S/2004 S 3とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > S/2004 S 3の意味・解説 

S/2004 S 3

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 09:12 UTC 版)

S/2004 S 3
発見時の画像
分類 土星の衛星
発見
発見年 2004年6月21日[1]
発見者 C. Murray[2]
C. C. Porcoおよび
カッシーニ撮像チーム[1]
軌道要素と性質
平均公転半径 140,100-140,600 km[3]
公転周期 (P) 0.62 日[3]
軌道傾斜角 (i) 0に近い
土星の衛星
物理的性質
平均半径 1.5-2.5 km[1]
Template (ノート 解説) ■Project

S/2004 S 3 は、F環のすぐ外側を公転している土星衛星と思われる天体である。発見が報告されて以降再発見されておらず、見失われた状態にある。また、固体の実体を持った衛星ではなく、粒子塊 (clump) [4]である可能性も指摘されている。

2004年6月21日に土星探査機カッシーニによって撮影された写真の中からカッシーニの撮像チームメンバーである Carl Murray によって発見され[2]、同年9月9日に国際天文学連合のサーキュラーで公表された[1]

S/2004 S 3 の発見のわずか5時間後にはS/2004 S 4という別の天体が発見されており、こちらも同時に発見が公表されたが、S/2004 S 4 はF環の内側を回っていた[1]。軌道が違っていたため新しい名称が付けられたが、F環を横切るような軌道を持つ同一の物体である可能性もある。このような天体はF環とはわずかに異なる軌道傾斜角で公転している可能性があり、その場合は環の外側と内側を行き来していたとしても、実際にはF環の物質の中を通過しないことになる。発見報告の段階では、この2つが同一の天体なのか別の天体なのか、また固体としてまとまっている衛星なのか一時的に集まっている粒子塊なのかについては不明瞭であるとされている[1][2]

その後、発見から118日後の10月17日に同じくカッシーニの撮像チームによって再発見が報告され、この時の軌道の推定から S/2004 S 4 とは別の天体であることが明確になったとされた[5]。ただしこの報告は2006年に行われた別の報告とは一致しない[3]

その後再発見の試みにもかかわらず、この天体を再発見したという報告はされていない。特に、2004年11月15日に行われた 4 km の解像度で軌道全体をカバーした撮像調査でも再発見することはできなかった。そのためこの天体は一時的に集まった粒子塊であり、この観測が行われるまでの間に消失してしまった可能性が指摘されている[3]

もし S/2004 S 3 が実在する固体天体だったとすると、その明るさから直径は 3-5 kmで、140,100-140,600 km の軌道長半径で0.62日周期で公転していると推定される[1]。またF環の羊飼い衛星であると思われる[2]

出典

  1. ^ a b c d e f g Daniel W. E. Green (2004年9月9日). “IAUC 8401: S/2004 S 3, S/2004 S 4,, R/2004 S 1; 2004eg, 2004eh,, 2004ei”. Central Bureau for Astronomical Telegrams. 国際天文学連合. 2018年11月24日閲覧。
  2. ^ a b c d Cassini Discovers Ring and One, Possibly Two, Objects at Saturn”. ジェット推進研究所 (2004年9月9日). 2012年1月1日閲覧。
  3. ^ a b c d Spitale, J. N.; Jacobson, R. A.; Porco, C. C.; Owen, W. M., Jr. (2006). “The orbits of Saturn's small satellites derived from combined historic and Cassini imaging observations”. The Astronomical Journal 132 (2): 692–710. Bibcode2006AJ....132..692S. doi:10.1086/505206. http://iopscience.iop.org/1538-3881/132/2/692/pdf/1538-3881_132_2_692.pdf. 
  4. ^ 惑星の衛星一覧”. 国立天文台 (2018年10月5日). 2018年11月24日閲覧。
  5. ^ Daniel W. E. Green (2004年11月8日). “IAUC 8432: Sats, RINGS OF SATURN; 2004fc”. Central Bureau for Astronomical Telegrams. 国際天文学連合. 2018年11月24日閲覧。



「S/2004 S 3」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

S/2004 S 3のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



S/2004 S 3のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのS/2004 S 3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS