サイコの晩餐
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/23 01:17 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2015年4月)
|
サイコの晩餐 | |
---|---|
ジャンル | クイズ番組 |
出演者 | 小堺一機 男性解答者3人 女性解答者3人 |
音楽 | たかしまあきひこ |
エンディング | FAIRCHILD「ザマーミロ」 |
製作 | |
プロデューサー | 森正行 |
制作 | フジテレビ |
放送 | |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 1992年4月10日 - 1992年9月18日 |
放送時間 | 金曜 19:00 - 19:30 |
放送分 | 30分 |
『サイコの晩餐』(サイコのばんさん)は、一部フジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ制作のクイズ番組である。制作局のフジテレビでは1992年4月10日から同年9月18日まで、毎週金曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)に放送。
概要
クイズに心理テストを組み込んだ番組で、小堺一機が司会を務めていた。解答者は3人1組の男性チームと女性チームを組んで参加していた。番組タイトルは最後の晩餐のもじりであり、オープニングで小堺が「心の夕食、サイコの晩餐」と発言していた。
エンディングテーマはFAIRCHILDの「ザマーミロ」だった 。
スタッフ
フジテレビ 金曜19:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ものまね珍坊
(1990年11月2日 - 1992年3月27日) |
サイコの晩餐
(1992年4月10日 - 1992年9月18日) |
わんわんバラエティ スターはポチだ!
(1992年10月23日 - 1993年9月17日) |
サイコの晩餐
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 05:08 UTC 版)
タイトルとセットは絵画「最後の晩餐」のパロディ。「サイコキャラ」である徳井が普通の人なら引いてしまうようなゲテモノ料理(実際に店で出されているメニュー)を臆せず食べ、普通に感想を述べる。なお、徳井は過去に『(株)世界衝撃映像社』でのロケでも出されたゲテモノ料理を簡単に平らげている。
※この「サイコの晩餐」の解説は、「ピカルの定理」の解説の一部です。
「サイコの晩餐」を含む「ピカルの定理」の記事については、「ピカルの定理」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- サイコの晩餐のページへのリンク