木村哲也 (政治家) 木村哲也 (政治家)の概要

木村哲也 (政治家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/05 03:28 UTC 版)

木村 哲也
きむら てつや
内閣府大臣政務官就任に際し公表された公式肖像写真
生年月日 (1969-07-06) 1969年7月6日(54歳)
出生地 日本 千葉県船橋市
出身校 法政大学大学院政策科学研究科修了
前職 議員秘書
船橋市議会議員
千葉県議会議員
所属政党 自由民主党菅義偉G
称号 修士(政策科学)(法政大学)
公式サイト 木村てつや公式サイト

選挙区 比例南関東ブロック千葉4区
当選回数 1回
在任期間 2017年10月22日[1] - 2021年10月14日

選挙区 船橋市選挙区
当選回数 1回
在任期間 2011年 - 2014年

当選回数 3回
在任期間 1999年 - 2011年
テンプレートを表示

千葉県議会議員(1期)、船橋市議会議員(3期)内閣府大臣政務官を務めた。

経歴

千葉県船橋市行田町に生まれる。船橋市立塚田小学校千葉日本大学第一中学校千葉敬愛高等学校千葉工業大学工学部工業経営学科、中央工学校建築設計科、法政大学大学院政策科学研究科修士課程修了[2]

建設会社社員を経て、衆議院議員田村元秘書を務める。1999年(平成11年)、船橋市議会議員選挙に出馬し、初当選。以後3期務める。 2011年(平成23年)千葉県議会議員選挙に出馬し、初当選[2]

2014年(平成26年)、第47回衆議院議員総選挙に、千葉4区から自由民主党公認で出馬し、民主党野田佳彦に敗れ、小選挙区・比例共に次点で落選[3]

2017年(平成29年)、第48回衆議院議員総選挙に、千葉4区から自由民主党公認で出馬し、無所属となった野田佳彦に小選挙区で再び敗れたが、比例南関東ブロックで復活し初当選[4]

2021年10月6日第1次岸田内閣内閣府大臣政務官沖縄基地負担軽減拉致問題賞勲迎賓館PKO女性活躍こども政策、孤独孤立対策、地方創生男女共同参画少子化対策子供の貧困2025年大阪万国博覧会共生社会まち・ひと・しごと創生食品安全クールジャパン戦略、知的財産戦略、公文書消費者庁公正取引委員会等を担当[5])に就任。

2021年(令和3年)、第49回衆議院議員総選挙に、千葉4区から自由民主党公認で出馬し、立憲民主党の野田佳彦に敗れ、小選挙区・比例共に次点で落選[6]

政策・主張

憲法改正

経済問題

  • 消費税10%に賛成[7]
  • 「消費税0%の検討」を掲げた『国民を守るための「真水100兆円」令和2年度第2次補正予算に向けた提言』に賛同している[8]
  • アベノミクスを評価する[7]

その他

人物




「木村哲也 (政治家)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木村哲也 (政治家)」の関連用語

木村哲也 (政治家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木村哲也 (政治家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木村哲也 (政治家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS