山際大志郎 山際大志郎の概要

山際大志郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/20 02:53 UTC 版)

山際 大志郎
やまぎわ だいしろう
内閣広報室より公表された肖像写真
生年月日 (1968-09-12) 1968年9月12日(55歳)
出生地 日本 東京都小金井市
出身校 山口大学農学部獣医学科
東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程(獣医学専攻)
前職 獣医師
所属政党 自由民主党山崎派甘利G麻生派
称号 博士(獣医学)
(東京大学・1999年)
公式サイト やまぎわ大志郎 山際だいしろう 衆議院議員|自民党神奈川県第18区

内閣 第2次岸田内閣
第2次岸田第1次改造内閣
在任期間 2022年8月1日[1] - 2022年10月24日[2]

内閣 第1次岸田内閣
第2次岸田内閣
第2次岸田第1次改造内閣
在任期間 2021年10月4日[3] - 2022年10月24日[2]

選挙区比例南関東ブロック→)
神奈川18区
当選回数 6回
在任期間 2003年11月9日 - 2009年7月21日
2012年12月19日[4] - 現職
テンプレートを表示

スタートアップ担当大臣第2次岸田内閣第2次岸田第1次改造内閣)、経済再生担当大臣新しい資本主義担当大臣新型コロナ対策・健康危機管理担当大臣全世代型社会保障改革担当大臣・内閣府特命担当大臣経済財政政策)(第1次岸田内閣・第2次岸田内閣・第2次岸田第1次改造内閣)、経済産業副大臣第2次安倍改造内閣第3次安倍内閣)、内閣府大臣政務官第2次安倍内閣)、衆議院内閣委員長自由民主党政務調査会会長代理、同副幹事長を歴任した[5][6]

来歴

東京都小金井市生まれ(現住所は神奈川県川崎市宮前区鷺沼1丁目[7][8]神奈川県立湘南高等学校卒業。2浪後、山口大学農学部獣医学科に入学。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程に進学し、1999年に獣医学の博士号を取得[9]。2000年、川崎市麻生区王禅寺西に動物病院を開業[8][10]

2002年3月31日実施の横浜市長選挙に立候補するため、衆議院議員中田宏が議員辞職。中田の辞職に伴い同年10月27日に神奈川8区補欠選挙が行われることになったが、自由民主党は、2000年の衆院選で擁立した元通産官僚の江田憲司ではなく、山際を公認した。江田は無所属で立候補し、初当選を果たした。山際は次点で落選するが、この年の選挙から統一教会(現・世界平和統一家庭連合)関係者の武者宗悦の支援を受ける。武者はのちに教団関連団体の国際勝共連合神奈川県本部の代表、ならびに世界平和連合神奈川県連合会の事務局長などの要職を務めた[11][12][13]

2003年第43回衆議院議員総選挙では神奈川18区に国替えして立候補。統一教会信者や世界平和連合関係者の支援を受けた[14]。選挙区では民主党樋高剛に敗れたが、重複立候補していた比例南関東ブロックで復活し、初当選した。当選後、山崎派(当時)に入会した[要出典]

2005年第44回衆議院議員総選挙では、神奈川18区で民主党の樋高に比例復活を許さず、再選。

2009年第45回衆議院議員総選挙では、神奈川18区で樋高に敗れ、比例復活もならず落選した。

2011年6月、所属する山崎派の幹部である甘利明が立ち上げたさいこう日本に、落選中の元職ながら参加した[要出典]

2012年第46回衆議院議員総選挙では、神奈川18区で日本未来の党から出馬した樋高や、鹿児島5区から国替えしてきた民主党の網屋信介を破り、国政に復帰。選挙後に発足した第2次安倍内閣では内閣府大臣政務官に任命された(2013年9月30日退任)。また、石原伸晃の山崎派継承に伴い、石原派には参加せず離脱した[15]2014年9月3日第2次安倍改造内閣経済産業副大臣に任命(2015年10月9日退任)。

2014年の第47回衆議院議員総選挙で4選。2016年、衆議院経済産業委員会筆頭理事に就任。同8月、自由民主党副幹事長に就任。

2017年2月、甘利明と、甘利側近の他の神奈川県を地盤とする議員3人らと共に麻生派に入会した[16]

2017年の第48回衆議院議員総選挙で5選。同11月、衆議院内閣委員長に就任。2018年、自民党選挙対策委員会事務局長に就任。

2018年6月、カジノを含む統合型リゾート(IR)実施法案を巡り、衆院内閣委員会での13日採決を職権で決めた。このため、立憲民主党など野党6党派は、山際の解任決議案を衆議院に提出した[17]

2019年、衆議院予算委員会理事、自民党政務調査会会長代理に就任。

2021年10月4日、経済再生担当大臣、新しい資本主義担当大臣[18]、内閣府特命担当大臣(経済財政政策)に就任。

2021年10月31日、第49回衆議院議員総選挙で6選[19]

2022年8月5日、内閣総理大臣岸田文雄は、内閣改造(第2次岸田第1次改造内閣)の人事方針を政権幹部に伝え[20]世界平和統一家庭連合(旧:統一教会)との関係を点検、公表するよう全閣僚に指示した。接点を認めた防衛大臣岸信夫ら7人は閣外に去った。岸田は8月9日に山際の経済再生担当大臣留任を決定し[21]、8月10日、第2次岸田改造内閣が発足した。同日午後、山際は記者会見し、教団との関わりを認めた[22]

同年10月24日、後述の統一教会との関係が相次いで問題化したことから、岸田へ大臣の辞表を提出し、岸田はこれを受理した。事実上の大臣更迭となる(後任は後藤茂之[23]。その4日後の同月28日、自民党の新型コロナウイルス等感染症対策本部長に就任した。更迭直後の要職抜擢に対し、野党のみならず党内からも疑問の声が上がるが、党幹事長の茂木敏充は11月7日の記者会見で「適材適所」と述べた。山際が所属する麻生派関係者は「派閥に相談が来ていたらこんなことにならなかった」と語った[24][25]。11月8日、コロナ対策本部を管轄する政務調査会の萩生田光一会長は、自身の判断で、山際を本部長に就任させたことを明かした[26]

政策・主張

憲法

  • 憲法改正について、2021年のアンケートで「賛成」と回答[27]
  • 憲法9条への自衛隊の明記について、2021年のアンケートで「賛成」と回答[28]
  • 改正すべき項目として「自衛隊の保持を明記する」「家族の尊重や家族間の相互扶助に関する条項を新設する」「教育の充実に向けた環境整備を行う旨を明記する」「憲法改正の発議要件を各院の過半数にする」「緊急事態に関する条項を新設する」と主張[27]
  • 憲法を改正し緊急事態条項を設けることについて、2021年の毎日新聞社のアンケートで「賛成」と回答[29]

外交・安全保障

  • 「他国からの攻撃が予想される場合には敵基地攻撃もためらうべきではない」との問題提起に対し、2021年のアンケートで「賛成」と回答[27]
  • 北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだ」との問題提起に対し、2021年のアンケートで「どちらとも言えない」と回答[27]
  • 普天間基地辺野古移設について、2021年のアンケートで「どちらかと言えば賛成」と回答[27]

ジェンダー

  • 選択的夫婦別姓制度の導入について、2021年の朝日新聞社のアンケートで「反対」と回答[27]
  • 同性婚を可能とする法改正について、2021年の朝日新聞社のアンケートで「反対」と回答[27]。「同性婚を制度として認めるべきだと考るか」との2021年の毎日新聞社のアンケートに対し、「認めるべきでない」と回答[29]
  • LGBTなど性的少数者をめぐる理解増進法案を早期に成立させるべきか」との問題提起に対し、2021年のアンケートで「どちらとも言えない」と回答[27]
  • クオータ制の導入について、2021年のアンケートで回答しなかった[28]

その他

  • 原子力発電への依存度について今後どうするべきか」との問題提起に対し、2021年のアンケートで「現状を維持すべき」と回答[28]
  • 原発推進[30]
  • 新型コロナウイルス対策として、消費税率の一時的な引き下げは、2021年のアンケートで「必要でない」と回答[28]
  • 森友学園への国有地売却をめぐる公文書改竄問題で、2021年5月6日、国は「赤木ファイル」の存在を初めて認めた[31]。しかし5月13日、菅義偉首相はファイルの存在を踏まえた再調査を行わない考えを報道各社に書面で示した[32]9月の自民党総裁選挙で総裁に選出された岸田文雄も10月11日、衆議院本会議の代表質問で再調査の実施を否定した[33]。国の対応をどう考えるかとの同年の毎日新聞社のアンケートに対し、回答しなかった[29]
  • 皇族の女性が天皇になることについて、2021年の毎日新聞社のアンケートで「反対」と回答[29]

  1. ^ 令和4年8月1日(月)午前”. 内閣官房内閣広報室 (2022年8月1日). 2023年2月17日閲覧。
  2. ^ a b 第2次岸田改造内閣 閣僚名簿”. 内閣官房内閣広報室 (2022年8月10日). 2023年2月17日閲覧。
  3. ^ 『官報 令和3年特別号外第83号1頁 人事異動 内閣』(プレスリリース)国立印刷局、2021年10月4日。 
  4. ^ 平成24年(2012年)12月19日神奈川県選挙管理委員会告示第119号(衆議院小選挙区選出議員選挙において当選人と決定した者の住所及び氏名並びに当該当選人に係る候補者届出政党の名称)
  5. ^ 山際大志郎 経済再生担当 新しい資本主義担当 新型コロナ対策・健康危機管理担当 全世代型社会保障改革担当 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)”. 内閣総理大臣官邸. 2022年8月24日閲覧。
  6. ^ “国会議員情報 山際 大志郎(やまぎわ だいしろう)”. 時事ドットコム (時事通信社). https://www.jiji.com/sp/giin?d=0bbf84827680eba2ed3f9e9c71ef855a&c=syu 2022年8月24日閲覧。 
  7. ^ 政治資金収支報告書 自由民主党神奈川県支部連合会(令和4年分 定期公表)”. 神奈川県選挙管理委員会 (2023年11月28日). 2023年12月20日閲覧。
  8. ^ a b 「山際大臣」はなぜ地位にしがみついた? 背景に「学歴へのこだわり」……口癖は「強くなきゃ駄目だ」”. デイリー新潮 (2022年10月26日). 2022年10月26日閲覧。
  9. ^ 衆議院議員 やまぎわ大志郎|プロフィール”. www.yamagiwa-daishiro.jp. 2020年4月16日閲覧。
  10. ^ a b 山際大志郎大臣に再び大臣規範違反が発覚 ペット関連企業株を報告せず”. 文春オンライン (2022年10月4日). 2022年10月5日閲覧。
  11. ^ a b 山際氏支援者に旧統一教会関係者 追及に「記憶ない」連発”. 神奈川新聞 (2022年10月19日). 2022年10月25日閲覧。
  12. ^ a b 政治資金収支報告書 国際勝共連合神奈川県本部(令和2年分 定期公表)”. 神奈川県選挙管理委員会 (2021年11月25日). 2022年10月25日閲覧。
  13. ^ a b 山際大臣とベッタリの信者、教会大幹部の運転手だった! 元秘書も告発「資料破棄は200%ウソ」(3/5ページ)”. デイリー新潮 (2022年10月12日). 2022年10月25日閲覧。
  14. ^ a b 市川千晴 (2022年9月14日). “旧統一教会が自民・山際氏を選挙で支援 点検では名前なかったが…川崎の男性信者「初当選時から手伝い」と証言”. 東京新聞. 2022年9月14日閲覧。
  15. ^ 山際大志郎 (2012年12月20日). “12月20日(木)山崎派”. まっしぐら.com. 2022年10月26日閲覧。
  16. ^ “麻生派に甘利氏ら5人「久しぶりスタート台に」”. YOMIURI ONLINE (読売新聞). (2017年2月9日). オリジナルの2017年2月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170209134326/http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20170209-OYT1T50130.html 2022年10月26日閲覧。 
  17. ^ 内閣委員長の解任案を提出 カジノ法案巡り野党”. 日本経済新聞 (2018年6月12日). 2022年7月3日閲覧。
  18. ^ 時評社 大型座談会「DX活用やグリーン成長を通じたサステナブルな社会の実現に向けて」『時評』2022.3月号”. 2022年3月1日閲覧。
  19. ^ 衆議院選挙2021 神奈川(横浜・川崎など)開票速報・選挙結果”. 衆議院選挙2021特設サイト. NHK. 2021年11月1日閲覧。
  20. ^ 源馬のぞみ (2022年8月12日). “クローズアップ:第2次岸田改造内閣 こだわりの「萩生田政調会長」 安倍派の「防波堤」期待”. 毎日新聞. 2022年9月2日閲覧。
  21. ^ a b 内閣改造 経済再生相に山際大志郎氏留任”. NHK (2022年8月9日). 2022年8月11日閲覧。
  22. ^ a b 中村紬葵 (2022年8月10日). “山際経済再生相、旧統一教会との関係認める 再任前に首相に説明せず”. 毎日新聞. 2022年8月11日閲覧。
  23. ^ “山際経済再生相 岸田首相に辞表提出し辞任 事実上の更迭か”. NHK. (2022年10月24日). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221024/k10013868821000.html 2022年10月26日閲覧。 
  24. ^ 閣僚辞任直後の山際氏起用、自民党内からも非常識だと疑問の声…内閣支持率続落の要因との見方も”. 読売新聞 (2022年11月8日). 2022年11月8日閲覧。
  25. ^ “山際大志郎前経済再生担当相、自民コロナ対策本部長就任に疑問の声噴出 小沢一郎氏や音喜多駿氏らも意見”. スポーツ報知. (2022年11月2日). https://hochi.news/articles/20221102-OHT1T51150.html?page=1 2022年11月3日閲覧。 
  26. ^ 森岡航平 (2022年11月8日). “山際氏の自民コロナ対策本部長、萩生田氏が判断「特別なことでない」”. 朝日新聞. 2022年11月8日閲覧。
  27. ^ a b c d e f g h 山際大志郎”. 朝日・東大谷口研究室共同調査 - 2021衆議院選挙. 朝日新聞社. 2021年10月22日閲覧。
  28. ^ a b c d 神奈川18区”. NHK 衆議院選挙2021 候補者アンケート. 2021年10月21日閲覧。
  29. ^ a b c d 自民 神奈川18区 山際大志郎”. 第49回衆院選. 毎日新聞社. 2022年6月7日閲覧。
  30. ^ a b 山際太志郎経済再生担当相 元獣医で甘利前幹事長の「一番弟子」は原発推進の急先鋒|岸田内閣の大臣を“丸裸”にする”. 日刊ゲンダイDIGITAL. 2022年7月3日閲覧。
  31. ^ 「赤木ファイル」の存在、国側が認める 森友文書改ざん訴訟 確認に1年以上”. 東京新聞 (2021年5月6日). 2023年5月8日閲覧。
  32. ^ 石井潤一郎 (2021年5月13日). “菅首相、再調査を否定 「赤木ファイル」所在確認も”. 朝日新聞. 2023年5月12日閲覧。
  33. ^ 皆川剛 (2021年10月11日). “岸田首相、森友問題再調査を否定 赤木さん妻「再調査を期待していたので残念」”. 東京新聞. 2023年5月12日閲覧。
  34. ^ 統一協会・集団結婚に祝電 小坂文科相・中川政調会長も 安倍官房長官、広島大会にも送付”. しんぶん赤旗 (2006年6月25日). 2022年8月12日閲覧。
  35. ^ a b 藤倉善郎 (2021年10月27日). “やや日刊カルト新聞: 【衆院選2021】総力特集・カルト候補ぜんぶ載せ!”. やや日刊カルト新聞. 2022年8月9日閲覧。
  36. ^ 山際大臣とベッタリの信者、教会大幹部の運転手だった! 元秘書も告発「資料破棄は200%ウソ」”. デイリー新潮 (2022年10月12日). 2022年10月25日閲覧。
  37. ^ 旧統一教会問題巡り山際経済再生相「辞任の考えない」”. 神奈川新聞 (2022年9月30日). 2022年10月19日閲覧。
  38. ^ ANNnews (2022年9月21日). “会合で祝辞か…山際大臣 今度は教会トップと(2022年9月20日)”. YouTube. 2022年10月19日閲覧。
  39. ^ 全国フォーラム会長 ご挨拶”. アジアと日本の平和と安全を守る全国フォーラム. 2021年4月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月17日閲覧。
  40. ^ 鈴木エイト (2011年12月3日). “[カルトと政治]統一協会系政治団体の全国集会に参加した2人の現役国会議員”. やや日刊カルト新聞. 2022年10月17日閲覧。
  41. ^ 政治資金収支報告書 (平成25年分 定期公表)” (PDF). 政治資金センター. 神奈川選挙管理委員会. 2022年8月4日閲覧。
  42. ^ a b 岸田改造内閣、入閣の6人が旧統一教会側と「接点」”. 朝日新聞 (2022年8月10日). 2022年8月11日閲覧。
  43. ^ 山際大臣がネパールで教団イベントに出席か 事務所側「資料がなく確認できない」“マザームーン”発言の山本議員の姿も”. TBS NEWS DIG. TBSテレビ (2022年8月23日). 2022年8月31日閲覧。
  44. ^ International Leadership Conference 2016”. The Washington Times. 2022年8月16日閲覧。
  45. ^ HJ Peace Loving Festival 神奈川 2017年10月15日千葉・幕張メッセ国際展示場”. 世界文化体育大典. 2022年8月11日閲覧。
  46. ^ ANNnews (2022年9月20日). “また後出しジャンケン? 山際氏が旧統一教会イベント「出席を確認」(2022年9月20日)”. YouTube. 2022年9月21日閲覧。
  47. ^ 【旧統一教会】山際大臣 教団会合で「真のお父様」挨拶か…会見後“写真カット””. テレビ朝日 (2022年9月21日). 2022年10月5日閲覧。
  48. ^ 山際大臣 旧統一教会 新たなイベント出席認める”. TBS NEWS DIG. TBSテレビ (2022年9月20日). 2022年9月21日閲覧。
  49. ^ 鈴木エイト Twitter 2022年9月20日 午後1:09” (2022年9月20日). 2022年9月21日閲覧。
  50. ^ 鈴木エイト (2021年10月20日). “山際大志郎経済再生相の選挙運動員に統一教会関係者?事務所スタッフも派遣か?”. やや日刊カルト新聞. 2022年8月2日閲覧。
  51. ^ 【独自】統一教会・名古屋4万人イベントの内部写真《来日した韓鶴子総裁と、礼賛した有名政治家たち》(現代ビジネス編集部) @gendai_biz”. 現代ビジネス (2022年7月14日). 2022年7月18日閲覧。
  52. ^ HJ PeaceTV (2019年10月12日). “HJグローバルニュース (2019年 10月 12日)”. YouTube. 2022年10月21日閲覧。
  53. ^ 山際大臣、19年にも教団総裁と面会 写真で確認も「覚えていない」”. 朝日新聞 (2022年10月21日). 2022年10月21日閲覧。
  54. ^ 読売テレビ情報ライブ ミヤネ屋』2022年10月21日放送。
  55. ^ レダ開拓20周年記念式典”. 大脇準一郎提言のページ. 2022年8月11日閲覧。
  56. ^ 山際担当相 旧統一教会との関係問われ「事務所に尋ねて」”. 神奈川新聞 (2022年8月2日). 2022年8月11日閲覧。
  57. ^ 旧統一教会と自身の関係「首相は認識」=山際再生相”. ロイター (2022年8月15日). 2022年8月16日閲覧。
  58. ^ 山際氏「反省し、関係持たない」 旧統一教会、関連イベント参加”. 時事ドットコムニュース (2022年8月25日). 2022年9月14日閲覧。
  59. ^ 山際経済再生相、旧統一教会と「今後は一切関係持たない」ネパールで行事出席の一部報道にも言及”. 日刊スポーツ (2022年8月25日). 2022年8月26日閲覧。
  60. ^ 三木崇 (2022年9月13日). “ネパール渡航で山際氏 「教団による旅費負担」報道を否定”. 神奈川新聞. 2022年9月14日閲覧。
  61. ^ 山際経済再生相“統一教会”との関係これ以上調査しない意向”. 日テレNEWS (2022年9月6日). 2022年9月7日閲覧。
  62. ^ 旧統一教会との接点、全国会議員712人に聞いてみた【全回答の一覧付き】FAXで回答”. 共同通信 (2022年8月31日). 2022年8月31日閲覧。
  63. ^ 全国会議員712人アンケート 旧統一教会と政治の関係”. 共同通信 (2022年8月31日). 2022年8月31日閲覧。
  64. ^ 山際経済再生相、旧統一教会トップと対面認める「写真見て記憶合致」”. 朝日新聞 (2022年10月3日). 2022年10月5日閲覧。
  65. ^ 旧統一教会めぐる山際氏、地元の受け止めは 不信感、ポスター撤去も”. 朝日新聞 (2022年10月20日). 2022年10月20日閲覧。
  66. ^ 一夜で一転…総理「民法の不法行為も入り得る」旧統一教会への『解散命令請求』解説”. khb東日本放送 (2022年10月19日). 2022年10月19日閲覧。
  67. ^ a b c d 山際担当相、「野党の話は聞かず」 発言に反発相次ぐ:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2022年7月3日閲覧。
  68. ^ a b c 「野党の話は聞かず」 山際経財相が街頭演説で発言”. 日本経済新聞 (2022年7月3日). 2022年7月3日閲覧。
  69. ^ 山際氏発言、火消し急ぐ 「野党の話聞かない」、緩み警戒―岸田政権【22参院選】:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2022年10月22日閲覧。
  70. ^ 山際大臣「誤解を招いた」も撤回はせず 「野党の話聞かない」発言で:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2022年7月5日). 2022年10月22日閲覧。
  71. ^ 山際担当相「野党の話を聞かない」発言を謝罪 参院本会議で”. 毎日新聞. 2022年10月22日閲覧。
  72. ^ 山際経済再生相、「聞かない」発言を撤回 閣僚辞任は否定:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2022年10月7日). 2022年10月22日閲覧。
  73. ^ 「大使館の活動(2017年7月~9月) 」外務省
  74. ^ TICAD7での会談”. 2020年5月28日閲覧。
  75. ^ 自民党知的財産戦略調査会申入れ”. 2020年5月28日閲覧。
  76. ^ a b 旧統一教会と “ズブズブ” の山際大臣にウィキペディア「セルフ編集」疑惑…政策やテレビ出演を大量加筆”. Smart FLASH. 光文社 (2022年8月20日). 2022年10月5日閲覧。
  77. ^ a b 山際経済担当相 大臣規範違反も発覚 統一教会“密接交際”、ウィキペディアセルフ改ざん16回…それでもやめない「辞任ドミノ」の防波堤”. Smart FLASH. 光文社 (2022年10月4日). 2022年10月5日閲覧。
  78. ^ a b c Press, Frontline (2021年10月18日). “選挙「余剰金」の使途不明、山際・牧島の両閣僚も さらに野党にも | Frontline Press”. Frontline Press. 2022年7月3日閲覧。
  79. ^ 政治資金収支報告書 21世紀の政治経済を考える会(令和2年分 定期公表)” (PDF). 総務省 (2021年11月26日). 2021年11月29日閲覧。
  80. ^ a b c 山際経済再生相を刑事告発「パーティー収支に虚偽」 政治資金規正法疑いで川崎市民ら:東京新聞 TOKYO Web”. 東京新聞 TOKYO Web. 2022年7月3日閲覧。
  81. ^ “横浜地検、山際元大臣を不起訴 処分理由明らかにせず”. 神奈川新聞. (2023年3月8日). https://www.kanaloco.jp/news/social/article-974187.html 2023年3月22日閲覧。 
  82. ^ 山際大志郎経済再生相、保有株式の公開で記載漏れ 必要ないと誤認”. 朝日新聞 (2022年9月16日). 2022年10月5日閲覧。
  83. ^ 【速報】山際経済再生担当大臣 資産の公表で保有株式の記載漏れ”. TBS NEWS DIG. TBSテレビ (2022年10月4日). 2022年10月5日閲覧。
  84. ^ a b 俵義文、日本会議の全貌、花伝社、2016年
  85. ^ 安倍政権中枢に カジノ議連メンバーずらり/賭博合法化につきすすむ しんぶん赤旗 2014年9月9日


「山際大志郎」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山際大志郎」の関連用語

山際大志郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山際大志郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山際大志郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS