give in to
「give in to」の意味・「give in to」とは
「give in to」とは、英語のフレーズで、何かに対して抵抗を止め、受け入れるという意味である。具体的には、他人の要求や圧力、または自身の欲求や感情などに対して抵抗をやめ、それに従うという意味合いを含む。例えば、子供がお菓子をねだるのを我慢できずに「give in to」する、といった使い方がある。「give in to」の発音・読み方
「give in to」の発音は、IPA表記では /ɡɪv ɪn tu:/ となる。IPAのカタカナ読みでは「ギヴ イン トゥー」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「ギヴ イントゥー」と読む。このフレーズは発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「give in to」の定義を英語で解説
「give in to」は、"to stop resisting a feeling or a desire; to agree to do something that you do not want to do"と定義される。つまり、感情や欲望に対する抵抗を止める、または自分がやりたくないことに同意する、という意味である。「give in to」の類語
「give in to」の類語としては、「succumb to」、「yield to」、「capitulate to」などがある。これらのフレーズも同様に、何かに対する抵抗を止め、それに従うという意味を持つ。「give in to」に関連する用語・表現
「give in to」に関連する用語や表現としては、「resist」(抵抗する)、「surrender」(降伏する)、「submit」(服従する)などがある。これらの単語も、何かに対する抵抗や服従を表す際に用いられる。「give in to」の例文
1. "He finally gave in to his daughter's pleas for a puppy."(彼はついに娘の子犬への懇願に屈した。)2. "I didn't want to go to the party, but I gave in to peer pressure."(パーティーに行きたくなかったが、仲間の圧力に屈した。)
3. "She refused to give in to the temptation of eating the cake."(彼女はケーキを食べる誘惑に屈することを拒んだ。)
4. "Despite the difficulties, he never gave in to despair."(困難にもかかわらず、彼は絶望に屈することはなかった。)
5. "The government will not give in to the demands of the terrorists."(政府はテロリストの要求に屈することはない。)
6. "She gave in to her desire to buy the expensive dress."(彼女は高価なドレスを買う欲望に屈した。)
7. "The company finally gave in to the workers' demands for higher wages."(会社はついに労働者の賃上げ要求に屈した。)
8. "He gave in to his fatigue and took a nap."(彼は疲労に屈して昼寝をした。)
9. "I tried to diet, but I gave in to my craving for chocolate."(ダイエットを試みたが、チョコレートへの欲望に屈した。)
10. "The teacher gave in to the students' request for an extension on the assignment."(先生は生徒たちの課題の延長要求に屈した。)
- give in toのページへのリンク