psycho-とは? わかりやすく解説

サイコ【psycho】

読み方:さいこ

多く複合語の形で用い精神霊魂に関する意を表す。「—セラピスト


PSYCHO+

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/13 06:02 UTC 版)

PSYCHO+』(サイコプラス)は、藤崎竜による日本漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて、1992年51号から1993年11号まで連載された。本作品はわずか2巻での打ち切りに終わったが、後に『封神演義』のヒットで過去の藤崎作品の再評価が高まり、単行本の重版が行われた。単行本全2巻、文庫版全1巻(『藤崎竜作品集 1 サイコプラス』)。




「PSYCHO+」の続きの解説一覧

サイコ

(psycho- から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/26 03:10 UTC 版)

サイコ

Psycho

その他



Psycho

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 15:23 UTC 版)

サイコ」の記事における「Psycho」の解説

サイコ (小説)、サイコ2サイコ3/怨霊の囁きサイコ4 - ロバート・ブロック小説、およびそれを原作作られ映画。この映画によって「サイコ」という言葉日本を含む世界中広まり、「精神異常」「多重人格」という意味を持つようになった。さらにここから様々な使われ方派生したサイコ (1960年の映画) - 1960年アルフレッド・ヒッチコック監督による上述アメリカ映画サイコ (1998年の映画) - 1960年オリジナル版リメイクした映画メル・ブルックス/新サイコ - 上述ヒッチコックパロディ扱った1977年コメディ映画サイコホラー(psychohorror)の省略形。 サイコスリラー(psychothriller)の省略形。 サイコサスペンス(psychosuspense)の省略形サイコキネシス(psychokinesis超能力)の省略形サイコキネシス(映画) - 韓国製作の映画作品サイコキラー(psychokiller)の省略形サイコキラー (映画) - アメリカ製作の映画作品サイコパスpsychopath精神病質)の省略形サイコ - DARK PRINCESS - - 田中雅人漫画作品サイコ - DARK PRINCESS - - マンガ図書館Z外部リンク多重人格探偵サイコ - 大塚英志原作田島昭宇作画漫画作品小説化テレビドラマ化もされた。 PSYCHO (ブランド) - アダルトゲームブランド。 PSYCHO (プロレスラー) - KAIENTAI-DOJO所属プロレスラーPsycho le Cému - 日本ヴィジュアル系ロックバンド。 PSYCHO - Kis-My-Ft2アルバムI SCREAM収録曲

※この「Psycho」の解説は、「サイコ」の解説の一部です。
「Psycho」を含む「サイコ」の記事については、「サイコ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「psycho-」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「psycho-」の関連用語

psycho-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



psycho-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPSYCHO+ (改訂履歴)、サイコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサイコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS