28日閲覧。
  50. ^ 織田信奈の野望”. メディア芸術データベース. 2016年9月19日閲覧。
  51. ^ スタッフ・キャスト”. 『さくら荘のペットな彼女』アニメ公式サイト. 2012年9月28日閲覧。
  52. ^ メガミマガジン』2012年7月号107ページより。
  53. ^ 古典部のメインキャスト”. TVアニメ「氷菓」京アニティザーサイト. 2012年3月11日閲覧。
  54. ^ キャスト”. アニメ「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」. 2015年7月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月1日閲覧。
  55. ^ ABOUT”. アニメ ブラッドラッド 公式サイト. 2013年5月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年7月1日閲覧。
  56. ^ 地球の人々”. テンカイナイト 公式サイト. 2024年3月9日閲覧。
  57. ^ ヴィクリプス”. テンカイナイト 公式サイト. 2024年3月9日閲覧。
  58. ^ 『プリンセスプリキュア』キャストは嶋村侑、浅野真澄、山村響に決定,オリコン,2014年12月27日
  59. ^ Staff&Cast”. トリアージX -イクス- TVアニメ公式サイト. 2015年2月18日閲覧。
  60. ^ 登場キャラクター”. 金田一少年の事件簿リターンズ. 東映アニメーション. 2016年2月27日閲覧。
  61. ^ ベイブレードバースト「行こうぜ!相棒(ヴァルキリー)!!」 テレビ東京”. 2016年3月29日閲覧。
  62. ^ キャラクター 宇宙サバイバル編 第2宇宙”. ドラゴンボール超 東映アニメーション. 2023年1月8日閲覧。
  63. ^ キャラクター 宇宙サバイバル編 第10宇宙”. ドラゴンボール超 東映アニメーション. 2017年10月7日閲覧。
  64. ^ キャラクター 宇宙サバイバル編 第2宇宙”. ドラゴンボール超 東映アニメーション. 2017年10月7日閲覧。
  65. ^ ゲスト#13”. AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION- 公式サイト. 2017年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年3月29日閲覧。
  66. ^ 『ゲゲゲの鬼太郎』第80話「陰摩羅鬼の罠」より先行カット到着! まなの周囲で奇病が流行、そして同級生の努(CV:白石涼子)の様子が……”. アニメイトタイムズ (2019年11月9日). 2019年11月9日閲覧。
  67. ^ 春アニメ『ドラゴン、家を買う。』より、第6話「ドラゴン、緊急事態。」の先行場面カット公開! ゲスト声優に浅野真澄さん・福山潤さん決定”. アニメイトタイムズ (2021年5月5日). 2021年5月5日閲覧。
  68. ^ 「真・一騎当千」2022年春放送!孫権仲謀役は大橋彩香、山田朝右衛門役は種崎敦美”. コミックナタリー (2021年11月22日). 2021年11月22日閲覧。
  69. ^ “「RWBY 氷雪帝国」追加キャストに潘めぐみや前野智昭、放送情報も明らかに”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年5月27日). https://natalie.mu/comic/news/479188 2022年5月27日閲覧。 
  70. ^ Character”. 劇場版『BLOOD-C The Last Dark』2012.6.2解禁!. 2012年10月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月9日閲覧。
  71. ^ キャスト発表会見レポート!”. 映画『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』. 2014年6月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月4日閲覧。
  72. ^ スタッフ・キャスト”. 映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪. 2014年12月28日閲覧。
  73. ^ 映画 Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!”. 2015年7月19日閲覧。
  74. ^ スタッフ・キャスト”. 映画プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!. 2016年1月9日閲覧。
  75. ^ 『映画プリキュアドリームスターズ』豪華ゲスト声優陣を発表!”. アニメイトタイムズ. 2017年1月13日閲覧。
  76. ^ 歴代55人のプリキュアが集結!15周年映画は「オールスターズメモリーズ」”. マイナビニュース (2018年6月17日). 2018年6月18日閲覧。
  77. ^ Sinners of the System Case.2「First Guardian」”. アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」. 2018年10月27日閲覧。
  78. ^ STAFF&CAST”. エイケン. 2016年6月27日閲覧。
  79. ^ 戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡”. A-1 Pictures. 2016年5月20日閲覧。
  80. ^ OVA「クビキリサイクル」公式サイト”. 2016年1月27日閲覧。
  81. ^ 追加キャスト5名発表&アフレコキャストコメント公開”. 2018年3月3日閲覧。
  82. ^ CHARACTER”. 『一騎当千 エクストラバースト』公式サイト. マーベラス. 2020年3月30日閲覧。
  83. ^ ヒロイン's”. D.C.I&II P.S.P 〜ダ・カーポI&II〜 プラスシチュエーション ポータブル公式サイト. サーカス. 2013年1月13日閲覧。
