木村和美とは? わかりやすく解説

木村和美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/23 00:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

木村 和美(きむら かずみ、1951年[1] - )は、日本英語教育学者東京都出身。早稲田大学中央大学非常勤講師[2]。英語コミュニケーション研究家[2]。NHK文化センター・英会話講師[2]

人物

東京生まれ東京育ちの江戸っ子[3]

1974年上智大学外国語学部英語学科卒業[4]後、三菱総合研究所、パナリンガ学院勤務。

1979年から1983年まで夫(商社マン)の転勤で、アルゼンチンに1年[3]メキシコに3年滞在[3]

帰国後、日本外国語学院勤務を経て、1989年からアメリカ・ロサンゼルスに6年半滞在[3]カリフォルニア大学ロサンゼルス校応用言語学部で英語教育学の修士号取得。サンタモニカカレッジで日本語を教える。

1996年に帰国後は、東京外国語大学慶應義塾大学中央大学などで、非常勤講師として英語や第二言語習得を担当。

2009年より2010年まで東京外国語大学世界言語社会教育センター(大学院教育改革支援部門)助教

著書

  • 英会話力(ぢから)をアップ 魔法のフレーズ100(2007年9月1日、ドメス出版)
  • ポジティブ・イングリッシュのすすめ 「ほめる」「はげます」英語のパワー(朝日新書)(2007年9月13日、朝日新聞社
  • 英語で学ぶ カーネギー「人の動かし方」(講談社現代新書)(2020年6月17日、講談社

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 英会話力(ぢから)をアップ 魔法のフレーズ100 / 木村 和美【著】”. 紀伊國屋書店. 2020年9月7日閲覧。
  2. ^ a b c 木村 和美 KAZUMI KIMURA│現代新書 - 現代ビジネス”. 講談社 (2020年6月). 2020年9月7日閲覧。
  3. ^ a b c d 木村 和美 (Kazumi Kimura)”. 慶應義塾大学経済学部 英語クラス. 2020年9月7日閲覧。
  4. ^ 三水会 2016年03月講演録:木村和美氏(’74年外英)2016年12月10日 【三水会講演録】”. マスコミで働くソフィアンのサイト Cumsophia Online (2016年12月10日). 2020年9月7日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木村和美」の関連用語

木村和美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木村和美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木村和美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS