エクスペリアアークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > エクスペリアアークの意味・解説 

Xperia arc

読み方:エクスペリアアーク
別名:Xperia arc SO-01C

Xperia arcとは、Sony Ericsson開発した、「Xperia」の後継機種となるスマートフォン端末である。世界各地発売され日本ではNTTドコモ端末として発売される

Xperia arcの外見上の大きな特徴として、本体背面中央近づくほど薄くなる「アークフォルム」が採用されている点を挙げることができる。最も薄い部分は8.7mmとなっており、Xperia比べて4mm以上薄い。やや上下長くなっているが、軽量化図られており、手になじみ、扱いやすくなっている。810万画素のオートフォーカス機能つきデジタルカメラ搭載されている。

Xperia arcXperia arc

Xperia arcの本体には映像用インターフェースであるHDMIマイクロプラグが搭載されており、ケーブル使用して外部表示装置接続し端末撮影した画像動画などを大画面テレビなどにで表示させることが簡単に行えるようになっていえる。また、端末間でコンテンツやり取りする規格である「DLNA」にも対応しており、PlayStation 3などのよな対応機器との間でWi-Fi使用してコンテンツ共有を行うことが可能である。

その他、spモードGPSBluetoothFOMAハイスピードなどに対応しているワンセグやオサイフケータイなどには対応していない。


参照リンク
Xperia arc SO-01C - (NTTドコモ
モバイル端末のほかの用語一覧
スマートフォン:  WILLCOM 03  Windows 7ケータイ F-07C  XPERIA  Xperia arc  Xperia mini  Xperia acro  Xperia ray



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エクスペリアアーク」の関連用語

1
30% |||||

エクスペリアアークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エクスペリアアークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Xperia arc】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS