xperia arc so-01cとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > xperia arc so-01cの意味・解説 

Xperia arc

読み方エクスペリアアーク
別名:Xperia arc SO-01C

Xperia arcとは、Sony Ericsson開発した、「Xperia」の後継機種となるスマートフォン端末である。世界各地発売され日本ではNTTドコモ端末として発売される

Xperia arcの外見上の大きな特徴として、本体背面中央近づくほど薄くなる「アークフォルム」が採用されている点を挙げることができる。最も薄い部分は8.7mmとなっており、Xperia比べて4mm以上薄い。やや上下長くなっているが、軽量化図られており、手になじみ、扱いやすくなっている。810万画素のオートフォーカス機能つきデジタルカメラ搭載されている。

Xperia arcXperia arc

Xperia arcの本体には映像用インターフェースであるHDMIマイクロプラグが搭載されており、ケーブル使用して外部表示装置接続し端末撮影した画像動画などを大画面テレビなどにで表示させることが簡単に行えるようになっていえる。また、端末間でコンテンツやり取りする規格である「DLNA」にも対応しており、PlayStation 3などのよな対応機器との間でWi-Fi使用してコンテンツ共有を行うことが可能である。

その他、spモードGPSBluetoothFOMAハイスピードなどに対応しているワンセグやオサイフケータイなどには対応していない。


参照リンク
Xperia arc SO-01C - (NTTドコモ
モバイル端末のほかの用語一覧
スマートフォン:  WILLCOM 03  Windows 7ケータイ F-07C  XPERIA  Xperia arc  Xperia mini  Xperia acro  Xperia ray

「Xperia arc SO-01C」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「xperia arc so-01c」の関連用語

xperia arc so-01cのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



xperia arc so-01cのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Xperia arc】の記事を利用しております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS