The Rumblingとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The Rumblingの意味・解説 

The Rumbling

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 15:28 UTC 版)

The Rumbling
SiM配信限定シングル
収録アルバム BEWARE
リリース 2022年1月10日(TV Size)
2022年2月7日(FULL Size)
2022年5月25日Vinyl盤
規格 デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
メタルコア
オルタナティヴ・メタル
時間 3分40秒
レーベル PONY CANYON
作詞者 MAH
作曲者 SiM
プロデュース SiM
チャート順位
The Rumbling (TV Size)
  • 1位(カメルーン、Apple Music ロックチャート)[1]
  • 1位(グレナダ、Apple Music ロックチャート)[1]
  • 5位(日本、iTunes Store ロックチャート)[2]
  • 1位(アメリカ、Billboard ハードロックチャート[3]
  • 15位(アメリカ、Billboard ハードロックデジタルソングセールス[4]
  • 30位(アメリカ、Billboard ホットロック&オルタナティブソングス[4]

The Rumbling
  • 7位(iTunesワールドワイドチャート)[5]
SiM 配信限定シングル 年表
  • Devil in Your Heart
  • (2020年)
  • The Rumbling
  • (2022年)
ミュージックビデオ
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season Part 2ノンクレジットOP |SiM「The Rumbling」 - YouTube
The Rumbling (OFFICIAL VIDEO) - YouTube

The Rumbling」(ザ・ランブリング)は、SiMの楽曲。2022年2月7日ポニーキャニオンから配信リリースされた[6]。2022年1月10日にリリースされたTV Sizeは、米ビルボード・ホットハードロックソングチャートで、登場2週目の2022年1月29日に1位を獲得した[7]

背景

前作『Devil in Your Heart』以来約2年ぶりのリリースとなり、ポニーキャニオンへのレーベル移籍後初のシングルリリースとなった。

表題曲は、TVアニメ「『進撃の巨人』The Final Season Part2」のオープニングテーマに書き下ろし起用されている。事前にアナウンスは一切行われず、アニメ放送のタイミングである1月9日に初めて発表された。同発表と同時にレーベル移籍も発表された[8]

アニメ放送終了後の2022年1月10日にTV Sizeが先行配信リリースされた[9]

TV Sizeは配信開始から7日で1000万ストリーミング再生を記録し、米ビルボード・ホットハードロックソングチャートでは、初登場の2022年1月22日付で3位、翌週の1月29日付で1位を獲得した[10]。また、3月9日にはTV Size・Full Sizeの再生回数が合計で8000万回を記録した[11]

2022年1月24日にFull Sizeのリリースが公表され、2月7日より主要音楽サイトにて配信された[12]

同年5月25日には、ビニール盤を5000枚限定で販売した。こちらはA面に表題曲1曲、B面にそのインスト版とTサイズの2曲曲の、計3曲を収録。また、インスト版のダウンロード配信も開始[13]

収録内容

作詞:MAH・作編曲:SiM

The Rumbling (TV Size)
  1. The Rumbling (TV Size) [1:30]
The Rumbling
  1. The Rumbling [3:40]

脚注

出典

  1. ^ a b SiM、アニメ『進撃の巨人』OPテーマ「The Rumbling」7日間で全世界1,000万ストリーミング再生突破”. Real Sound. 2022年1月24日閲覧。
  2. ^ アニメ『進撃の巨人』SiMが歌うOPテーマが1,000万再生を突破!”. 電撃オンライン. 2022年1月24日閲覧。
  3. ^ Hot Hard Rock Songs” [ホットハードロックソング] (英語). Billboard. 2022年1月26日閲覧。
  4. ^ a b Rutherford, Kevin. “‘Attack on Titan’ Theme ‘The Rumbling’ Hits Billboard Charts” [「進撃の巨人」のテーマ「TheRumbling」がビルボードチャートにヒット] (英語). Billboard. 2022年1月26日閲覧。
  5. ^ Worldwide iTunes Song Chart - 2022/02/08” (英語). 2022年2月10日閲覧。
  6. ^ SiM、"進撃の巨人 The Final Season Part2"OPテーマ「The Rumbling」フル・サイズを2/7デジタル・リリース!”. 激ロック. 2022年1月24日閲覧。
  7. ^ “Hot Hard Rock Songs”. Billboard. (January 29, 2022). https://www.billboard.com/charts/hot-hard-rock-songs/2022-01-29/ 2022年1月25日閲覧。. 
  8. ^ SiM「進撃の巨人」最終章パート2のOPに新曲提供、ポニーキャニオンへの移籍発表”. ナターシャ. 2022年1月10日閲覧。
  9. ^ TVアニメ『進撃の巨人』OPテーマはSiM「The Rumbling」、EDテーマはヒグチアイ「悪魔の子」に 配信リリースも”. Real Sound. 2022年1月24日閲覧。
  10. ^ “SiM、『進撃の巨人』The Final Season Part 2 OP曲「The Rumbling」フルサイズを2月7日に配信リリース”. THE FIRST TIMES. (2022年1月2日). https://www.thefirsttimes.jp/news/0000070301/ 2022年2月18日閲覧。 
  11. ^ “「進撃の巨人」OPテーマ、SiM「The Rumbling」がフリースタイルフットボールでさらに世界へ進撃!?”. ポニーキャニオン. (2022年3月9日). https://web.archive.org/web/20220309103306/https://news.ponycanyon.co.jp/2022/03/67557 2022年3月10日閲覧。 
  12. ^ “SiM、『進撃の巨人』OP曲「The Rumbling」フルサイズ配信リリース決定”. BARKS. (2022年1月24日). https://www.barks.jp/news/?id=1000214148 2022年3月10日閲覧。 
  13. ^ “SiM、完全限定生産「The Rumbling」Vinyl盤発売!自身初となるインスト音源「The Rumbling (Instrumental)」の配信も開始!”. ポニーキャニオン. (2022年5月25日). https://web.archive.org/web/20220524150129/https://news.ponycanyon.co.jp/2022/05/70688 2022年6月16日閲覧。 

外部リンク

テレビアニメ進撃の巨人オープニングテーマ
前作:
神聖かまってちゃん
僕の戦争
SiM
The Rumbling

「The Rumbling」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The Rumblingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The Rumblingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのThe Rumbling (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS