UEFAチャンピオンズカップ 1980-81とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UEFAチャンピオンズカップ 1980-81の意味・解説 

UEFAチャンピオンズカップ 1980-81

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 01:20 UTC 版)

UEFAチャンピオンズカップ 1980-81
決勝が行われたパルク・デ・プランス
大会概要
日程 1980年8月16日 - 1981年5月27日
チーム数 33
大会結果
優勝 リヴァプール (3回目)
準優勝 レアル・マドリード
大会統計
試合数 63試合
ゴール数 166点
(1試合平均 2.63点)
総入場者数 1,994,763人
(1試合平均 31,663人)
得点王 テリー・マクダーモット
カール=ハインツ・ルンメニゲ
グレアム・スーネス(6点)
 < 1979-801981-82

UEFAチャンピオンズカップ 1980-81UEFA Champions Cup 1980-81)は、26回目のUEFAチャンピオンズカップである。1981年5月27日フランスパリパルク・デ・プランスで決勝が行われ、リヴァプールが3年ぶり3回目の優勝を果たした。

協会ランキング

順位 協会 係数 出場枠 備考
1 ドイツ 52.617 1
2 オランダ 39.200
3 ベルギー 38.300
4 イングランド 38.141 +1(TH)
5 スペイン 35.800
6 ソビエト連邦 33.050
7 ユーゴスラビア 28.250
8 東ドイツ 26.650
9 イタリア 25.932
10 フランス 24.250
11 ハンガリー 22.650
順位 協会 係数 出場枠 備考
12 チェコスロバキア 21.500 1
13 ポーランド 18.850
14 ポルトガル 17.750
15 オーストリア 17.700
16 スイス 17.650
17 スコットランド 16.500
18 スウェーデン 15.400
19 ウェールズ 15.000 0
20 ギリシャ 15.000 1
21 ブルガリア 13.200
22 ルーマニア 10.800
順位 協会 係数 出場枠 備考
23 トルコ 10.000 1
24 デンマーク 7.750
25 アイルランド 7.332
26 ノルウェー 6.250
27 フィンランド 5.498
28 北アイルランド 4.666
29 キプロス 3.999
30 マルタ 3.664
31 アイスランド 3.331
32 アルバニア 2.000
33 ルクセンブルク 1.666

出場チーム

  • TH: 前大会優勝
  • 数字: リーグ順位
1回戦
ノッティンガム・フォレスト (TH) ベルリン (1位) アバディーン (1位) バイキング (1位)
バイエルン (1位) インテル (1位) ハルムスタッズ (1位) オウルン (1位)
アヤックス (1位) ナント (1位) オリンピアコス (1位) リンフィールド (1位)
クラブ・ブルッヘ (1位) バニーク (1位) CSKAソフィア (1位) アポエル (1位)
リヴァプール (1位) ショムビエルキ (1位) ウニヴェルシタテア (1位) ÍBV (1位)
レアル・マドリード (1位) スポルティング (1位) トラブゾンスポル (1位) ディナモ・ティラナ (1位)
スパルタク・モスクワ (1位) アウストリア・ウィーン (1位) EfB (1位) ジュネス (1位)
ツルヴェナ・ズヴェズダ (1位) バーゼル (1位) リムリック (1位)
予選
ホンヴェード (1位) バレッタ (1位)

予選

出典[2]

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
ホンヴェード 11 - 0 バレッタ 8 - 0 3 - 0

1回戦

出典[2]

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
リンフィールド 0 - 3 ナント 0 - 1 0 - 2
トラブゾンスポル 2 - 4 ショムビエルキ 2 - 1 0 - 3
ディナモ・ティラナ 0 - 3 アヤックス 0 - 2 0 - 1
ベルリン 4 - 2 アポエル 3 - 0 1 - 2
ÍBV 1 - 2 バニーク 1 - 1 0 - 1
リムリック 2 - 7 レアル・マドリード 1 - 2 1 - 5
CSKAソフィア 2 - 0 ノッティンガム・フォレスト 1 - 0 1 - 0
オリンピアコス 2 - 7 バイエルン 2 - 4 0 - 3
アバディーン 1 - 0 アウストリア・ウィーン 1 - 0 0 - 0
オウルン 2 - 11 リヴァプール 1 - 1 1 - 10
ハルムスタッズ 2 - 3 EfB 0 - 0 2 - 3
バイキング 3 - 7 ツルヴェナ・ズヴェズダ 2 - 3 1 - 4
ジュネス 0 - 9 スパルタク・モスクワ 0 - 5 0 - 4
クラブ・ブルッヘ 1 - 5 バーゼル 0 - 1 1 - 4
インテル 3 - 1 ウニヴェルシタテア 2 - 0 1 - 1
スポルティング 0 - 3 ホンヴェード 0 - 2 0 - 1

2回戦

出典[2]

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
バニーク 1 - 1 (a) ベルリン 0 - 0 1 - 1
スパルタク・モスクワ 3 - 2 EfB 3 - 0 0 - 2
CSKAソフィア 5 - 0 ショムビエルキ 4 - 0 1 - 0
アバディーン 0 - 5 リヴァプール 0 - 1 0 - 4
バイエルン 6 - 3 アヤックス 5 - 1 1 - 2
バーゼル 1 - 2 ツルヴェナ・ズヴェズダ 1 - 0 0 - 2
レアル・マドリード 3 - 0 ホンヴェード 1 - 0 2 - 0
ナント 2 - 3 インテル 1 - 2 1 - 1

準々決勝

出典[2]

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
スパルタク・モスクワ 0 - 2 レアル・マドリード 0 - 0 0 - 2
リヴァプール 6 - 1 CSKAソフィア 5 - 1 1 - 0
バイエルン 6 - 2 バニーク 2 - 0 4 - 2
インテル 2 - 1 ツルヴェナ・ズヴェズダ 1 - 1 1 - 0

準決勝

出典[2]

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
リヴァプール 1 - 1 (a) バイエルン 0 - 0 1 - 1
レアル・マドリード 2 - 1 インテル 2 - 0 0 - 1

決勝


リヴァプール 1 - 0 レアル・マドリード
A.ケネディ  82分 レポート
観客数: 48,360人
主審: カーロイ・パロタイ英語版
リヴァプール
R・マドリード
GK 1 レイ・クレメンス
RB 2 フィル・ニール
CB 4 フィル・トンプソン
CB 6 アラン・ハンセン
LB 3 アラン・ケネディ
RM 8 サミー・リー
CM 10 テリー・マクダーモット
CM 11 グレアム・スーネス
LM 5 レイ・ケネディ 29分
CF 7 ケニー・ダルグリッシュ 85分
CF 9 デイヴィッド・ジョンソン
控え
MF 12 ジミー・ケース 85分
GK 13 スティーヴ・オグリゾヴィッチ英語版
DF 14 コリン・アーウィン英語版
DF 15 リチャード・マネー英語版
FW 16 ハワード・ゲイル英語版
監督
ボブ・ペイズリー
GK 1 アグスティン
RB 2 ラファエル・ガルシア・コルテス英語版 87分
CB 10 アントニオ・ガルシア・ナバハス英語版
CB 5 アンドレス・サビド英語版
LB 3 ホセ・アントニオ・カマーチョ
CM 6 ビセンテ・デル・ボスケ
CM 8 アンヘル英語版
CM 4 ウリ・シュティーリケ 59分
RF 7 フアニート
CF 9 サンティリャーナ
LF 11 ローリー・カニンガム
控え
GK 12 ミゲル・アンヘル
DF 13 イシドロ・サン・ホセ
MF 14 イシドロ・ディアス英語版
MF 15 フランシスコ・ガルシア・エルナンデス英語版
MF 16 フランシスコ・ピネダ英語版 87分
監督
ヴヤディン・ボシュコヴ


UEFAチャンピオンズカップ 1980-81
優勝クラブ:

リヴァプール
3年ぶり3回目

脚注

出典

  1. ^ UEFA Country Ranking 1979”. Bert Kassies. 2017年2月8日閲覧。
  2. ^ a b c d e UEFAチャンピオンズリーグ 1980/81 - 歴史 - 全試合”. UEFA.com. 2017年2月7日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UEFAチャンピオンズカップ 1980-81」の関連用語

UEFAチャンピオンズカップ 1980-81のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UEFAチャンピオンズカップ 1980-81のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUEFAチャンピオンズカップ 1980-81 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS