metamorphic rockとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 石油用語 > metamorphic rockの意味・解説 

変成岩

読み方へんせいがん
【英】: metamorphic rock

岩石成因的に分類すると、火成岩堆積岩たいせきがん}、変成岩の三つ大別される。変成岩は火成岩堆積岩、それに既存の変成岩が地下の深所で高温高圧条件さらされたり、化学的環境の変化に応じておおむね固体の状態で、鉱物組成化学組成組織あるいは構造変化して形成され岩石総称である。片麻岩片岩千枚岩ホルンフェルスなどがこれに属する。油・ガス鉱床とは関係が少なく、むしろ基盤岩となっていることが多い。

変成岩

(metamorphic rock から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/13 19:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

変成岩(へんせいがん、: metamorphic rock)とは、既存の岩石が変成作用を受けてできた岩石のことである[1]。変成岩の原岩は火成岩堆積岩など種類は問わず、変成岩がさらに変成作用を受ける場合もある[2]

変成岩は、原岩になった岩石の種類と、受けた変成作用の性質により分類される。変成作用の主な要因は圧力で、変成作用の種類により温度と圧力の条件が異なる。

接触変成岩

接触変成岩(せっしょくへんせいがん、: contact metamorphic rock)は、マグマの貫入に伴って、周囲の岩石がマグマからの熱により変成を受けてできる変成岩である[3]熱変成岩(ねつへんせいがん、: thermal metamorphic rock)ともいう。通常は地殻の比較的浅い部分で起こる現象のことを指す場合が多く、圧力が低く温度の高い条件下で安定な鉱物が形成される。また、広域変成岩よりは変形を受けることが少ないため、方向性のある構造を持たないことが普通である。

広域変成岩

広域変成岩(こういきへんせいがん、: regional metamorphic rock)は、源岩が地下深部で高温高圧下にさらされて形成される変成岩である。過去のプレート境界に関連して、同時期に一連の変成作用を受けた岩石が千km以上に渡って分布することもあるので、接触変成作用より広い範囲で起こる変成作用という意味合いで、広域変成作用という言葉が用いられる。広域変成岩は高温の条件下で剪断応力をうけることが多いので、片麻岩や結晶片岩のように縞状構造を持ったり、鉱物が特定方向に並んで成長するなど、岩石に方向性のある構造が見られることが普通である。

広域変成作用については、その温度・圧力条件、とりわけ温度圧力勾配により分類が行われる。すなわち圧力(深さ)のわりに温度の高い高温低圧型、圧力のわりに温度が低い低温高圧型、その中間の中圧型である。さらに低温高圧型のなかでも、コース石ダイヤモンドなどを産し、特に深部まで潜った岩石が上昇してきたものを超高圧変成岩とよぶ。このように温度圧力条件を重要視するのは、それが変成作用の起こった場を知る手掛りになるからである。たとえば、低温高圧型変成岩の多くは、沈み込むプレートおよびそれに引きずられて深部に潜った岩石が再び上昇してきたものであると考えられる。

変成帯

広域変成作用はプレート境界において起こることが多く、しばしば帯状の分布域を持つ。そのようなものを広域変成帯という。

日本の代表的な広域変成帯
飛騨変成帯、三郡変成帯(蓮華変成帯、周防変成帯)、神居古潭変成帯、三波川変成帯領家変成帯、阿武隈変成帯、日高変成帯

動力変成岩

断層運動に伴って、短時間岩石の温度や圧力が上昇したり、また変形を受けてできる岩石のことを動力変成岩(どうりょくへんせいがん、: dynamic metamorphic rock)と呼ぶことがあるが、余り使われない用語である。さらに、過去において広域変成岩の結晶片岩などを動力変成岩と呼ぶこともあったので、その点でも注意を要する。

衝撃変成岩

衝撃変成岩(しょうげきへんせいがん)は、隕石の落下などによる局所的超高圧で生じた変成岩。

脚注

  1. ^ 榎並 2013, p. 117.
  2. ^ 周藤・小山内 2002, p. 123.
  3. ^ 榎並 2013, p. 120.

参考文献

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「metamorphic rock」の関連用語

metamorphic rockのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



metamorphic rockのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JOGMECJOGMEC
Global Disclaimer(免責事項)
本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、 機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。 また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。 したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。 なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。
※Copyright (c) 2025 Japan Oil, Gas and Metals National Corporation. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの変成岩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS