木曽山脈 登山と観光

木曽山脈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/17 00:21 UTC 版)

登山と観光

江戸時代には山岳信仰の対象となっていた木曽駒ヶ岳は、1891年明治24年)にウォルター・ウェストンが登頂してから近代登山が始まった [13]。木曽駒ヶ岳山頂周辺に山小屋が建設され登山道が整備され、昭和に入ると登山者が増加した[9]1967年(昭和42年)7月に、駒ヶ岳ロープウェイ開通に伴い、ロープウェイの終点の千畳敷や木曽駒ヶ岳に多くの登山者や観光客が訪れるようになった[14]越百山より北側には登山シーズン中に営業を行う有人の山小屋がある。登山道上にあるキャンプ指定地は、駒ヶ岳頂上山荘の1箇所のみである[9]。越百山より南部には、富士見台高原の萬岳荘以外に有人の山小屋がなく主に無人の避難小屋があるが、北部と比べて訪れる登山者は少ない。

木曽山脈の山

仙丈ヶ岳から望む木曽山脈
小秀山から望む木曽山脈
厳冬の木曽山脈
宝剣岳(左)と千畳敷カール
南駒ヶ岳摺鉢窪カール 解説画像

主稜線の主な山

山容 名称 標高
m
三角点
等級
木曽駒ヶ岳からの
方角と距離km
備考
経ヶ岳 2,296.25  二等 北 14.7 日本二百名山
大棚入山 2,375.21  二等 北 6.5
麦草岳 2,733.21  三等 北西 1.9
将棊頭山 2,730 北東 2.9 西駒山荘
木曽駒ヶ岳 2,955.95  一等[15]  0 木曽山脈の最高峰
日本百名山
宝剣岳 2,931 南南東 1.0
三ノ沢岳 2,846.48  三等 南南西 2.7
檜尾岳 2,727.74  三等 南 4.3
熊沢岳 2,778 南 5.6
東川岳 2,671 南 7.1 ひがしかわだけ
空木岳 2,863.71  二等 南 7.9 日本百名山
赤椰岳 2,798 南 9.3 あかなぎだけ
南駒ヶ岳 2,841 南 9.8 日本二百名山
仙涯嶺 2,734 南 10.8 せんがいれい
越百山 2,613.24  三等 南 12.2 日本三百名山
奥念丈岳 2,303 南 14.8
安平路山 2,363.14  三等 南 17.9 日本二百名山
摺古木山 2,168.52  一等 南南西 20.5
兀岳 1,636.16  三等 南南西 27.8 はげだけ
富士見台 1,739   南南西 37.5
恵那山 2,191 (一等)
(2,189.81
南南西 42.9 日本百名山
大川入山 1,907.74  二等 南南西 47.5

前衛の山 (木曽)

山容 名称 標高
m
三角点
等級
木曽駒ヶ岳からの
方角と距離km
備考
風越山 1,698.50  二等 西南西 6.3
糸瀬山 1,866.55  二等 南西 11.1
南木曽岳 1,679 (二等)
(1,676.93)
南西 26.3 日本三百名山

前衛の山 (伊那)

山容 名称 標高
m
三角点
等級
木曽駒ヶ岳からの
方角と距離km
備考
烏帽子岳 2,194.47  二等 南 15.3
念丈岳 2,290.65  三等 南 15.7
風越山 1,535.08  二等 南 26.7

地理

以下のは、木曽川水系と天竜川水系との分水嶺となっている。

山脈を貫くトンネル

恵那山トンネル(上り線坑口)

以下の山脈を貫く大規模なトンネルがある。

スキー場

以下のスキー場が山麓や山上にある。


  1. ^ a b c d e f g 富樫均、佐藤繁「長野県の10の山域とその地質の比較」『長野県環境保全研究所研究報告』第13巻、2017年、19-30頁。 
  2. ^ 石原淳. “矢作川源流部におけるササ原の分布について”. 中部地方整備局. 2023年2月24日閲覧。
  3. ^ 市報いな 2020年7月号”. 伊那市. 2023年2月24日閲覧。
  4. ^ ご当地自慢 日本百名山「恵那山」のご紹介”. 東濃森林管理署. 2023年2月24日閲覧。
  5. ^ 国定公園中央アルプス”. 中央アルプス山岳観光協議会. 2023年2月24日閲覧。
  6. ^ 国立公園 環境省、2010年1月1日閲覧。
  7. ^ 長野県の自然公園・県自然環境保全地域等の位置” (PDF). 長野県 (2009年4月1日). 2012年1月20日閲覧。
  8. ^ 57カ所目となる国定公園「中央アルプス国定公園」が誕生します。 環境省、2020年5月20日閲覧。
  9. ^ a b c 『ヤマケイアルペンガイド 木曽山脈』 山と溪谷社、2000年、ISBN 4-635-01359-6
  10. ^ 『日本の山1000』 山と溪谷社、1992年、ISBN 4-635-09025-6、p433
  11. ^ 『高山に咲く花』 山と溪谷社、2002年、ISBN 4-635-07008-5、p21
  12. ^ 『日本の高山植物』 山と溪谷社、1988年、ISBN 4-635-09019-1、p74
  13. ^ 『日本アルプスの登山と探検』 ウォルター・ウェストン(著)、 青木枝朗訳、岩波文庫、1997年、ISBN 4-00-334741-2、p397
  14. ^ 木曽山脈・木曽駒ヶ岳ロープウェイ 木曽山脈観光、2011年1月1日閲覧。
  15. ^ 基準点成果等閲覧サービス Archived 2009年6月9日, at the Wayback Machine. 国土地理院、2011年1月1日閲覧。






木曽山脈と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木曽山脈」の関連用語

1
木曽駒ヶ岳 デジタル大辞泉
100% |||||


3
中央アルプス デジタル大辞泉
100% |||||

4
空木岳 デジタル大辞泉
100% |||||




8
日本アルプス デジタル大辞泉
92% |||||

9
中央アルプス国定公園 デジタル大辞泉
76% |||||

10
赤石山脈 デジタル大辞泉
76% |||||

木曽山脈のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木曽山脈のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木曽山脈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS