TurboGrafx-16タイトル(24本)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 12:35 UTC 版)
「PCエンジン mini」の記事における「TurboGrafx-16タイトル(24本)」の解説
当時北米向けに発売されたTurboGrafx-16版タイトル。ゲーム内の表示言語・音声が英語になっているのをはじめ、当時日本向けに発売されたPCエンジン版タイトルとは一部ゲーム内容に差異がある。また、以下24本中5本がPCエンジン版とTurboGrafx-16版の同時収録となっているが、当該のタイトルは備考欄に記し、太字表記としない。 以下の24タイトルは日本向けの「PCエンジン mini」を含め、すべての本体で遊ぶことができる。 タイトルPCエンジン版タイトルオリジナルメーカー(PCエンジン版)当時の媒体備考Alien Crush エイリアンクラッシュ ナグザット HuCard パッケージ表示やソフト選択画面の表示位置はTurboGrafx-16版となっているが、ゲーム本編はPCエンジン版が収録される。 Victory Run ビクトリーラン ハドソン HuCard Blazing Lazers ガンヘッド ハドソン HuCard PCエンジン版からのタイトル変更に伴い、映画『ガンヘッド』に関する著作権表示が無くなっている。 Neutopia ニュートピア ハドソン HuCard PCエンジン版を同時収録。 Dungeon Explorer ダンジョンエクスプローラー ハドソン HuCard PCエンジン版を同時収録。 R-Type R-TYPE I・R-TYPE II ハドソン HuCard PCエンジン版の2作品(前後編)を1本にまとめた作品。 Moto Roader モトローダー メサイヤ HuCard Power Golf パワーゴルフ ハドソン HuCard Ys Book I&II イースI・II ハドソン TurboGrafx-CD PCエンジン版を同時収録。 Ninja Spirit 最後の忍道 アイレム HuCard J.J. & Jeff カトちゃんケンちゃん ハドソン HuCard PCエンジン版における加藤茶と志村けんが、それぞれ「J.J.」と「JEFF」というオリジナルキャラクターに差し替えられたもの。 Space Harrier スペースハリアー NECアベニュー HuCard Military Madness ネクタリス ハドソン HuCard PCエンジン版を同時収録。 Chew-Man-Fu ビーボール ハドソン HuCard Psychosis パラノイア ナグザット HuCard Bonk's Revenge PC原人2 ハドソン HuCard Parasol Stars パラソルスター タイトー HuCard Cadash カダッシュ タイトー HuCard New Adventure Island 高橋名人の新冒険島 ハドソン HuCard Air Zonk PC電人 ハドソン HuCard Neutopia II ニュートピアII ハドソン HuCard PCエンジン版を同時収録。 Soldier Blade ソルジャーブレイド ハドソン HuCard PCエンジン mini独自の仕様(隠し要素)として、当時のPCエンジン版のスペシャルバージョン(非売品)を同時収録。 Lords of Thunder ウィンズ オブ サンダー ハドソン Super CD-ROM2 Bomberman '93 ボンバーマン'93 ハドソン HuCard
※この「TurboGrafx-16タイトル(24本)」の解説は、「PCエンジン mini」の解説の一部です。
「TurboGrafx-16タイトル(24本)」を含む「PCエンジン mini」の記事については、「PCエンジン mini」の概要を参照ください。
- TurboGrafx-16タイトルのページへのリンク