広済堂ホールディングス 広済堂ホールディングスの概要

広済堂ホールディングス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/08 10:16 UTC 版)

株式会社広済堂ホールディングス
KOSAIDO Holdings Co.,Ltd.
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社[1]
市場情報
東証プライム 7868
1997年8月5日上場
本社所在地 日本
105-8318
東京都港区芝浦1丁目2番3号シーバンスS館13階
設立 1962年4月20日
業種 その他製品
法人番号 7010401009665
事業内容 グループ会社の経営管理
代表者 代表取締役社長 黒澤洋史
資本金 1億円
(2022年8月2日現在)
発行済株式総数 2853万7769株
(2022年6月30日現在)
売上高 単体94億35百万円
連結353億61百万円
(2022年3月期)
純資産 単体78億71百万円
連結375億20百万円
(2022年3月31日現在)
総資産 単体370億89百万円
連結737億36百万円
(2022年3月31日現在)
従業員数 単体107人、連結1063人
(2022年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主

グローバルワーカー派遣株式会社 14.61%
株式会社麻生 10.02%
PA ACE IV (HK) LIMITED 9.98%

R&Lホールディングス株式会社 8.91%
(2023年6月23日現在)[2]
主要子会社 #グループ企業参照
外部リンク https://www.kosaido.co.jp/
テンプレートを表示

2021年10月1日、持株会社体制に移行し、株式会社廣済堂から商号変更した。

沿革

旧廣済堂印刷(東京事業部)

  • 1949年 - 桜井義晃が、廣済堂印刷株式会社の母体となる「桜井謄写堂」を創業。
  • 1954年 - 法人化し、有限会社桜井廣済堂を設立。
  • 1962年 - 株式会社桜井廣済堂に改組。
  • 1970年 - 書籍事業を分社化し、株式会社廣済堂出版を設立。
  • 1972年 - 廣済堂印刷株式会社と社名を改める。
  • 1978年 - 関東クラウン工業株式会社と対等合併し、廣済堂クラウン株式会社と社名を改める。
  • 1981年 - 株式会社廣済堂と社名を改める。
  • 1985年 ‐ 東京都内の葬祭場を運営する東京博善株式会社への経営支援を開始。
  • 1991年 - 新聞印刷事業を分社化し、廣済堂新聞印刷株式会社を設立。
  • 1992年 - 廣済堂印刷株式会社に社名を戻す。
  • 1994年東京博善の株式を取得し、子会社とする。

旧関西廣済堂(大阪事業部)

  • 1957年 - 桜井廣済堂の大阪支店として創業。
  • 1962年 - 法人として株式会社関西桜井廣済堂を設立。
  • 1972年 - 関西廣済堂印刷株式会社と社名を改める。
  • 1975年 - 株式会社関西廣済堂と社名を改める。
  • 1977年 - 子会社として株式会社製版センター(後の廣済堂製版センター)設立。岡山廣済堂設立。
  • 1990年 - 岡山廣済堂を吸収合併(存続は関西廣済堂)。

東西合併・株式会社廣済堂

  • 1999年 - 廣済堂印刷株式会社と株式会社関西廣済堂が合併し、株式会社廣済堂に社名を改める(存続会社は廣済堂印刷株式会社)。
  • 2002年 - 廣済堂新聞印刷を吸収合併。
  • 2008年
    • 札幌廣済堂、廣済堂製版センターを吸収合併。
    • 10月1日 - 廣済堂出版と暁教育図書株式会社が合併、当社100%出資の廣済堂あかつき株式会社となる。
  • 2010年 - 北海道アルバイト情報社アルバイトタイムス雇用促進事業会と共同で求人検索サイト「47都道府県求人サイト」をオープン。
  • 2011年
    • 4月 - 北越パッケージとの合弁で中国に威海廣済堂北越包装有限公司(現・威海廣済堂京友包装有限公司)を設立。
    • 10月 - 廣済堂あかつきの会社分割により、株式会社廣済堂出版(資本金:1億円)を設立。
  • 2017年
    • 4月1日 - 廣済堂ビジネスサポートが株式会社テイクワンを吸収合併した。
    • 8月1日 - 医療情報基盤の全株式をフリービットに売却した[4]
  • 2019年 - 廣済堂出版の全株式および債権を国内の個人に譲渡。
  • 2020年3月 – 東京博善の株式併合により、同社を完全子会社化する。
  • 2020年6月8日 - 株式会社トムソンナショナルカントリー倶楽部の全株式を国内の法人に対して譲渡した[5]
  • 2021年5月 - 廣済堂あかつきの全保有株式を譲渡[6]

株式会社広済堂ホールディングス

  • 2021年10月1日 ‐ 会社分割による持株会社体制へ移行。新たに株式会社広済堂ホールディングスとして情報ソリューション事業を100%子会社の株式会社広済堂ネクストに、人材サービス事業は同じく100%子会社の株式会社広済堂HRソリューションズにそれぞれ継承[7]

創業者

創業者・櫻井義晃 (1921-2004[8]、本名・文雄[9])は、京都府生まれ。京都市立四条商業学校卒業後さまざまな職を経て1949年に櫻井謄写堂(のちの廣済堂)を創業した[10][9]岸信介栗原祐幸などの政治家の著作や伝記を刊行。児玉誉士夫小佐野賢治らと人脈を築き、暴力団など幅広い人脈を持ち、さまざまな経済事件に関わりフィクサーと言われた。[9]
1970年代には企業買収を繰り返して業態を拡げ、クラウンライターライオンズのスポンサーも務めるなどし、80年代には国内外でゴルフ場を展開、1983年には東京博善の筆頭株主となり、代表取締役会長に就任、1994年に同社を廣済堂の子会社とした[9]。シュバリエ勲章受勲(1962年)[10]、全日本謄写印刷業連盟7代会長(1963年-1964年)[11]


  1. ^ 役員紹介 - 株式会社広済堂ホールディングス
  2. ^ 主要株主及び主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ並びに株主であるPA Ace IV (HK) Limitedの当社株式保有方針に関するお知らせ | 広済堂ホールディングス
  3. ^ 株式会社広済堂ホールディングス 定款 第1章第1条2項
  4. ^ 株式会社医療情報基盤の株式の取得(子会社化)に関するお知らせフリービット株式会社 平成29年6月30日
  5. ^ 株式会社トムソンナショナルカントリー倶楽部の譲渡に関するお知らせ株式会社廣済堂 2020年6月9日
  6. ^ 連結子会社の異動(株式の譲渡)及び債権放棄、並びに特別損失の計上に関するお知らせ株式会社廣済堂 2021年5月14日
  7. ^ 会社分割による持株会社体制への移行完了に関するお知らせ” (PDF). 広済堂ホールディングス (2021年10月1日). 2021年10月13日閲覧。
  8. ^ 桜井 義晃Webcat Plus
  9. ^ a b c d 多死社会到来を前に麻生太郎の家業が「葬儀場利権」に触手を伸ばすワケ:前編坂田拓也、エコノミスト、2020年5月20日
  10. ^ a b 『人事興信録』41版、2001年、櫻井義晃の項
  11. ^ 歴代会長一般社団法人日本グラフィックサービス工業会


「広済堂ホールディングス」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  広済堂ホールディングスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「広済堂ホールディングス」の関連用語

広済堂ホールディングスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



広済堂ホールディングスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの広済堂ホールディングス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS