The Falcon and the Snowmanとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The Falcon and the Snowmanの意味・解説 

コードネームはファルコン

(The Falcon and the Snowman から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/05 02:54 UTC 版)

コードネームはファルコン
The Falcon and the Snowman
監督 ジョン・シュレシンジャー
脚本 スティーヴン・ザイリアン
原作 ロバート・リンゼイ
製作 ジョン・シュレシンジャー
ガブリエル・カツカ
製作総指揮 ジョン・デイリー
出演者 ティモシー・ハットン
ショーン・ペン
音楽 ライル・メイズ
パット・メセニー
撮影 アレン・ダヴィオー
編集 リチャード・マーデン
配給 ワーナー・ブラザース
公開 1985年1月25日
1985年10月20日
上映時間 131分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $7,000,000
興行収入 $17,130,087[1]
テンプレートを表示

コードネームはファルコン』(原題:The Falcon and the Snowman)は、アメリカ合衆国の作家ロバート・リンゼイの1981年刊行のノンフィクション小説[2]およびこれを原作とした1985年制作のアメリカ合衆国のスパイサスペンス映画ジョン・シュレシンジャー監督。ティモシー・ハットンショーン・ペン出演。

1970年代、アメリカの偵察衛星の情報をソ連側に売った実在の2人のアメリカ人青年、クリストファー・ジョン・ボイス(Christopher John Boyce)とアンドリュー・ドールトン・リー(Andrew Daulton Lee)の事件を映画化。

あらすじ

1973年、クリストファー・ボイスは神学校を退学後、父の紹介で軍需産業の大手であるTRW社に就職、国防総省関係の部署に配属され、全てが最高機密となっている場所にも自由に出入り出来るようになる。

クリストファーはそこでCIAや国防総省の関わったダーティな機密の数々にショックを受け、神学校時代からの親友ドールトン・リーと共にその機密をソ連側に売り渡すが、2人はそこから段々と深みにはまり、破滅の道をたどって行く…。

スタッフ

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
テレビ朝日
クリストファー・ボイス“ファルコン” ティモシー・ハットン 堀内賢雄
ドールトン・リー“スノーマン” ショーン・ペン 牛山茂
クリストファーの父 パット・ヒングル 阪脩
クリストファーの母 ジョイス・ヴァン・パタン 斎藤昌
ドールトンの父 リチャード・ダイサート 筈見純
ドールトンの母 プリシラ・ポインター 火野カチコ
ジーン ドリアン・ヘアウッド 増岡弘
ラナ ロリ・シンガー 吉田理保子
アレックス(ソ連大使館員) デヴィッド・スーシェ 城山堅
FBI捜査官 マイケル・アイアンサイド 菅生隆之
その他 藤城裕士
塚田正昭
有馬瑞香
秋元羊介
大木民夫
渡辺美佐
稀代桜子
津田英三
石森達幸
横尾まり
加藤正之
田原アルノ
演出 向山宏志
翻訳 岩佐幸子
効果 リレーション
制作 東北新社
初回放送 1991年11月9日
『ウィークエンドシアター』

評価

レビュー・アグリゲーターRotten Tomatoesでは22件のレビューで支持率は82%、平均点は7.30/10となった[3]Metacriticでは15件のレビューを基に加重平均値が68/100となった[4]

脚注

  1. ^ Box Office Mojo
  2. ^ なお、日本で初めて、1981年に単行本が邦訳された際は「スパイ衛星を売れ」という邦題だった。1985年の河出文庫で再刊された際に、『コードネームはファルコン』と改題された。
  3. ^ The Falcon and the Snowman”. Rotten Tomatoes. Fandango Media. 2022年6月27日閲覧。
  4. ^ The Falcon and the Snowman Reviews”. Metacritic. CBS Interactive. 2022年6月27日閲覧。

文献・サイト

原作

  • ロバート・リンゼー『スパイ衛星を売れ』石丸和人訳 毎日新聞社 1981 『コードネームはファルコン』河出文庫 1985

外部リンク


「The Falcon and the Snowman」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The Falcon and the Snowmanのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The Falcon and the Snowmanのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコードネームはファルコン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS