SMAPによるカバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 13:54 UTC 版)
「朝日を見に行こうよ」の記事における「SMAPによるカバー」の解説
SMAPによるカバー・バージョンは、1999年1月27日にビクターエンタテインメントより29枚目のシングルとして発売された。ソロパートは木村拓哉と稲垣吾郎のみだが、草彅剛と香取慎吾にはユニゾンパートがある。 SMAPによるカバー・バージョンは、フジテレビ系『SMAP×SMAP』のテーマソングとして使用された。のちに発売されたアルバム『BIRDMAN〜SMAP 013』には「朝日を見に行こうよ (mellow session take)」という別バージョンで収録され、シングル・バージョンはベスト・アルバム『Smap Vest』でアルバム初収録となった。 ミュージック・ビデオが制作されている。楽曲のタイトルや歌詞にも登場している朝日を撮るために、メンバー全員でお台場・芝浦より船に乗ってロケを行った。 シングルのカップリング曲として収録されている「見えないもの」は、日本テレビ系『劇空間プロ野球'97』テーマソング。1997年の時点ではタイトルも明かされず、発売未定となっていた。なお、アルバム『BIRDMAN〜SMAP 013』には未収録となり、以降に発売されたベスト・アルバムにも収録されていない。今曲には木村、稲垣にソロパートがある。
※この「SMAPによるカバー」の解説は、「朝日を見に行こうよ」の解説の一部です。
「SMAPによるカバー」を含む「朝日を見に行こうよ」の記事については、「朝日を見に行こうよ」の概要を参照ください。
SMAPによるカバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/24 09:01 UTC 版)
「セロリ (曲)」の記事における「SMAPによるカバー」の解説
SMAPのカバーバージョンは原曲を清水信之がアレンジしたもので、草彅剛主演のフジテレビ系ドラマ『いいひと。』主題歌に起用されている。草彅主演のドラマにSMAPの楽曲が使われるのはこの曲が初めてである。 原曲のイ長調からキーが1音半下げられた変ト長調で、木村・稲垣・草彅にソロパートが存在する。この曲にはシングルやアルバムなどの歌詞カードには記載されていないラップが存在するが、テレビの音楽番組で披露する際は、画面に表示されていた。また、MVでは、木村がギターを演奏している。 グループ7回目の出場となる『第48回NHK紅白歌合戦』では、「ダイナマイトセロリ!」と称して、前作の「ダイナマイト」とのメドレー形式で披露された。 1997年5月26日付のオリコン週間シングルチャートで、初週20.1万枚を売り上げた。累計売上は73.2万枚(オリコン調べ)。
※この「SMAPによるカバー」の解説は、「セロリ (曲)」の解説の一部です。
「SMAPによるカバー」を含む「セロリ (曲)」の記事については、「セロリ (曲)」の概要を参照ください。
- SMAPによるカバーのページへのリンク