古フリジア語
(old frisian から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 00:02 UTC 版)
古フリジア語 |
|
---|---|
Aldfrysk,Ooldfräisk | |
話される国 | ドイツ北西部、オランダ沿岸部、デンマーク南部 |
話者数 | — |
言語系統 |
インド・ヨーロッパ語族
|
表記体系 | アングロサクソンルーン文字 ラテン文字 |
言語コード | |
ISO 639-3 | ofs |
Linguist List | ofs |
古フリジア語(こフリジアご、西フリジア語: Aldfrysk、東フリジア語:Ooldfräisk、英語: Old Frisian)は、8世紀から16世紀にフリースラントにおいてフリース人に用いられていた西ゲルマン語群の言語で、フリジア語の古い段階のものである。古くからラウヴァース川を境に東部方言と西部方言に分かれていたが、9世紀に植民によって東部方言地域が分断され、孤立した地域は北部方言となった[1]。現存するまとまった最古の文献は13世紀のフリジア法典であるため、言語史的には13世紀から1550年頃を古フリジア語とするのが通例である[1][2]。
脚注
「old frisian」の例文・使い方・用例・文例
- Patio初の主要な建設プロジェクトはGolden Bayを見下ろす20戸の分譲マンションになるだろう。
- 今夜Conteeさんを招待いたしましたのは、3 度にわたるGold Star の受賞者としての彼女の経験をお話しいただき、彼女の最新ミュージカルのテーマソングを歌っていただくためだけでなく、彼女の慈善事業についてお話しいただくためでもあります。
- ‘hot' は ‘cold' の反意語である.
- 不動産的動産 《土地の定期賃借権 (leasehold) など》.
- 僕の好きな本は Goldsmith だ
- 『to』と動詞の間に副詞がある不定詞(例えば、『to boldly go』)
- old frisianのページへのリンク