北海道アルバイト情報社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/21 09:53 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
この記事の外部リンクはウィキペディアの方針やガイドラインに違反しているおそれがあります。
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | HAJ |
本社所在地 | ![]() 〒060-8647 北海道札幌市中央区南2条西6丁目13番地1 |
設立 | 1971年4月12日 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 9430001030457 |
事業内容 | 求人情報メディア、人材紹介サービスなど |
代表者 | 代表取締役 村井俊朗 |
資本金 | 7000万円 |
外部リンク | https://official.haj.co.jp/ |
株式会社北海道アルバイト情報社(ほっかいどうアルバイトじょうほうしゃ)は日本の企業で、北海道札幌市に本社を置く。求人情報メディア、人材紹介サービス、就職支援事業などの求人サービスを主に行なっている。企業名の頭文字を取ってHAJと省略して表記することがある。企業パーパスに「北海道でたのしくはたらくを増やす」を掲げている。
主なサービス
- 求人メディア
- アルバイト北海道(アルキタ)-札幌市および近郊のアルバイト、パート、正社員や契約社員の求人情報が掲載されたフリーペーパーと求人Webサイト。
- アルキタフリーペーパー江別南幌のおシゴト-江別市・南幌町エリアの求人情報を掲載しているフリーペーパー。
- ジョブキタ-北海道全域の正社員を中心とした求人情報を掲載するフリーペーパーと求人Webサイト。
- シゴトガイド-旭川、函館、千歳・恵庭、苫小牧、十勝、釧路、北見・網走・紋別、室蘭・登別・伊達、岩見沢・滝川、小樽の各エリアの求人情報を掲載している。フリーペーパーと求人Webサイトがある。
- 求人サービス
- ジョブキタ就活-勤務先が北海道にある企業の求人情報を扱う、新卒学生向けの就職情報Webサイト。
- 人材サービス
- ジョブキタ紹介-転職エージェント。
- 情報Webサイト
- くらしごと-北海道での暮らしや仕事をテーマに、その土地で働く人や生活スタイルを紹介している。
- 北海道未来のしごとの参考書-北海道で働く人のインタビューを通しさまざまな職業を紹介している。
- イベントスペース
- ジョブキタプラザ
- イベントスペースEDiT(エディット)
- 過去のサービス
- オトキタ-北海道のインディーズアーティストを紹介するWebサイト。
- モノキタ-自社プロデュース商品の販売サイト。
沿革
- 1971年-アルバイト北海道(アルキタ)の前身となる「北海道アルバイト情報」を創刊。
- 1978年-雑誌名をアルバイト北海道に変更。
- 1985年-正社員向け求人誌「CLUE(クルー)」創刊。
- 1988年-「アルバイト旭川(後の「旭川シゴトガイド」)創刊。
- 1993年-「アルバイト北海道 苫小牧・千歳・恵庭版」創刊。
- 1998年-中高年のための求人誌「40歳からの仕事」創刊。
- 2000年-「函館シゴトガイド」創刊。
- 2003年-「アルバイト北海道苫小牧・千歳・恵庭版」が「苫小牧・千歳・恵庭シゴトガイド」に刷新。
- 2005年-「十勝シゴトガイド」創刊。
- 2008年-「CLUE」を廃刊し、雑誌とWebを連動させた「ジョブキタ」をスタート。「40歳からの仕事」を休刊し、主婦のための求人サイト「しゅふきた」をスタート。
- 2011年-東北復興応援ことづてプロジェクトスタート。
- 2013年-「苫小牧・千歳・恵庭シゴトガイド」を廃刊し、「苫小牧シゴトガイド」「千歳・恵庭シゴトガイド」創刊。新十津川町に社有林「ほある」を取得。
- 2014年-「北見シゴトガイド」創刊。
- 2015年-高橋優が「アルバイト北海道」CM出演と曲の書き下ろし[1]を担当。
- 2016年-Webサイト「くらしごと」スタート。全道大学生参加のダンスバトル「アルキタ杯」スタート。「アルキタ」がYahoo!検索大賞2016にて、ローカルカテゴリの北海道部門賞を受賞[2]。
- 2017年-「苫小牧シゴトガイド」が「苫小牧・室蘭シゴトガイド」へ名称変更。高校生・大学生向けの職業紹介Webサイト「北海道未来のしごとの参考書」スタート。
- 2018年-ジョブキタプラザがオープン。
- 2020年-「室蘭・登別・伊達シゴトガイド」創刊。新卒学生向けサービス「ジョブキタ就活」スタート。
- 2021年-「岩見沢・滝川シゴトガイド」「小樽シゴトガイド」「アルキタフリーペーパー江別・南幌」創刊。
- 2022年-LAUSBUBが「アルバイト北海道」CM出演、曲の書き下ろし[3]も担当。
拠点
全道16拠点
- 札幌(本社ビル、ジョブキタビル、北営業所、南営業所、印刷製本工場)、江別営業所、旭川営業所、函館営業所、恵庭営業所、帯広営業所、釧路営業所、北見営業所、苫小牧営業所、小樽営業所、岩見沢営業所、室蘭営業所。
グループ企業
- 株式会社HAJマネジメント(HAJグループの不動産管理及び経理・労務等の事務代行)
- 株式会社HAJスタッフィング(HAJグループからの受託業務事業)
- 株式会社スパイラル(ホームページ、モバイルコンテンツなどの企画・製作)
- 株式会社HAJエンパワーメント(総合コンサルティングファーム)
- 有限会社シーズ(雑誌・フリーペーパーなどの企画・取材・編集・グラフィックデザイン、広告制作、販促計画)
外部リンク
脚注
- ^ 「高橋優、北海道の求人メディア『アルキタ』のイメージキャラに&CM曲を書き下ろし」rockin'on.com 2015年2月2日
- ^ 「Yahoo!検索大賞2016受賞結果発表」
- ^ 「札幌在住のテクノポップバンドLAUSBUBの楽曲とのタイアップTVCMを放送開始」共同通信PRWire 2022年9月29日
固有名詞の分類
- 北海道アルバイト情報社のページへのリンク