  84. ^ ダウンロードコンテンツ”. 武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2. 2013年3月13日閲覧。
  85. ^ 人物紹介 ノエル・シーカー”. 英雄伝説 零の軌跡 Evolution. 2012年3月6日閲覧。
  86. ^ スタッフロール”. 機動戦士ガンダムオンライン. バンダイナムコオンライン. 2024年1月3日閲覧。
  87. ^ Character”. QuinRose. 2012年1月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年1月6日閲覧。
  88. ^ キャラクター”. QuinRose. 2012年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年4月5日閲覧。
  89. ^ 『ソウルキャリバーV』の世界を彩る声優陣が明らかに! メインキャラ2人のコメントもお届け”. 電撃オンライン. 2011年10月7日閲覧。
  90. ^ 『テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ』初回限定版の詳細が公開! 参戦キャラも新たに紹介”. 電撃オンライン (2011年12月7日). 2011年12月8日閲覧。
  91. ^ 『NEWラブプラス』新・恋人パートとサブキャラが多数登場するモードを紹介”. 電撃オンライン. 2011年8月23日閲覧。
  92. ^ 『PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)』カプコン、セガ、バンダイナムコゲームスの3社が協力して放つ最新作!”. ファミ通.com. 2012年4月12日閲覧。
  93. ^ 『PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)』登場キャラクター続々&オリジナルキャラクターも判明!!”. ファミ通.com. 2012年6月27日閲覧。
  94. ^ ヒーロー”. カオス ヒーローズ オンライン -CHAOS HEROES ONLINE- ヒーローカタログ. 2013年10月8日閲覧。
  95. ^ 電撃PlayStation』Vol.530 2012年11月8日号[要ページ番号]
  96. ^ 電撃PlayStation』Vol.532 2012年12月13日号[要ページ番号]
  97. ^ B's-LOG2013年4月号』、エンターブレイン、2013年2月。 [要ページ番号]
  98. ^ 『真・三國無双7』晋将来臨! 第4の勢力、晋に迫る”. ファミ通.com. 2012年12月19日閲覧。
  99. ^ キャラクター”. 真・三國無双7 猛将伝. 2013年8月29日閲覧。
  100. ^ 日本語版音声を担当されたみなさまからコメントをいただきました”. 子供に安心して与えられるゲームシリーズ 世界名作童話 親子で読めるゲーム絵本. 2014年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月20日閲覧。
  101. ^ Character”. 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1. 2013年10月18日閲覧。
  102. ^ 週刊ファミ通』2013年4月4・11日合併号、エンターブレイン、2013年3月21日。 
  103. ^ CHARACTER”. 神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY. 2015年1月8日閲覧。
  104. ^ キャラクター(生徒)”. クイズマジックアカデミー 天の学舎. 2014年7月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月6日閲覧。
  105. ^ 電撃PlayStation』Vol.558、アスキー・メディアワークス、2014年1月16日。 
  106. ^ キャラクター”. 討鬼伝 極. 2014年5月29日閲覧。
  107. ^ PlayStation Vita版『魔法少女大戦』オフィシャルサイト” (2014年3月30日). 2014年3月31日閲覧。[リンク切れ]
  108. ^ オープニングムービー”. クイズマジックアカデミー 暁の鐘. コナミ. 2015年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月24日閲覧。
  109. ^ けものフレンズ 公式サイト”. ネクソン. 2015年3月14日閲覧。
  110. ^ 閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-|ゲーム紹介|キャラクター”. マーベラス. 2018年3月13日閲覧。
  111. ^ 事前登録キャンペーン”. 暁の軌跡. 2016年8月9日閲覧。
  112. ^ CHARACTER”. ELCHRONICA【エルクロニカ】. GESI. 2016年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月15日閲覧。
  113. ^ チェインクロニクル 〜絆の新大陸〜×戦場のヴァルキュリアシリーズ コラボレーション”. チェインクロニクル 〜絆の新大陸〜. セガゲームス. 2016年2月1日閲覧。
  114. ^ Character”. テイルズ オブ アスタリア. 2016年7月16日閲覧。
  115. ^ キャラクタークリエイション”. ドラゴンボール ゼノバース2. 2016年9月20日閲覧。
  116. ^ 遥かなる異郷グランヴィリア”. 2017年6月1日閲覧。
  117. ^ クイズマジックアカデミー THE WORLD EVOLVE|ゲーム紹介|キャラクター”. コナミデジタルエンタテインメント. 2018年3月13日閲覧。
  118. ^ CHARACTERS”. 無双☆スターズ. コーエーテクモゲームス. 2016年12月1日閲覧。
  119. ^ キャラクター”. PS Vita「咲-Saki-全国編Plus」公式サイト. エンターグラム. 2018年1月6日閲覧。
  120. ^ キャラクター - シャロン”. クイズマジックアカデミー 軌跡の交叉 -Xross Voyage-. 2019年5月3日閲覧。
  121. ^ キャラクター - グリム・シャロン”. クイズマジックアカデミー 軌跡の交叉 -Xross Voyage-. 2019年5月3日閲覧。
  122. ^ キャラクター”. ドラえもん のび太の牧場物語. バンダイナムコエンターテインメント. 2019年6月1日閲覧。
  123. ^ 電撃PlayStation』Vol.678、KADOKAWA、2019年7月26日。 
  124. ^ キャラクター”. かくりよの門 -朧-. Appirits Games Project. 2019年9月10日閲覧。
  125. ^ CHARACTER”. 『ブレイドエクスロード』公式サイト. 2020年1月20日閲覧。
  126. ^ CHARACTER”. 英雄伝説 創の軌跡. 日本ファルコム. 2020年3月27日閲覧。
  127. ^ CHARACTERS”. Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse. COMPILE HEART. 2020年11月15日閲覧。
  128. ^ グランブルーファンタジーの2021年4月10日のツイート2021年4月10日閲覧。
  129. ^ 『Gungrave G.O.R.E』関智一さん、立木文彦さんなど出演声優が解禁。サントラには『FF15』などの柴田徹也氏、青木佳乃氏が参加”. ファミ通.com. 2021年10月7日閲覧。
  130. ^ GOODS”. TVアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」. 2013年8月11日閲覧。
  131. ^ ドラマCD「落ちてきた龍王と滅びゆく魔女の国」発売決定!”. とらのあな. 2015年8月27日閲覧。
  132. ^ 映画『X-MEN:ダーク・フェニックス』日本語吹替版声優として能登麻美子さん、木村良平さん、三木眞一郎さん、浅沼晋太郎さん、内山昂輝さんら出演決定!コメントも到着!”. アニメイトタイムズ. 2019年5月29日閲覧。
  133. ^ ブラッドショット”. ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント. 2020年6月5日閲覧。
  134. ^ ピーターラビット2/バーナバスの誘惑 -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦 (2021年6月21日). 2021年6月23日閲覧。
  135. ^ モールおじさんとチョコレート工場”. インターフィルム. 2021年8月7日閲覧。
  136. ^ 海外ドラマ『ディスカバリー・オブ・ウィッチズ 〜第1章 魔女の目覚め〜』日本語吹替版に内田真礼さん、日野聡さんら豪華声優出演、コメント到着! 6/8よりU-NEXTで独占配信”. アニメイトタイムズ (2021年6月7日). 2021年6月7日閲覧。
  137. ^ マーダーズ・イン・ビルディング -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年9月14日). 2022年9月16日閲覧。
  138. ^ “ツイッター”. http://twitter.com/masumi_asano/status/537805631353126913 2014年11月27日閲覧。 
  139. ^ 北米発の美少女3DCGアニメ『RWBY』、下野紘さん・洲崎綾さんら9名の追加キャスト発表! BD&DVD発売情報もお届け”. アニメイトTV. 2015年8月18日閲覧。
  140. ^ 音泉トピックス » 浅野真澄さんが桃色に番組を染める桃キュンソードのラジオ配信スタート!”. 2012年12月21日閲覧。
  141. ^ DUNLOP presents 『ROAD TO YOU -君へと続く道-』 特設ページ”. ダンロップ (2017年10月11日). 2017年10月14日閲覧。
  142. ^ masumi_asanoのツイート(715504992770076672)
  143. ^ masumi_asanoのツイート(1375391526809784325)
  144. ^ .hack//Radio』第19回、文化放送、2002年8月18日放送。
  145. ^ 本人ブログ 2009年6月3日本人Twitter 2010年5月28日
  146. ^ 第13回おひさま大賞
  147. ^ ゆうゆう絵本講座、3期生[要文献特定詳細情報]
  148. ^ 本人ブログ 2007年11月5日[リンク切れ]
  149. ^ あさのますみさんが仲間に加わりました。
  150. ^ 浅野真澄@フリーになりました [@masumi_asano] (2020年4月1日). "お知らせ。作家あさのますみとして長きにわたりお世話になってきたらいとすたっふ( @wrightstaff )を離れ、本日から作家としては完全にフリーでやっていくことになりました。". X(旧Twitter)より2022年2月16日閲覧
  151. ^ masumi_asanoのツイート(1078304873483923456)
  152. ^ 「本当にシビれますね」 あさのますみが影響を受けた名エッセイストの凄さとは?,新刊JP,2022年6月23日
  153. ^ masumi_asanoのツイート(1148781920689352706)
  154. ^ masumi_asanoのツイート(1150555384760827905)
  155. ^ ウルとちさとのスイートルーム
  156. ^ 猫のまもりびと
  157. ^ masumi_asanoのツイート(1076643627919527937)






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浅野真澄」の関連用語

浅野真澄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浅野真澄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浅野真澄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS