school ageとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 人口統計学辞書 > school ageの意味・解説 

学齢

学校静態統計 1では、学校就学生徒 2の数と出席生徒 3の数を区別している。これら二つ数字比較することにより、出席率 4得られる義務教育 5とは、ある定まった年齢階級人口に対して学校への出席法律義務づけられていることを意味する。これにより、法律上学齢 6の子供の数、または学齢人口 7特定することができる。


学齢

(school age から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/15 09:55 UTC 版)

学齢(がくれい)とは、学校就学して教育を受けることが適切とされる年齢のことである。日本では、6歳の誕生日以後の最初の4月1日から9年間(満15歳に達した日以後の最初の3月31日まで)が該当する。第二次世界大戦後の日本においては義務教育の対象年齢にあたる者のことを「学齢○○」と称するため、日本国籍者についての学齢期と義務教育期は同一のものを指している。このため、あえて義務教育と学齢の概念を区別して解説する意味は薄いが、かつては学齢期と義務教育期間は明確に異なる概念であった。学齢は、義務教育と関係が深い概念なので、より深く理解するには「義務教育」の記事も参照。


注釈

  1. ^ 保護者に義務を負わせているのは、民法820条の「親権者監護及び教育をする義務」との整合をとるためである。
  2. ^ a b 小学校特別支援学校小学部、義務教育学校の最初6年間
  3. ^ a b 中学校、中等教育学校前期課程、特別支援学校中学部、義務教育学校の後ろ3年間
  4. ^ なお、保護者が日本国民である子が、学齢期にこれらの学校に在籍しつつ、専修学校一般課程や各種学校にも在学することは問題ない。
  5. ^ 学校教育法第35条又は第49条に基づく出席停止は可能。
  6. ^ ただし住民基本台帳のシステム上、学齢簿に載るかどうかは子の国籍によって決まる。
  7. ^ ただし「学童保育」には「おおむね10歳未満」が対象との条文が存在するが、10歳以上も対象にする施設も多い。
  8. ^ この統計[要出典]の時点では、盲学校聾学校養護学校である。
  9. ^ 日本国籍のない学齢期の人の場合はこの限りではないが、日本国籍がない人はかなり少ないため、統計上現れにくい。
  10. ^ ただし、学制によって強固な義務教育制度が開始されたわけではなく、1886年小学校令までの間は過渡期と見なしうる。
  11. ^ この部分は国民学校令本体には明記がない。別の勅令によって定められている可能性がある。
  12. ^ 2年保育では、年少ということもある。
  13. ^ 高等学校特別支援学校高等部、中等教育学校後期課程。

出典

  1. ^ 学校教育法第17条第1項
  2. ^ 学校教育法第第17条第2項
  3. ^ a b c 学校教育法第18条。なお、定義上は就学していなくても「学齢児童」「学齢生徒」と呼ぶ。
  4. ^ 学校教育法施行規則第26条 第2項「懲戒のうち、退学、停学及び訓告の処分は、校長が行う。」、第4項「第二項の停学は、学齢児童又は学齢生徒に対しては、行うことができない。」
  5. ^ a b 法制執務・法令用語研究会『条文の読み方第2版』109頁 2021年 有斐閣 ISBN 978-4-641-12626-8
  6. ^ a b 4. 4月1日生まれの児童生徒の学年について:文部科学省”. 文部科学省. 2022年1月29日閲覧。
  7. ^ 『チコちゃん』の解説に反響 「4月1日生まれ」が1学年上になる理由とは(2019.3.24 SirabeeExciteニュース
  8. ^ 日本経済新聞社・日経BP社. “同学年では遅い生まれなのに 「早生まれ」の理由|ライフコラム|NIKKEI STYLE”. NIKKEI STYLE. 2019年2月5日閲覧。



「school age」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「school age」の関連用語

school ageのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



school ageのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
コンテンツはAttribution-Share Alike 3.0 Unportedのライセンスで利用することができます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの学齢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS