The Ceuticalzとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The Ceuticalzの意味・解説 

The Ceuticalz

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/20 20:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

The Ceuticalz(ザ・シューティカルズ)は、徳島県発の日本ポップ・ロックバンドである。2015年夏、作詞作曲を手がけるボーカルの新田一央を中心に結成された。

メンバー

  • 新田一央(にった かずひろ、1988年4月 - )[1]
    ボーカルギター担当[1]。リーダー。福島県出身[1]。歌うことが好きで10歳から作詞作曲を始めた[1]。肘の関節の可動域が広い[1]NHKのど自慢に出場経験あり[2]
  • 安東輝(あんどう ひかる、1991年1月 - )[1]
    ギター、コーラス担当[1]神奈川県出身[1]。中学2年の時に友人に見栄を張って「ギターが弾ける」と嘘をつき、嘘を本当にするためギターを始めた[1]
  • 古関直(こせき なお、1986年8月 - )[1]
    ベース、コーラス担当[1]静岡県出身[1]。大学デビューでギターを弾いてみたが、性に合わずベースに転向した[1]。北海道・本州・四国・九州すべてに定住経験あり[1]
  • 古関美香(こせき みか、1988年7月 - )[1]
    鍵盤、コーラス担当[1]和歌山県出身[1]。子供のころから唯一続いた習い事がピアノ[1]。バンドには社会人になってから初めて参加[1]
  • 中村海里(なかむら かいり、1989年5月 - )[1]
    ドラムス、コーラス担当[1]。神奈川県出身[1]

来歴

  • 2015年
    • 新田、安東により、毎年8月に徳島大学で開催される"科学体験フェスティバル in 徳島"出展ブース用テーマソングを作成するため結成[1]
    • 毎年11月にあすたむらんど徳島で開催される"あさんウォーキングフェスタ in いたの"イベントステージに出演[1]
    • 1st Album "Wonder Walker"リリース[1]
  • 2016年
    • Double A-Side 1st Single "Just Welcome/すだち、ご存知?"リリース[1]
    • 毎年8月に開催される、徳島では唯一の本格的野外ロックフェスティバルである"エキサイティングサマー・イン・ワジキ"にOPアクトとして出演[1]
    • 前年に続き、"あさんウォーキングフェスタ in いたの"イベントステージに出演[1]

ディスコグラフィ

シングル

枚目 リリース タイトル 収録曲 規格品番 最高位
1st 2016年4月25日(月) Just Welcome/すだち、ご存知?

フルアルバム

枚目 リリース タイトル 収録曲 規格品番 最高位
1st 2015年11月15日 Wonder Walker

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab PROFILE THE CEUTICALZ”. The Ceuticalz. 2017年4月27日閲覧。
  2. ^ 新田一央 (2017年5月11日). “テレビなどなど|The Ceuticalz 一央の日記”. 2017年5月12日閲覧。

外部リンク


「The Ceuticalz」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The Ceuticalzのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The Ceuticalzのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのThe Ceuticalz (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS