サイコ4とは? わかりやすく解説

サイコ4

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/25 05:49 UTC 版)

サイコ4
Psycho IV: The Beginning
監督 ミック・ギャリス
脚本 ジョセフ・ステファノ
製作 ジョージ・ザルーム
レス・メイフィールド
製作総指揮 ヒルトン・A・グリーン
出演者 アンソニー・パーキンス
ヘンリー・トーマス
オリヴィア・ハッセー
CCH・パウンダー
音楽 グレーム・レヴェル
撮影 ロドニー・チャーターズ
編集 チャールズ・ボーンスタイン
公開 1990年11月10日
上映時間 96分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
前作 サイコ3/怨霊の囁き
テンプレートを表示

サイコ4』(Psycho IV: The Beginning)は、1990年製作のアメリカTV映画作品。

概要

アルフレッド・ヒッチコックが生んだ往年のサイコスリラー映画のバイブル『サイコ』シリーズの通算4作目にあたり、アンソニー・パーキンス後期の主演作。前作パート3では監督を務めたパーキンスは今回は主演に専念し、代わってミック・ギャリスが監督を引き継いでいる。前3作までは劇場公開作品であったが、本作はTVムービーとして製作された。

本作は、ノーマン狂気のルーツを克明に描写している。描かれなかった彼の知られざる孤独と少年時代の秘密を暴く展開で、シリーズ中登場しなかったノーマンの母親が登場する。名女優オリビア・ハッセーがこれに扮したほか、『E.T.』で主人公を演じたヘンリー・トーマスがノーマンの若き日を演じている。

ストーリー

深夜、あるラジオ番組で、リスナーからの告白をメインのコーナーとして人気を誇る番組の放送中、ある男から意外な告白が寄せられる。当日のテーマは「母殺し」。電話の男は、あたかも自分がそれを実行したかのようなニュアンスを匂わせる話しぶりで、パーソナリティとゲストの心理カウンセリングを相手に作り話を楽しんでいるようだったが、次第に話が進むにつれ、自分はあのモーテル殺人事件でかつて逮捕された、ノーマン・ベイツであることを告白した。すでに愛する女性と暮らし、表向き社会復帰しているかのようなノーマンだが、彼の狂気はまだ終わった訳ではなかった…。

キャスト

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイコ4」の関連用語

サイコ4のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイコ4のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサイコ4 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS