The Rumbling
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 15:28 UTC 版)
「The Rumbling」 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SiMの配信限定シングル | |||||||||||||||||
収録アルバム | 『BEWARE』 | ||||||||||||||||
リリース | 2022年1月10日(TV Size) 2022年2月7日(FULL Size) 2022年5月25日(Vinyl盤) |
||||||||||||||||
規格 | デジタル・ダウンロード | ||||||||||||||||
ジャンル | J-POP メタルコア オルタナティヴ・メタル |
||||||||||||||||
時間 | 3分40秒 | ||||||||||||||||
レーベル | PONY CANYON | ||||||||||||||||
作詞者 | MAH | ||||||||||||||||
作曲者 | SiM | ||||||||||||||||
プロデュース | SiM | ||||||||||||||||
チャート順位
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
「The Rumbling」(ザ・ランブリング)は、SiMの楽曲。2022年2月7日にポニーキャニオンから配信リリースされた[6]。2022年1月10日にリリースされたTV Sizeは、米ビルボード・ホットハードロックソングチャートで、登場2週目の2022年1月29日に1位を獲得した[7]。
背景
前作『Devil in Your Heart』以来約2年ぶりのリリースとなり、ポニーキャニオンへのレーベル移籍後初のシングルリリースとなった。
表題曲は、TVアニメ「『進撃の巨人』The Final Season Part2」のオープニングテーマに書き下ろし起用されている。事前にアナウンスは一切行われず、アニメ放送のタイミングである1月9日に初めて発表された。同発表と同時にレーベル移籍も発表された[8]。
アニメ放送終了後の2022年1月10日にTV Sizeが先行配信リリースされた[9]。
TV Sizeは配信開始から7日で1000万ストリーミング再生を記録し、米ビルボード・ホットハードロックソングチャートでは、初登場の2022年1月22日付で3位、翌週の1月29日付で1位を獲得した[10]。また、3月9日にはTV Size・Full Sizeの再生回数が合計で8000万回を記録した[11]。
2022年1月24日にFull Sizeのリリースが公表され、2月7日より主要音楽サイトにて配信された[12]。
同年5月25日には、ビニール盤を5000枚限定で販売した。こちらはA面に表題曲1曲、B面にそのインスト版とTサイズの2曲曲の、計3曲を収録。また、インスト版のダウンロード配信も開始[13]。
収録内容
作詞:MAH・作編曲:SiM
- The Rumbling (TV Size)
- The Rumbling (TV Size) [1:30]
- The Rumbling
- The Rumbling [3:40]
脚注
出典
- ^ a b “SiM、アニメ『進撃の巨人』OPテーマ「The Rumbling」7日間で全世界1,000万ストリーミング再生突破”. Real Sound. 2022年1月24日閲覧。
- ^ “アニメ『進撃の巨人』SiMが歌うOPテーマが1,000万再生を突破!”. 電撃オンライン. 2022年1月24日閲覧。
- ^ “Hot Hard Rock Songs” [ホットハードロックソング] (英語). Billboard. 2022年1月26日閲覧。
- ^ a b Rutherford, Kevin. “‘Attack on Titan’ Theme ‘The Rumbling’ Hits Billboard Charts” [「進撃の巨人」のテーマ「TheRumbling」がビルボードチャートにヒット] (英語). Billboard. 2022年1月26日閲覧。
- ^ “Worldwide iTunes Song Chart - 2022/02/08” (英語). 2022年2月10日閲覧。
- ^ “SiM、"進撃の巨人 The Final Season Part2"OPテーマ「The Rumbling」フル・サイズを2/7デジタル・リリース!”. 激ロック. 2022年1月24日閲覧。
- ^ “Hot Hard Rock Songs”. Billboard. (January 29, 2022) 2022年1月25日閲覧。.
- ^ “SiM「進撃の巨人」最終章パート2のOPに新曲提供、ポニーキャニオンへの移籍発表”. ナターシャ. 2022年1月10日閲覧。
- ^ “TVアニメ『進撃の巨人』OPテーマはSiM「The Rumbling」、EDテーマはヒグチアイ「悪魔の子」に 配信リリースも”. Real Sound. 2022年1月24日閲覧。
- ^ “SiM、『進撃の巨人』The Final Season Part 2 OP曲「The Rumbling」フルサイズを2月7日に配信リリース”. THE FIRST TIMES. (2022年1月2日) 2022年2月18日閲覧。
- ^ “「進撃の巨人」OPテーマ、SiM「The Rumbling」がフリースタイルフットボールでさらに世界へ進撃!?”. ポニーキャニオン. (2022年3月9日) 2022年3月10日閲覧。
- ^ “SiM、『進撃の巨人』OP曲「The Rumbling」フルサイズ配信リリース決定”. BARKS. (2022年1月24日) 2022年3月10日閲覧。
- ^ “SiM、完全限定生産「The Rumbling」Vinyl盤発売!自身初となるインスト音源「The Rumbling (Instrumental)」の配信も開始!”. ポニーキャニオン. (2022年5月25日) 2022年6月16日閲覧。
外部リンク
テレビアニメ『進撃の巨人』オープニングテーマ | ||
前作: 神聖かまってちゃん 「僕の戦争」 |
SiM 「The Rumbling」 |
「The Rumbling」の例文・使い方・用例・文例
- The Malay Times に掲載されていた、非常勤の下級アナリストの職に関する広告についてご連絡を差し上げています。
- ‘They are flying kites.' はあいまいな文である.
- 話し中です (《主に英国で用いられる》 The number's engaged.).
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- 総称単数 《たとえば The dog is a faithful animal. の dog》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- 王立オペラ劇場 《the Covent Garden Theatre のこと》.
- 英国学士院 (The Royal Society)の会報.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- 『Scotish』は、『The Scottish Symphony』や『Scottish authors』、あるいは、『Scottish mountains』のような、より正式な言葉遣いの傾向がある
- STD(神学博士)はラテン語のSanctae Theologiae Doctorに由来する
- 『The boy threw the ball(少年がボールを投げた)』は、能動態を使う
- 『The ball was thrown(ボールは投げられた)』は簡略化された受動態である
- 1992年,「The Animals(どうぶつたち)」という本のために,まどさんの動物の詩のいくつかが皇后美(み)智(ち)子(こ)さまによって英訳された。
- 式典は,3Dコンピューターアニメ映画「I Love スヌーピー The Peanuts Movie」の米国公開の数日前に行われた。
- The_Rumblingのページへのリンク