ターザンの猛襲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ターザンの猛襲の意味・解説 

ターザンの猛襲

(Tarzan Finds a Son! から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/12 05:00 UTC 版)

ターザンの猛襲
Tarzan Finds a Son!
監督 リチャード・ソープ
脚本 シリル・ヒューム英語版
原作 エドガー・ライス・バローズ
製作 サム・ジンバリスト英語版
出演者 ジョニー・ワイズミュラー
モーリン・オサリヴァン
撮影 レナード・スミス英語版
編集 ジーン・ルッジェーロ英語版
フランク・サリヴァン英語版
製作会社 MGM
配給 ロウズ・シネプレックス・エンターテインメント
公開 1939年6月16日
1939年12月
上映時間 82分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $898,000[1]
興行収入 $2,088,000[1]
テンプレートを表示

ターザンの猛襲』(ターザンのもうしゅう、Tarzan Finds a Son!)は、1939年に公開されたアメリカ合衆国映画1932年の『類猿人ターザン』から続くメトロ・ゴールドウィン・メイヤーの「ターザン」シリーズ12作中の第4作目である。主演はジョニー・ワイズミュラーモーリン・オサリヴァン

あらすじ

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
NETテレビ
ターザン ジョニー・ワイズミュラー アントニオ猪木
ジェーン モーリン・オサリバン 増山江威子
ボーイ ジョン・シェフィールド 白川澄子
ランシング イアン・ハンター 仲村秀生
ランシング夫人 フリーダ・イネスコート英語版 来宮良子
サー・トーマス ヘンリー・スティーヴンソン英語版  塩見竜介
ボーイのママ ラレイン・デイ 富田千代美
演出 山田悦司
翻訳 宇津木道子
効果 赤塚不二夫
調整 山田太平
制作 日米通信社
解説 淀川長治
初回放送 1976年8月15日
日曜洋画劇場

スタッフ

脚注

  1. ^ a b The Eddie Mannix Ledger, Los Angeles: Margaret Herrick Library, Center for Motion Picture Study .

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ターザンの猛襲のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ターザンの猛襲」の関連用語

ターザンの猛襲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ターザンの猛襲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのターザンの猛襲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS