カナダ王立協会
(Royal Society of Canada から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/17 07:37 UTC 版)
カナダ王立協会(RSCまたはSRC、英: Royal Society of Canada、仏: Société royale du Canada)は、カナダの科学、芸術アカデミーである。
1882年にカナダの総督であったローン侯爵ジョン・キャンベルによって設立された。設立メンバーには「世界標準時[1]」の提案者サンドフォード・フレミングや著名な医師ウイリアム・オスラーなどがいた。1883年に議会で公的なものとなり、イギリス国王の認可を得た。
イギリスの王立協会とフランス学士院をモデルとしている。芸術、科学に業績をあげた約1800人の会員が選ばれている。3つの下部組織、芸術・人文科学アカデミー、社会科学アカデミー、科学アカデミーからなっている。
構成
カナダ王立協会の賞
カナダ王立協会は以下の賞などを授与している。
- バンクロフト賞 - 地球科学に関する出版、研究などに
- ピエール・シャボー・メダル - 人文科学の業績に対して
- ジョン・ウィリアム・ドーソン卿・メダル - 2つ以上の分野の重要または継続的な貢献に対して
- トーマス・W・エディー・メダル - 工学、応用科学の分野の貢献に対して
- Flavelle Medal - 生命科学の顕著な功績にたいして
- Willet G. Miller Medal - 地球科学全般の賞
- Lorne Pierce Medal - 英語あるいは仏語による創作・文学批評の分野の賞
- Henry Marshall Tory Medal - 天文学、化学、数学、物理学などの分野の賞
- J.B. Tyrrell Historical Medal - カナダの歴史の分野の優れた作品への賞
脚注
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- RSC SRC - 公式YouTubeチャンネル
- RSC // SRC (@RSCTheAcademies) - Twitter
|
「Royal Society of Canada」の例文・使い方・用例・文例
- 女王エリザベス; Republic(an); Rex; River; Royal.
- 英国学士院 (The Royal Society)の会報.
- Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
- 篏入的 r 音 《英音の India office /ndiərfɪs/の /r/の音》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- は of の誤植です.
- を off と誤植する.
- あいまい母音 《about, sofa などの /ə/》.
- 副詞的小詞 《on, in, out, over, off など》.
- 迂言的属格 《語尾変化によらず前置詞によって示す属格; たとえば Caesar's の代わりの of Caesar など》.
- çon of garlic [humor]. それにはガーリック[ユーモア]がちょっぴり必要だ.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- (違法罪―a sin of commission―に対する)怠惰罪
- 『each』、『every』、『either』、『neither』、『none』が分配的、つまり集団の中の1つのものを指すのに対し、『which of the men』の『which』は分離的である
- 『hot off the press(最新情報)』は『hot(最新の)』の拡張感覚を示している
- Royal Society of Canadaのページへのリンク