PSYCHO_(ブランド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PSYCHO_(ブランド)の意味・解説 

PSYCHO (ブランド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/13 02:05 UTC 版)

ネクストン > PSYCHO (ブランド)
PSYCHO
ジャンル ゲーム
企業名 株式会社ネクストン
審査 ソフ倫
デビュー作 Pure
2001年7月6日
最新作 美味しい棒が2本
2006年11月17日
テンプレートを表示

PSYCHO(サイコ)は、株式会社ネクストンアダルトゲームブランド。第2作『巫女みこナース』では主題歌がドワンゴTVCMに採用されるほどの話題になった。

作品

()内は発売日。

主なスタッフ

  • 桂ともえ
  • 大和えりな

関連項目

  • みらくる☆みきぽん - かつてPSYCHO所属だったが、現在はビジュアルアーツ系列ブランドはむはむソフト所属。その前はネクストン系列のTactics、ビジュアルアーツ系列のKey所属だった。ネクストンとビジュアルアーツを2度も行き来したことになる。
  • 林組 - 「愛のメイドホテル物語」の制作に参加した。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PSYCHO_(ブランド)」の関連用語

PSYCHO_(ブランド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PSYCHO_(ブランド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPSYCHO (ブランド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS