変成岩
【英】: metamorphic rock
岩石を成因的に分類すると、火成岩、堆積岩{たいせきがん}、変成岩の三つに大別される。変成岩は火成岩、堆積岩、それに既存の変成岩が地下の深所で高温、高圧の条件にさらされたり、化学的環境の変化に応じて、おおむね固体の状態で、鉱物組成や化学組成、組織あるいは構造が変化して形成された岩石の総称である。片麻岩、片岩、千枚岩、ホルンフェルスなどがこれに属する。油・ガス鉱床とは関係が少なく、むしろ基盤岩となっていることが多い。 |

へんせいがんと同じ種類の言葉
- へんせいがんのページへのリンク