attributed
「attributed」とは・「attributed」の意味
「attributed」は、英語の動詞「attribute」の過去形および過去分詞形であり、何らかの事象や特徴をある原因や要素に帰することを意味する。具体的には、ある出来事や状況が特定の要因によって引き起こされたと考えることや、ある特徴や性質がある人や物に由来するとすることが含まれる。「attributed」の発音・読み方
「attributed」の発音は、/əˈtrɪb.juː.tɪd/であり、IPAのカタカナ読みでは「アトリビューティド」となる。日本人が発音するカタカナ英語では、「アトリビューテッド」と読むことが一般的である。「attributed」の定義を英語で解説
In English, "attributed" is the past tense and past participle form of the verb "attribute," which means to regard something as being caused by or resulting from a particular factor or element. Specifically, it involves considering that an event or situation was brought about by a certain cause or that a characteristic or quality originates from a certain person or thing.「attributed」の類語
「attributed」には、以下のような類語が存在する。 1. ascribed 2. credited 3. assigned 4. imputed 5. referred これらの類語も、何らかの事象や特徴をある原因や要素に帰することを意味する。「attributed」に関連する用語・表現
「attributed」に関連する用語や表現には、以下のようなものがある。 1. attribution 2. attributable 3. attributive 4. attribute (noun) これらの用語や表現は、原因や要素に関連する事象や特徴を示す際に使用される。「attributed」の例文
1. The success of the project was attributed to the hard work of the team members.(プロジェクトの成功は、チームメンバーの努力に帰せられる。)2. The painting was attributed to a famous artist.(その絵画は有名な画家に帰せられる。)
3. The increase in sales was attributed to the new marketing strategy.(売上の増加は新しいマーケティング戦略に帰せられる。)
4. The decline in the population is attributed to the low birth rate.(人口の減少は低い出生率に帰せられる。)
5. The rise in temperature is attributed to global warming.(気温の上昇は地球温暖化に帰せられる。)
6. The error was attributed to a lack of communication.(そのエラーはコミュニケーション不足に帰せられる。)
7. The symptoms were attributed to stress.(その症状はストレスに帰せられる。)
8. The success of the company is attributed to its innovative products.(その企業の成功は革新的な製品に帰せられる。)
9. The failure of the experiment was attributed to a lack of proper planning.(実験の失敗は適切な計画がなかったことに帰せられる。)
10. The increase in crime rate is attributed to social inequality.(犯罪率の増加は社会的不平等に帰せられる。)
- attributedのページへのリンク